事務所建物における太陽熱利用冷暖房実験 : 第二報 たて型蓄熱槽の特性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1981-10-05
著者
関連論文
- 海洋深層水
- 空調システム・シミュレーションプログラムの開発 : 第4報 太陽熱利用システムの計算 : 環境工学
- 都市型マイクログリッドの構築・運用と自立運転実証に向けた取り組み
- 41670 建物実負荷を含む小規模マイクログリッド試験設備による負荷変動補償(コジェネレーション(2),環境工学II)
- 生体磁気計測用磁気シールド体の開発
- 41605 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第2報 シミュレーションによる熱損失の検討(蓄熱システム(1),環境工学II)
- 41078 太陽光発電を大量導入したマイクログリッド構築と電力供給安定化技術の開発 : (その5) シミュレーション技術の開発と実験結果の検証(太陽光発電(1),環境工学II)
- 41077 太陽光発電を大量導入したマイクログリッド構築と電力供給安定化技術の開発 : (その4) 電力供給安定化技術の実証運転結果(太陽光発電(1),環境工学II)
- 41239 非常時の太陽光発電活用のためのマイクログリッド化による非常用発電機の電力品質維持 : 非常用発電機の電力計測と計算モデル構築(太陽熱利用・光発電,環境工学II)
- 40392 太陽光発電を大量導入したマイクログリッド構築と電力供給安定化技術の開発 : (その3)太陽光発電を有効活用した非常時の電力供給(再生可能エネルギー,環境工学I)
- 40391 太陽光発電を大量導入したマイクログリッド構築と電力供給安定化技術の開発 : (その2)太陽光発電の出力変動の調整技術(再生可能エネルギー,環境工学I)
- 40390 太陽光発電を大量導入したマイクログリッド構築と電力供給安定化技術の開発 : (その1)実証開発の概要(再生可能エネルギー,環境工学I)
- 電気二重層キャパシタ式マイクログリッド系統安定化装置
- 11506 電気二重層キャパシタを適用したマイクログリッド系統安定化装置(エネルギー供給と高効率利用,OS.10 エネルギー供給と高効率利用,学術講演)
- 41126 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第6報 システム改善効果の確認実験(蓄熱(2),環境工学II)
- 41127 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第7報 鋼管杭の断熱によるシステム効率の向上(蓄熱(2),環境工学II)
- 41128 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第8報 システム設計と経済性の検討(蓄熱(2),環境工学II)
- 41683 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第3報 実験システムの概要と耐久性(蓄熱方式(1),環境工学II)
- 41684 鋼管杭を用いた氷蓄熱システムの開発 : 第4報 システム性能と経済性の評価(蓄熱方式(1),環境工学II)
- 41604 鋼管杭を利用した氷蓄熱システムの開発 : 第1報 鋼管杭氷蓄熱システムの概要(蓄熱システム(1),環境工学II)
- マイクログリッドの構築と連系運転における需給制御について (電力ソリューション特集) -- (需給制御)
- 41679 都市型マイクログリッドの構築と自立運転制御の開発 : (その1)都市型マイクログリッドの概要(コージェネレーション(2),環境工学II)
- 41680 都市型マイクログリッドの構築と自立運転制御の開発 : (その2)マイクログリッドの需給制御構築と連系運転時の制御性能(コージェネレーション(2),環境工学II)
- 41681 都市型マイクログリッドの構築と自立運転制御の開発 : (その3)自立運転制御の開発と電力品質評価(コージェネレーション(2),環境工学II)
- 41615 自律的に出力協調させた複数種類分散型電源による自立運転模擬試験(電源・マイクログリッド,環境工学II)
- 41652 清水建設マイクログリッド実証システムと需給制御技術の概要(コージェネレーション (1), 環境工学II)
- 分散型電源によるマイクログリッドシステムの開発(その1)小規模実験システムによる負荷追従制御技術の開発
- 電気二重層キャパシタ式系統安定化装置 (電力ソリューション特集) -- (マイクログリッド)
- マイクログリッド制御システムの開発 (電力ソリューション特集) -- (マイクログリッド)
- 41685 鋼管杭を用いた氷蓄熱システムの開発 : 第5報 土壌への熱損失と土壌温度の計算値との比較(蓄熱方式(1),環境工学II)
- 4458 空気膜構造(エアサポートドーム)における融雪実験 : 第4報 融雪に要する熱量の定量化
- 4457 空気膜構造(エアサポートドーム)における融雪実験 : 第3報 融雪シミュレーション
- 空気膜構造(エアサポートドーム)における融雪実験 : 第2報 風洞箱による実験 : 環境工学
- 4320 21世紀に向けた集合住宅の空調・給湯方式に関する研究開発 : 第2報 開発システムの性能評価
- 低温度レベル自然エネルギーの熱利用システムへの適用研究
- 41255 鋼管杭による長期土壌採熱と性能予測手法の適用性の検討
- 4496 鋼管杭による土壌放熱・採熱に関する研究 : その2. 実験値と計算値の比較
- 4495 鋼管杭による土壌放熱・採熱に関する研究 : その1 実験方法と計算手法
- 生ごみ処分・資源化システムの開発-生ごみ排出量の削減効果と排水負荷の検討-
- 41657 建物の電力負荷変動計測と分散型電源による負荷追従制御 : 蓄電池によるピークカット試運転(コジェネレーション(1),環境工学II)
- 事務所建物における太陽熱利用冷暖房実験 : 第二報 たて型蓄熱槽の特性について
- 4226 事務所ビルを対象とした冷温水の同時使用率 : ピークカットを考慮した同時使用率
- 鋼管杭を利用した地中蓄熱
- 海洋深層水のエネルギー利用
- 鋼管杭による長期採熱実験と採熱量の予測(その2)
- 鋼管杭による土壌採熱実験と採熱量の予測
- 鋼管杭における土壌熱利用システムに関する研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 海洋深層水による冷房実験
- 4222 鋼管杭による長期土壌採熱量の予測に関する検討
- 4007 海洋深層水による冷房実験
- 4544 土壌採熱システムの採熱量計画と鋼管設置面積の検討
- 事務所建物における太陽熱利用冷暖房実験 : 第1報・シミュレーションによるシステムの設計について
- 熱回路網モデルによる室温変動のシミュレーションと実測値の比較
- 41687 アルバカーキ市の商業ビルにおけるスマートグリッド実証実験 : その2 BEMSによる潮流一定制御(スマートグリッド,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41686 アルバカーキ市の商業ビルにおけるスマートグリッド実証実験 : その1 実証実験の概要とシステム構成(スマートグリッド,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-64 海洋深層水による冷房実験 : その1 室内温熱環境と機器性能の評価
- D-15 空気膜構造(エアサポートドーム)融雪実験
- C-10 鋼管杭による土壌放熱・採熱に関する研究 : その1 実験方法と計算手法
- D-51 深層水を利用した水温制御技術に関する研究
- E-4 鋼管杭による長期土壌採熱実験と採熱量の予測
- C-11 鋼管杭による土壌放熱・採熱に関する研究 : その2. 実験値と計算値の比較
- G-47 生ごみ処分・資源化システムの開発 : 生ごみ排出量の削減効果と排水負荷の検討