漢方と針灸の併用治療が奏効した関節リウマチの一例(08鍼灸 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
山下 和也
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
大野 高政
愛知学院大学薬学部薬用資源学講座
-
鎌田 剛
岐阜大学大学院医学系研究科循環・呼吸病態学・第二内科
-
岡田 英志
岐阜大学医学部附属病院高度救命治療センター
-
赤尾 清剛
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
村田 一知朗
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
大野 高政
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
渡辺 晴香
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
鎌田 剛
岐阜・岐阜大学医学部東洋医学講座
-
岡田 英志
岐阜・岐阜大学大学院医学研究科
-
藤原 久義
岐阜・岐阜大学大学院医学研究科
-
鎌田 剛
岐阜大学 大学院医学系研究科再生医科学循環・呼吸病態学第二内科
-
鎌田 剛
岐阜大学 大学院医学研究科東洋医学講座
-
赤尾 清剛
岐阜大 大学院医学系研究科 東洋医学
-
赤尾 清剛
岐阜大学 大学院医学研究科東洋医学講座
-
岡田 英志
岐阜大学 第二内科
-
藤原 久義
岐阜大学医学部第二内科
関連論文
- 114) Acute effect of G-CSF on myocardial infarct size in a rabbit model of ischemia and reperfusion
- 天台烏薬は, フリーラジカル産生抑制, Mitochondrial K_ Channel開口によりラット摘出潅流心の虚血後心機能障害を改善する
- 狭心症 JSAP Study (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (虚血性心疾患)
- 167)右心不全パターンを呈した心筋炎の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 91)急性心不全に対するcarperitide (HANP^[○!R])単独療法の効果(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 6)Late Reperfusion of Infarct-related Coronary Artery Attenuates Granulation Tissue Cell Apoptosis
- 202)マウス梗塞後心筋におけるmyofibroblastの由来(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 199)ARBによる心筋梗塞後肉芽組織細胞における坑アポトーシス効果の分子機構(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 198)免疫抑制薬Cyclophosphamideの心筋梗塞後慢性心不全に対する効果の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 192)Combination Therapy with G-CSF and Antiapoptotic Gene therapy in Postinfarction Heart Failure
- 207 CKD患者において漢方薬追加投与は腎機能を改善したか : 当科症例での検討(腎疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 050 鍼治療の併用が有用であったびまん性軸索損傷に伴う高次脳機能障害の1症例(鍼灸2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 020 柴苓湯が有用であった腎炎の2例(腎疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- G-CSF/抗腫瘍剤併用によるCD34+細胞の動員促進が梗塞後心筋組織修復を加速させる(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 長期間経過した意識障害に対する鍼治療(29鍼灸 (6), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方と針灸の併用治療が奏効した関節リウマチの一例(08鍼灸 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 227 漢方と針灸の併用治療が奏効した不妊症の一例(48 産婦人科(2))
- 087 鍼治療により症状の改善が得られた慢性閉塞性肺疾患(COPD)の1症例(18 呼吸器)
- 052 慢性疲労症候群が強く疑われた1症例に対する鍼治療(11 精神・心理(1))
- 048漢方・鍼灸併用治療が奏効した全身性エリテマトーデス(SLE)の一例(12膠原病)
- Tissue Characterization of Coronary Plaques : Comparison of Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound With Virtual Histology Intravascular Ultrasound
- PJ-487 Evaluation of the Left Atrial Myocardium using Integrated Bachscatter Transesophageal Echocardiography(Echo/Doppler(15)(I),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- PE-439 Tissue Characteristics at the Sites of Backward Attenuation of Ultrasound Signals Evaluated by Integrated Backscatter Intravascular Ultrasound(Intravascular endoscopy/Intravascular ultrasound(04)(I),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientifi
- 中枢性呼吸不全をきたした小細胞肺癌合併抗Hu抗体陽性傍腫瘍性神経症候群の1例
- 鍼治療が有効であった気管支喘息を合併した肺気腫の一症例
- 鍼治療が有効であったCOPDの1症例
- 026鍼治療が有効であった肺気腫の一症例(06鍼灸(2))
- 4) 順伝導にjump-up現象,逆伝導に減衰伝導を認めたWPW症候群の一例
- PJ-163 Oxytocin Treatment after Myocardial Infarction Promotes Cardiac Repair and Neovascularization through Activation of Multiple Pro-survival Signals(PJ028,Cardiovascular Pharmacology (Basic), Cost-health care system/DPC/Laws (H),Poster Session (Japane
- FRS-043 Voglibose Reduces Myocardial Infarct Size via Stimulation of GLP-1 Receptors and PI3 kinase-Akt-eNOS Pathway in Rabbits(FRS9,Novel Mechanisms of Myocardial Ischemia (IHD),Featured Research Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of Th
- PJ-723 The Anti-Diabetic Drug Voglibose Reduces Myocardial Infarct Size and Improves Left Ventricular Function via Production of Glucagon-like Peptide-1 in Rabbits(Myocardial ischemia / reperfusion, basic / clinical(04)(IHD),Poster Session(Japanese),The 7
- PE-228 Migritol Improve Myocardial Ischemia in Type 2 Diabetic Patients with Coronary Artery Disease(Nuclear cardiology(04)(I),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- 0717 α-Glucosidase阻害剤MOR-14によるpharmacological preconditioningは長時間の虚血後も梗塞縮小効果を持続する
