地震時における多層骨組の最大変形とエネルギー応答
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The structural behavior of structures under earthquakes can be clearly described on the basis of the balance of the input energy by earthquakes and the energy absorption capacity of structures. In practical seismic design, not only cumulative inelastic deformations which can be directly related to the energy absorption capacity but also the maximum plastic deformations and residual inelastic deformation must be precisely estimated. In this paper, the deformation responses of the multi-story moment frames are obtained by numerical analyses and the relationship between cumulative deformations and the maximum deformations are made clear. The structural types are identified to be composite structures composed of elastic(flexible) elements and elastic-plastic(stiff) elements. The most important parameter which governs the deformation response is found to be the shear stress ratio between the flexible and stiff elements.
- 1999-01-30
著者
関連論文
- 21550 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II. RCCV耐震実証試験) : その16 試験体の応答性状 共振振動と減衰定数
- 歴代学会長に聴く : 学会活動これまでの10年と今後(第一部:歴代会長座談会,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 大学の建築教育を解析する : 構造教育(21世紀への建築教育のヴィジョン)
- 東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所の屋外平底円筒タンクの損傷の評価
- エネルギーの授受に立脚した鋼構造模型骨組の二次元入力振動台実験結果の評価手法
- 実大振動台実験における鋼構造柱梁接合部の破壊性状と変形能力評価
- (2) 鋼構造物の実地震荷重下における破壊特性の解明に関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
- 座屈拘束ブレースを有する損傷制御構造部分骨組の実大振動台実験
- 22292 実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その3 従来型スカラップ工法による柱梁接合部破壊実験(柱梁接合部 (5), 構造III)
- 22423 実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その1 実験方法(柱梁接合部(8),構造III)
- 22424 実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その2 実験結果(柱梁接合部(8),構造III)
- 21323 水平地動と上下地動を同時に受ける多層骨組の応答予測
- 2342 水平地動と上下地動を受ける多層骨組の弾塑性応答解析 : その5. 軸力係数分布と梁の累積塑性変形倍率
- 18 角形鋼管柱・H形梁接合部の曲げ耐力に関する研究 : 単純梁の曲げ試験(構造)
- 17 角形鋼管柱・H形梁接合部の曲げ耐力に関する研究 : 引張要素のモデル実験(構造)
- 21557 箱形断面柱とH形梁接合部の最大耐力に関する研究
- 2210 水平地動と上下地動を動じに受ける多層骨組の弾塑性応答解析 : その4. 解析結果
- 2209 水平地動と上下地動を動じに受ける多層骨組の弾塑性応答解析 : その3. 解析骨組の設計と無限均等ラーメンへの適用
- 21421 局部座屈を伴う鋼部材の挙動 : その1 : 荷重 : 変形関係の解析
- 2411 水平地動と上下地動を同時に受ける多層骨組の弾塑性応答解析 : その2 : 解析結果
- 2410 水平地動と上下地動を同時に受ける多層骨組の弾塑性応答解析 : その1 : 解析方法
- 大阪市街地に立つ高層建物の耐風性に関する風洞実験 : その1. 静的応答について : 構造
- 3.4.1(1) 阪神淡路大震災被害に基づく鋼構造建築物の終局耐震性に関する研究(3.4.1 官民特定共同研究,3.4 科学技術振興費による研究,3. 研究業務)
- 地球環境温暖化防止と資源消費削減に向けて我が国の建築は如何に対応すべきか(地球環境部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- エネルギー入力に着目した実大震動破壊実験施設性能確認試験の評価
- 22348 エネルギーの授受に着目した大型振動台の加振性能評価 : その2 実験結果(骨組 : 振動ほか (4), 構造III)
- 22347 エネルギーの授受に着目した大型振動台の加振性能評価 : その1 実験概要(骨組 : 振動ほか (4), 構造III)
- 従来型スカラップ工法による実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験
- 新耐震世代を乗り越えていくために(巻頭座談会,建築構造わかったことわからないこと)
- 2302 柱梁接合部の強度が地震時の架構の損傷集中特性に与える影響
- 2462 柱はり接合部がせん断変形する構造骨組の地震応答エネルギ
- 17 現実的な拘束・荷重条件下でのH型鋼梁横座屈応力度(構造)
- 設計用エネルギースペクトル評価のための深部地盤増幅関数の提案
- 21797 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : その3. せん断荷重-変形関係の解析
- 21624 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : その2 耐震壁の曲げせん断試験
- 21623 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : その1 耐震壁の圧縮試験
