リヒート二段型吸着サイクルの性能シミュレーション(省エネルギー(2),空気調和・冷凍・エネルギー有効利用技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There has been a great progress in Adsorption Refrigeration Cycle research. Many researchers have introduced their methods to discover and improve cycle performance. This paper will present a new adsorption cycle known as Reheat Two-Stage, which has been evaluated numerically. The study aims to examine the possibility of improving adsorption cycle performance which uses low temperature heat source and environmentally friendly refrigerant. This paper will describe the cycle working principle and discuss the results obtained from simulations. The cycle performance is analyzed using cooling capacity and coefficient of performance (COP). The results show that cycle performance is extremely sensitive to driving heat source temperature. The results also show that cycle time and mass recovery time are influential factors on performance. This paper will also compare the performance of this cycle with Single-Stage and Two-Stage cycles.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-07-11
著者
-
秋澤 淳
東京農工大学大学院生物システム応用科学府
-
柏木 孝夫
東京農工大
-
ウユン アエプ
東京農工大学
-
赤平 亮
青森県工業総合研究センター
-
秋澤 淳
東京農工大
-
濱本 芳徳
東京農工大学
-
アラム カーシー
東京農工大学
-
濱本 芳徳
東京農工大学大学院生物システム応用科学研究部:(現)九州大学大学院工学研究院
-
濱本 芳徳
九州大学大学院 工学研究院
-
赤平 亮
東京農工大学
関連論文
- 数値計算による多段熱音響エンジンの設計(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 加圧窒素を作動流体とした進行波型熱音響冷凍機の開発
- 多段型吸着冷凍機の最適運転条件における性能比較(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- PPSによるコージェネレーションの余剰電力融通 : 電力取引のモデル化と利益配分の分析
- 21513 吸着熱回収型二重効用吸着冷凍サイクルの性能測定(環境保全型エネルギー技術(1),OS.11 環境保全型エネルギー技術,学術講演)
- O301 我が国の作物生産用温室へのバイオマスエネルギー適用の可能性 : 第2報(セッション3:資源・導入,口頭発表)
- 3-82.我が国の作物生産用温室におけるバイオマスエネルギー適用の可能性((19)評価2,Session 3 バイオマス等)
- 農作物生産用温室へのコージェネレーションシステム適用指針構築に関する研究(第2報)
- 農作物生産用温室へのコージェネレーションシステム適用性評価
- 農作物生産用温室へのコージェネレーションシステム適用指針構築に関する研究