- 0162 Ischemic Preconditioningの梗塞サイズ縮小効果にα_受容体が関与する
- 122) Ischemic Preconditioning(PC)の梗塞サイズ縮小効果はα_受容体遮断にてブロックされる。
- 161) ウサギ心筋梗塞モデルにおけるFree Radical Scavengerの梗塞縮小効果の検討
- Unique mode of cell death in freshly isolated adult rat ventricular cardiomyocytes exposed to hydrogen peroxide
- 106)心筋細胞におけるautophagyのプロセス(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 心筋細胞のアポトーシスにおけるZ帯の早期崩壊(第121回日本循環器学会東海地方会)
- P900 没食子酸 (gallic acid) はフリーラジカルの産生により血管平滑筋細胞子を誘導する
- P-25 メシマコブの低分子微量成分の研究(ポスター発表の部)
- 137)実験的心筋梗塞後心不全に対するアムロジピンの有効性(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 52)心筋梗塞後心不全に対するオルメサルタンの効果(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 077 循環器疾患緊急入院患者の集中治療室におけるせん妄の発生とその脈状(精神・心身医学・全人医療2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- PJ-137 Critical Role of Autophagy in Prevention of Acute Myocardial Infarct Expansion(PJ023,ACS/AMI (Clinical/Pathophysiology/Treatment/Basic) (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
- PJ-048 Erythropoietin Receptor Signaling Promotes Neointimal Hyperplasia in the Balloon-Injured Rat Carotid Artery(PJ008,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Therapy) 1 (H),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese C
- 左単冠動脈症に拡張型心筋症を合併した1例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 161)重症冠動脈疾患に対する生脈散の効果
- 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験
- 関節リウマチに対する鍼灸治療の果たす役割 : 関節症状の改善とQOL向上について
- 131 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(III) : 背景因子と治療効果について(30 リウマチ(2))
- 130 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(II) : QOL(Quality of life)を指標として(30 リウマチ(2))
- 129 関節リウマチに対する鍼灸治療の多施設ランダム化比較試験(I) : ACR活動性指標の変化について(30 リウマチ(2))
- 病院医療における鍼灸 : 現代における鍼灸の役割を考える(東洋医学の広場)
- 過敏性腸症候群に対する鍼治療の1症例(27鍼灸 (4), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 036脳梗塞後の構語障害に対する鍼灸治療経験(09鍼灸(5))
- 022 中学生の神経症に対する漢方治療経験
- 誘導性一酸化窒素合成酵素遺伝子のプロモーター活性に対する木香成分コスツノリドの抑制作用 : 炎症(2)
- 代替医療の現状と将来(16)代替医療の学部教育---とくに漢方・鍼灸医学の教育に関して
- 29G-06 ルシフェラーゼを用いたリポーター遺伝子アッセイ法におけるフラボノイドの非特異的転写促進作用
- 30C-02 ヒト大腸癌細胞における cyclooxygenase-2 遺伝子転写活性に対する黄連およびベルベリンの抑制作用
- 051 肺陰虚による難治性咳嗽の改善に疏肝理気も必要とした一例(呼吸器疾患, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 186 薬物療法に抵抗を示した蕁麻疹に対する鍼灸治療の1例(鍼灸5,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 078 広範囲の陳旧性脳梗塞の既往を有した蘇生後脳症に対する鍼治療の1症例(鍼灸4,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- PE-187 Sustained Release of Granulocyte Colony-Stimulating Factor Using Biodegradable Gelatin Hydrogel Improves Limb Ischemia(PE032,Peripheral Circulation/Vascular Disease (Pathophysiology, Basic) (H),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Me
- OE-311 Miglitol, an Alpha-Glucosidase Inhibitor, Improves Myocardial Ischemia in Diabetic Patients with Coronary Artery Disease(OE53,Nuclear Cardiology (Coronary, Myocardium) 2 (I),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japa
- 3 Morphological Characterization and Functional Significance of Starvation-induced Autophagy in Cardiac Myocytes(Cardiomyocyte Death and Cardiac Remodeling,Symposium 9 (SY-09) (M),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
- PJ-114 Erythropoietin Receptor Signaling Mitigates Renal Dysfunction-Associated Heart Failure through Direct Cardioprotective Actions Independent of Erythrogenesis(Heart failure, basic(05)(M),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of
- PE-117 Sustained Release of Erythropoietin Using Biodegradable Gelatin Hydrogel Persistently Improves Lower Leg Ischemia without Evoking Polycytemia(Peripheral circulation/Vascular disease(03)(H),Poster Session(English),The 72nd Annual Scientific Meeting
- 9) 難治性PSVTの一例
- PDIV-4 コストから見た日本におけるPTCAとCABG : 日循学術委員会 : 冠動脈疾患におけるインターベンションの治療の適応ガイドライン班からの報告
- 病態生理どんな症状の時狭心症を疑うか
- 12.肺癌術後に生じた術創部痛に対する鍼治療の2症例(第46回岐阜臨床神経集談会)
- 関節リウマチに対する伝統的な薬物治療
- 呼吸器疾患に対する鍼灸治療(病院医療における鍼灸-現代における鍼灸の役割を考える-,ワークショップ2,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- Open-label, Randomized Crossover Study Between Telmisartan and Valsartan on Improving Insulin Resistance and Adipocytokines in Nondiabetic Patients with Mild Hypertension
- 慢性関節リウマチに対する漢方治療経験
- 不登校学生に対する漢方治療経験
- 動悸、口渇、疲労感
- 安定労作性狭心症に対する薬物療法とPCIとの比較 (冠動脈疾患(下)診断と治療の進歩) -- (狭心症の臨床)