コンクリート充填鋼管柱の簡明な設計式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The main objective of this paper is to develop a simplified method, which could predict the strength of CFT columns under combined axial compression and flexure. The simplified method for determining the strength of CFT columns is based on the interaction curve of the section approached by a polygonal connection of the points. These points are determined by using symmetrical properties of the CFT section. For each point, a simple equation is proposed to determine the strength of the slender columns under compression and flexure. The simple equation was adjusted with results of elasto-plastic analysis results. Validation of the simplified method is undertaken by comparison with data from the test conducted at Kyushu University as well as those reported in the literature. These results confirm the fact that the simplified method could accurately and reliably predict the strength of CFT columns under combined axial compression and flexure.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2000-08-30
著者
関連論文
- CFT 3層骨組の弾塑性変形性状に関する実験的研究
- 弱軸まわりの繰返し曲げせん断を受けるSRC-RC混合部材の構造性能
- 22557 CFT短柱の耐力評価式について(CFT柱(1),構造III)
- 22542 十字H形鉄骨を内蔵するSRC-RC混合部材の構造性能(SRC-RC切替部,構造III)
- 254 十字H形鉄骨を内蔵するSRC-RC混合部材の構造性能(建築構造)
- 251 柱の圧縮軸力と引張軸力を受ける露出柱脚を考慮したラーメン骨組の地震応答性状(建築構造)
- 22473 スリット入り鋼板耐震壁の面外補鋼法に関する研究
- 22401 高張力鋼を用いたコンクリート充填角形鋼管長柱の座屈実験
- 21587 コンクリート充填内面突起付き円形鋼管構造の開発
- 23100 アンボンド高強度主筋を用いたRC柱で構成された架構の履歴性状(柱(8),構造IV)
- 22339 地震動を受ける多層鉄骨ラーメンの第1層柱脚のエネルギー吸収について
- 292 地震動を受けるSRC多層ラーメン架構の柱の損傷率と柱梁耐力比の関係(構造)
- 22387 柱脚の復元力特性と骨組の最大応答変位
- 出張った柱を有する既存RCフレームの外付け鉄骨ブレースによる耐震補強法に関する実験的研究
- 264 出張った柱を有する既存RCフレームの外付け鉄骨ブレースによる耐震補強工法に関する実験的研究 : その2 実験結果およびその検討(構造)
- 263 出張った柱を有する既存RCフレームの外付け鉄骨ブレースによる耐震補強工法に関する実験的研究 : その1 実験概要(構造)
- 275 骨組の崩壊形式が耐震性能に及ぼす影響について-その2(構造)
- 22540 側柱を対象としたCFT-SRC柱継手のせん断力伝達に関する実験的研究
- 206 コンクリート充填内面突起付き鋼管構造の開発 : その2 弾塑性性状(構造A)
- 205 コンクリート充填内面突起付き鋼管構造の開発 : その1 実験計画および付着性能(構造A)
- スリット入り鋼板耐震壁付鉄骨骨組の弾塑性挙動
- 21662 突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究(その2)
- 21404 突起付きH形鋼を用いたSRC柱はり接合部の研究
- 21260 突起付H形鋼を用いたSRC骨組接合部の研究 : その3、単純ばりの加力実験
- 21826 偏心圧縮力を受けるコンクリート充填鋼管長柱の解析
- 21825 コンクリート充填円形鋼管長柱の設計式について
- 270 等偏心圧縮力を受けるコンクリート充填鋼管長柱の解析(構造)
- 269 コンクリート充填円形鋼管長柱の設計式について(構造)
- 298 実大コンクリート充填鋼管柱の局部座屈後破断則に関する研究(構造)
- 22482 鋼管コンクリート柱材における鋼管の幅厚比・径厚比の制限値
- 種々の形状の鉄骨を内蔵するSRC長柱の累加耐力
- 22638 コンクリート充填鋼管長柱の実用耐力評価式
- 22568 種々の形状の鉄骨を内蔵するSRC長柱の耐力
- 22567 SRC長柱の偏心圧縮実験
- 2003 種々の形状の鉄骨を内蔵するSRC長柱の耐力(構造)
- コンクリート充填鋼管長柱の実用耐力評価式
- 300 コンクリート充填鋼管長柱の実用耐力評価式(構造)
- 累加強度式を用いたSRC長柱の耐力評価
- コンクリート充填円形鋼管柱の構造性能と軸力制限値
- 22580 モーメント勾配のあるコンクリート充填鋼管長柱の耐力について
- 279 累加強度式を用いたSRC長柱の耐力評価 : H形鋼を強軸に配置したSRC長柱(構造)
- 278 モーメント勾配のあるコンクリート充填鋼管長柱の耐力について(構造)
- 22484 累加強度式を用いたRC長柱の耐力評価
