当センター主催の「肺がん検診専門委員会」における画像データ活用の取り組み(呼吸器1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2005-09-22
著者
-
島垣 二佳子
(財)新潟県保健衛生センター
-
本間 慶一
県立がんセンター新潟病院
-
小林 幸子
財団法人新潟県保健衛生センター
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター新潟病院病理部
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター新潟病院
-
井上 博子
財団法人新潟県保健衛生センター
-
阿部 美香
財団法人新潟県保健衛生センター
-
小林 幸子
(財) 新潟県保健衛生センター
-
島垣 二佳子
(財) 新潟県保健衛生センター
-
井上 博子
(財) 新潟県保健衛生センター
-
阿部 美香
(財) 新潟県保健衛生センター
-
池上 喜久夫
(財) 新潟県保健衛生センター
-
片岡 正春
(財) 新潟県保健衛生センター
関連論文
- 子宮頸がん検診標本の適否状況と発見病変 : Liquid based cytology法とconventional法の比較
- W2-1 喀痰検診における末梢型扁平上皮癌早期診断の意義(末梢型扁平上皮癌早期診断における喀痰細胞診の意義, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 肉芽腫性乳腺炎の1例
- 48 Granulomatous mastitisの1例(乳腺7)
- SAI-1 喀痰検診発見肺癌からみた検診の効果(細胞検査士要望教育シンポジウム : 肺癌検診における喀痰細胞診の評価)
- 肺がん検診喀痰細胞診要精検の精密検査状況
- 318 鎖骨下胸壁に発生した高分化脂肪肉腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 粘液融解法による保存疲標本の作製 : フレムメルト保存痰(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 男性乳腺に発生したinvasive micropapillary carcinomaの1例
- リン酸緩衝食塩水を使用した乳腺穿刺細胞診の検討
- 19.肺癌CT検診とGravity-dependent Densityの問題とその解決法(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- P-10 GGO多発転移例の検討(画像診断2,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS7-4 術前画像診断で同時多発病変を指摘された肺癌の外科治療(多発肺癌の診断と治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 32.縦隔悪性リンパ腫を疑った血管腫の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 33.肺原発間葉系腫瘍の1切除例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-356 多列検出器CT全肺薄層画像データでの微細(4mm以下)GGOの検討(一般演題(ポスター)38 画像診断3,第48回日本肺癌学会総会)
- 39. 腫瘍周辺部にLow grade MALT lymphomaを合併した肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 181 約7年半の経過で死亡した悪性中皮腫の一症例
- 7.当院における肺門部扁平上皮癌の検討(第48回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 26.肺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 25.診断に難渋した胸腔内悪性リンパ腫の1切除例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 18. 術前化学療法が著効した肺扁平上皮癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 37. 区域気管支を閉塞する扁平上皮癌と腺癌の肺衝突癌の1切除例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- G-22 肺腺癌に合併した肺野微小スリガラス様陰影(GGO)の検討
- 福島県いわき市における肺癌集検(喀痰細胞診)の成績 : 第II報 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 呼吸器I
- 353. 喀痰中に腫瘍細胞が出現した末梢微少肺腺癌の1例(呼吸器XIV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肺門部早期扁平上皮癌における喀痰標本上の異型細胞像の検討 : 上皮内癌および平滑筋層内初期浸潤癌の比較
- 160 集検発見肺扁平上皮がんの病態調査
- 187 尿細胞診検体処理の一考察
- ワIV-1 蓄痰集検における標準的標本作成の試み : フレムメルト保存液による
- 308 病巣の進展に伴う喀痰中の異型扁平上皮細胞像の変化 : 肺門部扁平上皮癌について
- 教シ-3 喀痰中における早期肺扁平上皮がんの細胞像
- がん登録からみた喀痰集検の効果 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器VIII
- 26.感染性肺嚢胞との鑑別に難渋した胸壁浸潤大細胞肺癌の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 20 乳癌術前化学療法に対する不応症例の検討(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- 3.当院における経気管支穿刺吸引細胞診(TBAC)の成績(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- S3-5 新潟県における肺門部扁平上皮癌の動向(早期肺扁平上皮癌はどこに行ったのか?,シンポジウム3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 6 術前非浸潤性乳管癌(DCIS)診断症例に対する乳房温存療法(BCT)とセンチネルリンパ節生検(SLNB)の検討(第263回新潟外科集談会)
- 複数回ステレオガイド下マンモトーム生検を行った症例の検討
- 31. 外耳道癌の肺転移巣に対し定位放射線治療+外科的切除の集学的治療を行った1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-56 甲状腺原発転移性乳癌の一例(乳腺 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胃癌における腹腔洗浄細胞診の意義(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- S1-3 胃癌の腹腔洗浄細胞診の成績
