10-7 周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex) is a suitable system for terrestrial digital broadcasting. We have developed new OFDM test equipment, which purposes are (1) testing many transmission parameters, (2) estimating the hierarchical transmission system. In this paper, we describe the outline of OFDM test equipment.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-07-29
著者
-
佐藤 誠
(株)東芝 研究開発センター
-
高橋 泰雄
東芝ロジスティックスソリューションズ(株)
-
多賀 昇
東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社
-
佐藤 誠
東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社
-
高橋 泰雄
(株)次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
沢田 健志
(株)次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
須賀 卓
(株)次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
高橋 泰雄
東芝ロジスティックソリューションズ(株)
-
沢田 健志
東芝
-
大橋 裕司
(株)東芝マルチメディア技術研究所
-
沢田 健志
株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
多賀 昇
(株)東芝マルチメディア技術研究所
-
須賀 卓
(株)東芝府中社会ネットワークインフラ工場送信機器部
-
佐藤 誠
(株)東芝
関連論文
- 地上デジタル放送用フィルタ(チャンネルイレーサー「凸凹くん」)開発
- 2004年国際放送機器展見聞記
- ベンチマーク BMIR-J1 を用いた情報フィルタリングシステム NEAT の評価
- 情報フィルタリングシステム NEAT の開発
- 放送波中継SFNにおける回り込み波の影響
- OFDM信号のフレーム同期送信タイミング測定方法に関する一提案
- 1)地上デジタル放送暫定方式原点に沿った実験装置の開発(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 4-1 地上デジタル放送の都市部における移動受信実験
- ソフトウェア品質評価システムESQUT : 知識工学を応用したソフトウェア保守性の評価
- 10-4 地上デジタルTV放送におけるダイバーシチ受信の野外実験結果
- 地上ディジタル放送用OFDM受信機の受信特性
- 4)階層型OFDM伝送方式における同期方式の一検討(放送方式研究会)
- 階層型OFDM伝送方式における同期方式の一検討
- 周波数分割型OFDM階層伝送方式と伝送試験装置
- 3)OFDMにおけるガード期間を利用した新しい周波数同期方式の検討(〔放送方式研究会 放送現業研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- OFDMにおけるガード期間を利用した新しい周波数同期方式の検討
- ディジタル衛星放送受信機用QPSK復調器
- 4)ディジタル衛星放送用QPSK復調器の検討(((コンシューマエレクトロニクス研究会)(放送方式研究会)(放送現業研究会))合同)
- ディジタル衛星放送用QPSK復調器の検討 : コンシューマエレクトロニクス,放送方式,放送現業
- 4) QPSK復調システムの一検討(〔コンシューマエレクトロニクス研究会 放送方式研究会 放送現業研究会〕合同)
- QPSK復調システムの一検討 : コンシューマエレクトロニクス,放送方式,放送現業
- 回帰分析を用いた概念クラスタリングアルゴリズム
- 地上デジタル放送用フィルタ(チャネルイレーサー)の開発
- 2006国際放送機器展見聞記
- 地上デジタル放送条件不利地域におけるワンセグサービスの事前検討 (放送技術)
- 地上デジタル放送用マージン測定装置の開発 (第59回(2006年度)日本映画テレビ技術協会 技術開発賞受賞技術報告)
- 地上デジタル放送の携帯受信環境における受信劣化要因の検討
- 地上デジタル放送波モニタリング装置による監視と解析
- 地上放送用フィールド状態検出システムを用いた検証と分析 : 福岡地区における検証結果(デジタル放送技術および一般)
- 地上デジタル放送用フィールド状態検出システムの開発(学生 / 若手技術者発表会および一般)
- 「フィル波(ハ)ーモニー♪(愛称)」 地上デジタル放送用フィールド状態検出システムの開発
- 4-2 地上デジタル放送信号の妨害解析手法
- K-24 加速度データを用いた行動認識(ヒューマン情報処理(2),K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- OFDM受信機におけるチューナ位相雑音の抑圧手法
- OFDM受信機におけるチューナ位相雑音の抑圧手法
- 9)地上ディジタル音声放送システムの基礎実験(無線・光伝送研究会)
- ディジタル音声放送システムの基礎実験
- ディジタル音声放送システムの基礎実験
- 28-12 複数局集中制御監視装置
- 14-8 NHK大阪・羽曳野 放送所監視装置
- S3-2 暫定方式の原案に沿った試作装置について
- OFDM-AC領域に送信制御情報を重畳した信号を用いるSFN同期に関する一検討
- 461.2DFT MRIにおけるhalf phase encoding方式の検討(第41回総会会員研究発表)(MR-6撮影技術)
- 455.MRIにおける位置決め機能について(第41回総会会員研究発表)(MRI-5 環境・画質)
- 4)ディジタルVSB変調器([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 4-3 地上ディジタル放送用試験装置(4.地上ディジタル放送の開発動向)(本格化するディジタル放送)
- 5)周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の室内伝送実験結果(放送方式研究会)
- 10-8 OFDM伝送装置に適合するバーストインタフェース装置
- 10-7 周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の概要
- 周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の室内伝送実験結果
- Richard S.Sutton・Andrew G.Barto(著)三上貞芳・皆川雅章(訳) 強化学習 森北出版(株), 351p., 4, 800円 ISBN4-627-82661-3
- 地上デジタル放送用OFDM受信機の受信特性評価
- 2-7 NTSCがOFDM復調に与える妨害に関する検討
- 1)OFDM受信機におけるチューナ位相雑音の抑圧手法(無線・光伝送研究会)
- 3)複数シンボル長を用いた時分割多重OFDM実験装置の開発([放送方式研究会 放送現業研究会]合同)
- 複数シンボル長を用いた時分割多重OFDM実験装置の開発
- 地上デジタル放送用送信機器 (特集 地上デジタル放送用システム機器設備--信頼と実績で放送トータルソリューションを実現)
- 12-11 地上デジタルテレビジョン放送波中継SFNにおける多波回り込みの影響と補償
- 3-8 地上デジタル放送の移動受信特性
- 2)地上デジタル放送暫定方式原案実験装置を用いた室内実験結果(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 地上デジタル放送暫定方式原案実験装置を用いた室内実験結果
- 地上デジタル放送暫定方式原案に沿った実験装置の開発
- 3-1 地上伝送路特性を考慮した誤り制御
- データマイニング技術を用いた昇降機部品分析(メンテナンス高度化の最新動向)
- ICDM2008参加報告(会議レポート)