115 水平回転シリンダー内気液二相流の特性に及ぼす容積比の影響(流体III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-03-13
著者
-
鈴木 良幸
東京工業高等専門学校
-
谷田 好通
東海大学
-
飯島 敏雄
東海大学工学部動力機械工学科
-
円能寺 久行
東海大学工学部動力機械工学科
-
鈴木 良幸
東京高専
-
飯島 敏雄
東海大 工
-
谷田 好通
東海大学教授 工学部 動力機械工学科
関連論文
- 1505 共鳴器の複合効果によるダクト内広帯域騒音の制御(J11-1 インピーダンス制御,J11 流体関連の騒音と振動)
- 103 複合サイドブランチ型消音器の透過損失に及ぼす気流の影響(新しい騒音・振動改善技術(1),騒音・振動評価・改善技術)
- 3819 軸対称キャビティで発生する共鳴音の強さの測定(J15-2 流体関連の騒音と振動(2)-管内流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- 9-105 長期のフォーミュラカーづくりプロジェクトとチャレンジ精神の涵養(口頭発表論文,(8)ものつくり教育-II)
- 21306 密閉容器内における噴流の挙動に関する基礎研究(流体工学(1))
- 平面に垂直に衝突する二次元乱流噴流の流れ特性の計算
- 213 曲がり管内脈動流におけるガス拡散に関する研究(O.S.11-1 バイオエンジニアリングの基礎から応用に至る諸問題1)(オーガナイズドセッション11 : バイオエンジニアリングの基礎から応用に至る諸問題)
- 副室に噴出される非定常噴流の流動特性 : 非燃焼の場合
- 直線翼垂直軸型風車の性能に及ぼす翼型の影響
- 部分的に満たされた回転する水平シリンダー内の液体の挙動
- 渦巻きポンプのキャビテーションに関する実験的研究
- 羽根車羽根数と羽根形状の渦巻ポンプ特性に及ぼす影響
- 長方形断面を有する管の摩擦係数
- ペルトン水車羽根車の風損に関する研究
- 低レイノルズ数用絞り型流量計に関する研究(2):第2報上流側直管部の長さが 円筒ノズルの流量係数に及ぼす影響について
- ペルトン水車のノズルの効率特性に関する研究
- 低レイノルズ数用絞り型流量計に関する研究 :円筒ノズルについて
- 103 L 型断面をもつ物体のまわりの流れ
- 115 水平回転シリンダー内気液二相流の特性に及ぼす容積比の影響(流体III)
- 1003 水平回転シリンダー内に部分的に満たされた液体の挙動
- 水平回転シリンダー内気液二相流の可視化
- 手作り実験あれこれ-教育の現場から(2)
- 手作り実験あれこれ -教育の現場から(1)
- 急拡大管内低レイノルズ数流れの数値解析
- 乱流空気中におけるリブレット板の抗力と流動特性の測定
- 21010 直線翼垂直軸風車用翼型の性能と風車効率に関する研究(流体工学(1),一般講演,学術講演)
- 21304 半球面内壁に衝突する軸対称空気噴流の流動特性(流体工学(1))
- 東海大学工学部におけるガスタービン関連研究
- 21309 地面効果翼の空力特性に関する研究(流体工学(2))
- AT車用オイルストレーナーにおける内部流れの測定
- C23 地面近傍における楕円形飛行船の船体周りの流動特性(C2 流体工学(物体周りの流れ))
- C22 S字型翼の地面効果特性に関する研究(C2 流体工学(物体周りの流れ))
- A34 燃料電池セパレータ内の流れの均一化に関する研究(A3 流体工学(内部流れ))
- 404 自動車形状の物体に働く抗力の低減化に関する研究(流体力学I)
- 451 半球形凹面壁に衝突する軸対称噴流の流動特性(流体力学I)
- 453 直線翼垂直軸風車用翼型の空気力学的性能に関する研究(流体力学II)
- 21411 水面飛行機翼の空力性能に関する研究(流体工学(4))
- 一様流中のL形断面物体に作用する流体力
- 自動車用オートマチックトランスミッションのオイルストレーナーにおける流れ特性
- 1814 直線翼垂直軸型風車用翼型の空力性能に及ぼす翼厚と曲率の効果(OS18-4 自然エネルギー資源の有効利用技術(4),OS18 自然エネルギー資源の有効利用技術,オーガナイズドセッション)
- 21311 直線翼垂直軸風車用翼型に関する研究(流体工学(2))
- 21310 楕円形飛行船の空力特性に関する研究(流体工学(2))
- 116 一様な流れの中に置かれたL型断面構造物の流体抵抗(流体 III,2.学術講演)
- 自動車用オイルストレーナーにおける流動現象(流体力)
- 副室付内燃機関における燃焼室内の乱流特性
- 副室付き内燃機関における非燃焼時の流動特性
- 密閉容器内の火炎伝播の近似解析法
- 球形容器法による燃焼速度の測定
- 密閉容器法による燃焼速度の測定
- 1511 軸対称キャビティで発生する共鳴音と速度変動との相関(J11-2 流れと音の相関計測,J11 流体関連の騒音と振動)
- リブレットの溝における流れ特性の実験的研究
- 横風を受ける飛行船の空力特性(流体力)
- 101 横風を受ける飛行船まわりの流れ
- 軸対称空気噴流の傾斜衝突(実験)
- 傾斜衝突する軸対称空気噴流の平板上の挙動
- 軸対称空気噴流の重直衝突 : 実験
- 軸対称空気噴流の垂直衝突 : 計算
- 軸対称衝突噴流における衝突領域の流れ特性 : 垂直衝突噴流
- 分岐管における脈動流によるガス拡散の評価の試み
- Y形分岐および合流管内流れの可視化
- 開口端を有するダクトにおける脈動流に関する研究
- 103 開口端を有するダクトにおける脈動流の可視化
- Flows around an Inclined Step with an Opening Part on Divided Wall in a Duct
- 113 一様な流れに置かれた周方向に V 型溝を有する円柱の流体抵抗
- Effects of the Groove Directions on Profile Drag of Circularwith V Type Grooves on Surface
- 1308 長手方向にV型溝を有する円柱の流体抵抗に及ぼす溝の粗さの影響(GS-5 数値流体力学と乱流(2))
- 長手方向にV型溝を有する円柱の流体抵抗
- 管内開口部つき傾斜ステップまわりの流れの可視化
- 長手方向に矩形溝を有する円柱の流体抵抗
- 管内傾斜前方ステップまわりの流れに及ぼす管壁の影響
- 吸気2弁式層状給気エンジンのシリンダ内ガス流動と混合の可視化 (吸気ポート形状の影響)
- 吸気2弁式層状給気エンジンのシリンダ内ガス流動と混合
- 601 L 型断面を有する鈍い物体のまわりの流れと流体抵抗
- 呼吸といびきと工学と
- 814 肺の気道内ガス拡散に関する研究(GS.9 流体工学3)
- 平板に垂直に衝突する軸対称乱流噴流の数値解析
- 819 平板に垂直に衝突する軸対称噴流の数値解析(GS.10 流体工学4)
- 軸対称衝突噴流の衝突領域における数値解析
- 軸対称空気噴流のポテンシャルコアにおける垂直衝突