- 196 小細胞癌が疑われた肺tumorletの一例
- 193 肺原発リンパ上皮腫様癌の一例
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 7.肺野小型陰影を呈した肺原発悪性リンパ腫の1例:肺野小型陰影に対するHRCTの検討を含めて
- 新潟県保健衛生センターによる非行政的神経芽細胞腫スクリーニングの再開
- W3-4 県下統一の子宮がん検診実施要領に標本評価ベセスダシステム2001導入(子宮頸部がん検診-ベセスダシステム導入の意義-,ワークショップ3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S3-5 新潟県の肺がん検診における現状と展望(各科領域の検診の現状と展望, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-190 子宮がん検診を契機に発見された悪性腺腫と分葉状内頸部腺過形成の2例(婦人科(子宮頸部)-(12),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当センター主催の「肺がん検診専門委員会」における画像データ活用の取り組み(呼吸器1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 202 子宮頸部癌症例における標本の評価(子宮頸部 4)
- 246 扁平上皮化生様細胞を多数認めた甲状腺乳頭癌の1例
- 189 甲状腺穿刺吸引細胞診における誤陰性・誤陽性の検討
- 3 子宮頚がん検診Class IIの検討
- 教シ1 喀痰細胞診の精度管理扁平上皮系細胞のC, D判定をいかに区別するか
- 集検喀痰細胞診における扁平上皮系細胞像の解析 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器VIII
- 6 子宮頸がん検診でのトリコモナス発見状況
- 18.子宮頸癌一次検診で腫瘍細胞が集塊状に出現した細胞所見の評価 : 子宮頸部V
- 311.市販のデータベースソフトを用いた細胞診データ管理システムの構築 : 技術V
- 233 喀痰中の食物残渣が判定に与える影響について(呼吸器4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 213. 子宮頸癌検診における受診間隔の問題点(子宮頸部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 52.喀痰細胞診による肺癌集検(呼吸器1, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P2-50 小型肺野孤立性陰影の診断と治療方針(ポスター総括2 : 診断2 生検)
- O-43 外陰部に発生したHidradenoma papilliferumの一例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-174 Atypical polypoid adenomyomaの2例(子宮体部(4), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 良性転移性平滑筋腫と子宮平滑筋肉腫の肺転移の鑑別が困難であった1症例
- 当院における Large cell neuroendocrine cell carcinoma 症例の検討(55 癌性胸膜炎, 心膜炎, 第46回日本肺癌学会総会)
- 30 乳腺非触知病変に対するステレオガイド下吸引針生検による診断(第257回新潟外科集談会)
- 106 腫瘤形成性肺感染症の二例(呼吸器1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-163 喀痰細胞診が有用であった肺の大細胞神経内分泌癌の1例(呼吸器2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-50 肺アミロイドーシスの4例(呼吸器1-(6),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 神経内分泌細胞への分化を伴った乳癌の4例(乳腺3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AP-9 胃癌化学療法における腹腔洗浄細胞診の変化(中皮・体腔液1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-10 子宮頸部小細胞癌の一例(子宮頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺 Malignant adenomyoepithelioma の一例(乳腺3-(13), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 210.転移性肺腫瘤で発見された食道原発男性絨毛癌の一例 : 呼吸器V
- 203.Intravascular bronchioloalveolartumorの一例 : 呼吸器III
- 乳腺粘液癌純型と混合型の細胞所見の比較 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺IV
- 45.多発肺転移を伴った浸潤型胸腺腫の1手術例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 182. 胃のマクログロブリネミアの1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 217 喀痰集検判定,当院における過去5年間の検討(呼吸器1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 12. 診断に難渋した低悪性度肺腫瘍の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 74.形質細胞への分化を示す甲状腺悪性リンパ腫の一例(総合4 : 甲状腺(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 206 子宮内膜細胞診に異型細胞を認めた悪性中皮腫の一例(卵巣・その他2)
- 最近3年間の肺がん検診喀痰細胞診成績について : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 呼吸器I
- 4.肺門部早期肺癌に対する気管支形成併用区域切除術(第52回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 186 小細胞癌との鑑別に苦慮した胎児肺型肺腺癌の一例
- 推算糸球体濾過量の算出には小数点以下2桁の血清クレアチニン値が重要