耳下腺 Oncocytoma の一例(頭頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2005-03-22
著者
-
南口 早智子
独立行政法人国立病院機構京都医療センター研究検査科病理
-
黒川 聡
独立行政法人国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
大上 哲也
独立行政法人国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
佐伯 仁志
独立行政法人国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
木下 晴希
独立行政法人国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
南口 早智子
京都医療センター研究検査科
-
佐伯 仁志
国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
木下 晴希
国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
大上 哲也
国立病院機構京都医療センター研究検査科
-
黒川 聡
国立病院機構滋賀病院研究検査科
関連論文
- 多発性直腸カルチノイドを合併した神経線維腫症1型の1例
- 胆汁細胞診の採取・判定方法に関する研究(第1報) : 貯留胆汁細胞診の細胞判定基準
- 肺 clear cell tumor の1例(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胆管洗浄細胞診の有用性の検討(班研究報告,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 貯留胆汁細胞診の細胞判定基準(第48回日本臨床細胞学会総会)
- 貯留胆汁細胞診における細胞判定基準の確立にむけて(班研究中間報告,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 家族性大腸ポリポーシス (FAP) に合併する甲状腺癌の細胞像(甲状腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 15 唾液腺腺房細胞癌の細胞像の検討(脳・頭頸部1(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-5 当院における悪性疑い,悪性と診断された症例の解析(新報告様式からみた甲状腺細胞診,ワークショップ9,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 唾液腺における穿刺吸引細胞診の新報告様式に関する検討(新報告様式に基づいた唾液腺穿刺吸引細胞診-実際の運用と問題点-)
- W4-1 新WHO分類による唾液腺良性腫瘍の細胞学的特徴(WHO新分類に基づく唾液腺腫瘍の細胞学的特徴, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-48 神経内分泌腫瘍への分化を認めた舌下腺悪性腫瘍の一例(頭頸部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 唾液腺穿刺吸引細胞診の新報告様式の検討(新報告様式に基づいた唾液腺穿刺吸引細胞診-実際の運用と問題点, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 唾液腺導管癌3例の穿刺吸引細胞像
- 111.唾液導管癌3例の報告(脳・頭頸部2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Epithelioid malignant peripheral nerve sheath tumorの一症例について : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部I
- 前立腺導管癌Prostatic duct adenocarcinomaの1例
- 0253 胃悪性リンパ腫と胃癌の衝突癌の一切除例(胃悪性6(特殊組織型),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 多形腺腫の多様性と細胞学的鑑別診断
- 口蓋粘膜の悪性黒色腫の1例
- 尿中よりHuman polyoma virusの持続感染を認める心臓移植患者の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 泌尿器IV
- 52.子宮内膜細胞診に出現した小細胞癌の一例 : 子宮体部VII
- W3-2 誤陰性判定,誤陽性判定の検討を中心に : 尿細胞診の誤陽性と誤陰性(細胞検査士ワークショップ 判定困難例から学ぶもの,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 耳下腺 Oncocytoma の一例(頭頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 225.食道類基底細胞 : (扁平上皮)癌の細胞像について : 消化器III
- 気管支肺胞洗浄液中の泡沫状物質(foamy alveolar casts)が診断のきっかけとなったPneumcystis carinii肺炎の1例
- 117. 気管支洗浄液細胞診の検討(呼吸器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 喀痰細胞診における脂肪染色
- 218 気管支肺胞洗浄液中の泡沫状物質(Foamy alveolar casts)が診断のきっかけとなったカリニ肺炎の1例(呼吸器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 305. 洗浄検体採取に用いる食塩水濃度の検討(症例・その他II)
- PET検診で発見された肝類上皮血管内皮腫の1切除例
- 125. 当院における尿路系悪性腫瘍(過去2年間)の尿細胞診について(泌尿器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 212 膵島細胞腫瘍の一例
- 時間外における尿検査への要望 : 医師へのアンケート調査結果より
- 269 頸部Castlemanリンパ腫の1例(リンパ・血液I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 79. 抗生剤投与にて腫瘤陰影の縮小をみたが喀痰細胞診で肺癌の存在が診断された1例(呼吸器1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 45. 胸水細胞診における脂肪染色 : 肺癌手術症例の検討(呼吸器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 194.胸腺カルチノイドの1例(呼吸器6, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 147.肺癌手術患者における胸腔洗浄液の検討 : 術前経皮穿刺吸引細胞診施行による影響(呼吸器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 200.肝原発悪性線維性組織球腫と考えられる1例(消化器1 : 肝, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 125.塗抹標本と洗浄検体との比較検討 : 肺癌症例について(呼吸器6, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 263. Alveolar soft part sarcomaの1例(軟部2:肉腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ワI-1 多形腺腫の多様性と鑑別診断
- 慢性肺コクシジオイデス症の1例
- 甲状腺乳頭癌の細胞像 : パパニコロウ染色にみられる核の特徴を中心に-3