10-8 OFDM伝送装置に適合するバーストインタフェース装置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
OFDM transmission system is suitable for terrestrial digital broad-casting. In the OFDM system, the burst intervals are occured, because of synchronization symbol and guard interval. Burst interface equipment described below compensates such burst interval, and keep the PCR jitters within system allowance.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-07-29
著者
-
阿部 稔
(株)東芝
-
高橋 泰雄
東芝ロジスティックスソリューションズ(株)
-
高橋 泰雄
(株)次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
沢田 健志
(株)次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
高橋 泰雄
東芝ロジスティックソリューションズ(株)
-
沢田 健志
東芝
-
沢田 健志
株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所
-
今村 香織
(株)東芝
関連論文
- 放送波中継SFNにおける回り込み波の影響
- OFDM信号のフレーム同期送信タイミング測定方法に関する一提案
- 1)地上デジタル放送暫定方式原点に沿った実験装置の開発(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 周波数分割型OFDM階層伝送方式と伝送試験装置
- 9)地上ディジタル音声放送システムの基礎実験(無線・光伝送研究会)
- ディジタル音声放送システムの基礎実験
- ディジタル音声放送システムの基礎実験
- 28-12 複数局集中制御監視装置
- 14-8 NHK大阪・羽曳野 放送所監視装置
- S3-2 暫定方式の原案に沿った試作装置について
- OFDM-AC領域に送信制御情報を重畳した信号を用いるSFN同期に関する一検討
- 4)ディジタルVSB変調器([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 4-3 地上ディジタル放送用試験装置(4.地上ディジタル放送の開発動向)(本格化するディジタル放送)
- 5)周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の室内伝送実験結果(放送方式研究会)
- 10-8 OFDM伝送装置に適合するバーストインタフェース装置
- 10-7 周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の概要
- 周波数分割階層型OFDM伝送試験装置の室内伝送実験結果
- 複数シンボル長を用いた時分割多重OFDM実験装置の開発
- 15-1 狭帯域映像伝送装置
- 3)画面ゆれ補正装置について(放送現業技術研究会)
- 16-5 画面揺れ補正装置の開発
- 3-8 地上デジタル放送の移動受信特性
- 2)地上デジタル放送暫定方式原案実験装置を用いた室内実験結果(〔放送方式研究会 無線・光伝送研究会〕合同)
- 地上デジタル放送暫定方式原案実験装置を用いた室内実験結果
- 地上デジタル放送暫定方式原案に沿った実験装置の開発