- 22449 繰返し曲げを受けるコンクリート充填鋼管柱の構造性能 : (その2)円形試験体
- 22448 繰返し曲げを受けるコンクリート充填鋼管柱の構造性能 : (その1)実験概要および角形試験体
- 288 繰返し曲げを受けるコンクリート充填角形鋼管柱の構造性能 : (その2)変形性能(構造)
- 245 2軸偏心圧縮力を受けるコンクリート充填角形鋼管柱の耐力と挙動 : その2 L_k/D=8,18,30(建築構造)
- 244 2軸偏心圧縮力を受けるコンクリート充填角形鋼管柱の耐力と挙動 : その1 L_k/D=4,12,24(建築構造)
- 22399 実験データベースに基づくコンクリート充填鋼管長柱設計法の比較
- 22333 切削ねじ加工されたアンカーボルトの引張特性に関する研究 : その3 解析結果と実験結果
- 22332 切削ねじ加工されたアンカーボルトの引張特性に関する研究 : その2 アンカーボルトの解析方法
- 22331 切削ねじ加工されたアンカーボルトの引張特性に関する研究 : その1 実験計画および実験結果
- 21418 長締め高力ボルト引張接合による鋼管コンクリート柱梁接合部に関する実験研究
- 293 下層部SRC・上層部RC構造ラーメン架構の動的応答性状(構造)
- 22588 2軸偏心圧縮力を受けるコンクリート充填角形鋼管柱の耐力と挙動
- 21770 SRC柱部材の安定限界軸力の計算法
- 21499 SRC柱材の安定限界軸力 : その2 数値解析
- 21498 SRC柱材の安定限界軸力 : その1 解析解
- 256 一定軸力と繰返し曲げを受けるSRC断面および柱材の曲げ挙動について : その2 柱材の曲げ挙動と限界軸力(構造)
- 255 一定軸力と繰返し曲げを受けるSRC断面および柱材の曲げ挙動について : その1 断面挙動の基礎的性状(構造)
- 21437 高張力鋼を用いたH形鋼を内蔵したSRC柱材の耐力と挙動について[その2]
- 21436 高張力鋼を用いたH形鋼を内蔵したSRC柱材の耐力と挙動について[その1]
- 22589 SRC-RC混合柱部材の骨格曲線モデル(切り替え部,構造III)
- 320 SRC-RC混合柱部材の構造性能に関する研究(建築構造)
- 22316 鉛直スチフナ形式による角形鋼管柱通し型接合部の構造性能
- 弱軸まわりの繰返し曲げせん断を受けるSRC-RC混合部材の構造性能
- 22313 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その3 一定軸力と曲げせん断を受けるCFT中柱
- 280 コンクリート充填鋼管柱の露出型柱脚の弾塑性挙動(構造)
- 角形鋼管柱部材の局部座屈補強法に関する実験的研究 : 構造
- 22312 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その2 一定軸力と曲げせん断を受けるCFT側柱
- 芯鉄骨合成柱の耐震性能に関する実験的研究
- 251 角形鋼管柱部材の局部座屈補強法に関する実験的研究(構造・防災)
- 22315 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その5 基礎パネルゾーンに関する考察
- 22314 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その4 柱脚曲げせん断実験(□500,□700の場合)
- 22311 アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 : その1 アンカー部の立ち上げ筋の効果
- 2045 アンボンド型アンカーボルトを用いた鋼管柱脚における立ち上げ筋の効果 : 露出型柱脚のアンカー部の配筋法に関する研究 その1(構造)
- 2046 アンボンド型アンカーボルトを用いたCFT柱脚の構造特性 : 露出型柱脚のアンカー部の配筋法に関する研究 その2(構造)
- 297 鉄骨建築柱梁接合部の設計・製作に関する調査(建築構造)
- ボルト調整方式による座屈補剛ブレースの開発と耐震補強への適用, 金子洋文,貫井泰,土田剛,青柳隆之,上山等,小林道和, 99(評論-2)
- (2)ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究
- 281 コンクリート充填鋼管長柱の耐力評価式について(構造)
- 290 圧縮力と曲げモーメントを受けるコンクリート長柱の終局曲げ耐力 : 鋼・コンクリート合成長柱の耐力評価法(構造)
- 22555 鉄骨鉄筋コンクリート部材の復元力特性に関する研究 : その3 復元力特性の定式化
- 22554 鉄骨鉄筋コンクリート部材の復元力特性に関する研究 : その2 部材の載荷実験および弾塑性解析
- 287 繰返し曲げを受けるコンクリート充填角形鋼管柱の構造性能 : (その1)実験概要および曲げ耐力(構造)
- 22322 鉄骨露出型柱脚の復元力特性に関する研究 : その1 弾性回転剛性
- 22540 鉄骨鉄筋コンクリート柱材の弾塑性挙動に関する実験的研究
- 軸圧縮力と曲げを受ける鉄骨鉄筋コンクリート柱の変形性能と軸力制限値
- 22493 軸圧縮力と繰返し曲げを受けるSRC柱材の変形能力に関する実験的研究
- 280 累加強度式を用いたRC長柱の耐力評価(構造)
- コンクリート充填鋼管柱の簡明な設計式
- 22639 コンクリート充填鋼管柱の強度式の提案
- 296 Behavior of Concrete Filled Square Tube Beam-Columns Filled with High-Strength Concrete
- 22579 軸荷重を受けるコンクリート充填円形鋼管柱の強度式の提案
- 22323 鉄骨露出型柱脚の復元力特性に関する研究 : その2 アンカーボルトの性能要求と復元力特性の解析
- アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の弾塑性挙動
- 3169 芯鉄骨を挿入したRC柱部材の弾塑性挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)