- エネルギーの授受に基づく相互作用の効果に対する評価
- 21189 地盤・構造物の相互作用を考慮した有効地震エネルギー入力
- 2307 基礎側面のエネルギー逸散
- 32 相互作用におけるNOVAKのバネのエネルギー吸収に関する研究(構造)
- 2225 地震入力エネルギー・スペクトルの地盤による増幅効果
- 9 地震による地震入力の増幅(構造)
- 特別調査委員会
- 地盤と建物の相互作用を考慮した地震動の実効入力の評価
- ブレース型履歴ダンパーを有する柔剛混合構造の実大振動台実験
- 実大振動台実験による柱梁接合邦の破壊性状に関する研究
- 冷間成形角形鋼管柱の実大振動台実験
- 特別調査委員会
- 露出型柱脚の実大振動台実験
- 箱形断面部材の塑性変形能力に関する実験的研究 : その3・冷間成形箱形断面部材の場合
- 局部座屈を伴う箱形断面部材の変形
- 箱形断面部材の塑性変形能力に関する研究 : その2 荷重・変形関係を表す実験式 : 構造系
- 47 箱形断面部材の塑性変形能力に関する実験的研究 : その1 実験報告(構造)
- 2308 H型断面鋼梁の横座屈に関する実験的研究
- 32 許容応力度設計された鋼構造梁部材の座屈後の挙動(構造)
- 22505 Vノッチ引張試験による鋼構造柱梁接合部の延性破壊保証温度(柱梁接合部(1),構造III)
- 21820 高強度材料を用いたコンクリート充てん角形鋼管柱の軸圧縮性状に関する研究 : (その1)実験計画および中空試験体実験結果
- より意味ある耐震設計のために : 仕様規定から性能規定へ(座談会)(価値ある耐震性能設計に向けて : 兵庫県南部地震を経験して)
- 制震・免震技術は建築をどのように変えるか(制震・免震の将来を探る)
- 溶接欠陥が継手強度及び変形能力に与える影響
- 極厚鋼柱はり接合部に関する実験的研究 : その2 骨組実験結果 : 構造
- 極厚鋼柱はり接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要 : 構造
- 83 超音波断層法による溶接欠陥の研究 : 1. 斜角Bスコープ法による欠陥長さの評価(構造)
- 2085 部分溶け込み溶接継目に関する基礎実験
- 2175 H・Pシェルの実験(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 2157 H.P.シェルの応力解析(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 6. H.P.シェルの解析(その3)(構造力学・構造法関係)
- 5. H.P.シェルの解析(その2)(構造力学・構造法関係)
- 4. H.P.シェルの解析(その1)(構造力学・構造法関係)
- PC圧着関節工法多層骨組の耐震設計
- 名誉会員仲威雄先生逝去(会員フォーラム)
- 地震動の不可知性に対処した建築物の耐震設計
- 鋼構造軸組筋違構造の強震応答と耐震設計
- エネルギースペクトルと速度応答スペクトルの対応
- 21077 構造物の応答からみた長周期地震の評価 : その2 中高層耐震構造物の応答評価(応答特性とその評価 (2), 構造II)
- 21076 構造物の応答からみた長周期地震動の評価 : -その1- V_EスペクトルとS_Vスペクトルによる地震動の評価(応答特性とその評価 (2), 構造II)
- 初期非弾性域に着目した鉄筋コンクリート梁のエネルギー吸収特性に関する実験的研究
- 22510 400N級鋼材を用いた柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その2 実験結果(柱梁接合部(1),構造III)
- 22509 400N級鋼材を用いた柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その1 実験概要(柱梁接合部(1),構造III)
- 22350 設計骨組による損傷集中回避の効果(平面骨組(3),構造III)
- 露出型柱脚を有する低層剛接骨組の地震時挙動
- 柱降伏を伴う梁降伏型多層骨組の損傷分布則
- 22383 低層鋼構造物における地震入力エネルギーと柱脚最大回転角(平面骨組(3),構造III)
- 22524 実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その5 単純化構造モデルによる実大試験概要(柱梁接合部(6),構造III)
- 22525 実大鋼構造柱梁接合部の延性破壊-脆性破壊遷移実験 : その6 単純化構造モデルによる接合部破壊実験結果(柱梁接合部(6),構造III)
- 22508 第1層柱脚が降伏する梁降伏型多層骨組の基準損傷分布則(骨組:平面・立体(2),構造III)
- 鋼構造梁降伏型魚骨多層骨組の損傷分布則
- 22361 梁降伏型鋼構造魚骨形骨組の最適強度分布(骨組 (1), 構造III)
- 22360 梁降伏型魚骨多層骨組の基準損傷分布則(骨組 (1), 構造III)
- 22326 露出型鉄骨柱脚の履歴特性に関する実験的研究 : (その3)ベースプレート降伏先行型の実験式(柱脚(2),構造III)
- 鋼管くい基礎接合部の終局耐力と変形能力
- 21597 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : その12 耐圧・気密試験結果
- 21546 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I. PCCV耐震実証試験) : その16. 耐震裕度の検討
- 21599 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験 (I.PCCV耐震実証試験) : その13. 動的解析による評価
- 21543 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I.PCCV耐震実証試験) : その9.振動試験結果
- 21542 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I.PCCV耐震実証試験) : その8.入力地震波と振動性状
- 21507 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験 : (I. PCCV耐震実証試験)その5. 壁体せん断試験の解析結果
- 21506 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験 : (I. PCCV耐震実証試験)その4. 壁体せん断試験の解析手法
- 21565 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I.PCCV耐震実証試験) : その2. 壁体せん断試験の概要と試験結果
- 21564 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I.PCCV耐震実証試験) : その1. 全体計画とライナアンカ試験