柱現場溶接ロボット作業におけるパス間温度および入熱量の管理に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Kobe Earthquake of January 17,1995 caused an enormous amount of damage and prompted a major revision on the design, material and construction (included in manufacturing and processing). In steel structures, many damages which lead to fatal disasters occurred at the welded joints. Accordingly welding quality of welded joints directly governs capacity of steel structure. Japanese Architectural Standard Specification JASS 6 Steel Work was revised in 1996 and interpass temperature, heat input are added to main items of welding quality control. This paper describes the best control method of interpass temperature and heat input to get satisfactory welding quality based on an experiment on interpass temperature and heat input.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2003-12-30
著者
関連論文
- 1161 鉄筋の通電加熱による表層コンクリートの剥離実験 : その4 RC薄壁の通電・剥離解体基礎実験
- 1277 鉄筋の通電加熱による表層コンクリートの剥離実験(その3)
- 柱現場溶接ロボットの適用
- 柱現場溶接ロボットを適用する鉄骨工事における建て方精度管理システムの開発(材料施工)
- 放射化・汚染コンクリートの解体工法に関する実験的研究 : その4 楔とコンクリートの摩擦係数μの確認実験 : 材料・施工
- 放射化・汚染コンクリートの解体工法に関する実験的研究 : その3 ダイヤモンドカッターによる高配筋コンクリートの切断性能実験 : 材料・施工
- 放射化・汚染コンクリートの解体工法に関する実験的研究 : その2 金属テルミットによる鉄筋コンクリートの切断性能実験 : 材料・施工
- 柱現場溶接ロボット作業における溶接収縮と裏当て金の最適すきまに関する研究
- 柱現場溶接ロボット作業におけるパス間温度および入熱量の管理に関する研究
- 1025 鉄筋の直接通電加熱工法による連壁立坑開口部解体(舗装・施工)
- [177] 鉄筋の通電加熱による原子炉RC遮蔽壁の表層剥離解体実験(施工,技術報告)
- [229] 鉄筋の直接通電加熱による半円筒状RC壁の表層剥離解体実験(施工,技術報告)