プロテオーム解析から見た肺癌の組織型分類, 特に細気管支肺胞上皮癌のプロテオームパターン(12 Translational research, 第46回 日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
芹沢 博美
東京医科大学病理学診断部
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
坪井 正博
東京医科大学外科
-
大平 達夫
東京医科大学外科
-
平野 隆
東京医科大学外科
-
片場 寛明
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
本多 英俊
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
宮島 邦治
東京医科大学 外科学第一講座
-
菅 泰博
東京医科大学外科学第一講座
-
小鹿 雅和
東京医科大学第一外科
-
大平 達夫
東京医科大学 外科学第1講座
-
芹沢 博美
東京医科大学病理診断学講座
-
本多 英俊
東京医科大学 外科
-
坪井 正博
東京医科大学 外科学1 講座
-
菅 泰博
神奈川県立がんセンター呼吸器科
-
片場 寛明
東京医科大学外科学第一講座
-
小鹿 雅和
東京医科大学 外科学第1講座
-
平野 隆
東京医科大学 外科学第1講座
-
菅 泰博
東京医科大学 外科学 第一講座
-
芹沢 博美
東京医科大学病院病理部
-
芹沢 博美
東京医科大学病理部
-
菅泰 博
東京医科大学外科学第一講座
-
芹沢 博美
東京医科大学八王子医療センター病理診断部
-
芹沢 博美
東京医科大学病院病院病理部
-
加藤 治文
東京医科大学
-
平野 隆
東京医科大学 外科一講座
関連論文
- 会長挨拶
- TS-1/CDDPの術前化学療法により組織学的効果判定 Grade 3 が得られた4型胃癌の1例
- 乳腺原発紡錘細胞癌の1症例
- 101 右卵巣に発生した輪状細管を伴う性索間質性腫瘍の一例
- 56 ブラシを用いた擦過細胞診が契機となり術前診断を得た子宮内膜間質肉腫の1例
- 46 類内膜腺癌と合併したAPA(ポリープ状異型腺筋腫)の治療における子宮内膜細胞像の変化
- 7 子宮頸部上皮内腺癌(AIS)の2例
- P-168 胸壁原発Inflammatory fibrosarcomaの一例(呼吸器2-(9),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺扁平上皮癌における発癌過程での laminin-5 γ2 の発現
- 胸膜悪性中皮腫と非粘液産生性低分化肺腺癌の免疫組織化学的鑑別
- 33. 診断に難渋した縦隔腫瘍の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 17. 多彩な組織像を示すNeuroendocrine carcinomaの1例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺原発と考えられた転移性甲状腺扁平上皮癌の1例
- 甲状腺腫大で発見された原発性肺癌の2症例
- 食道原発び慢性大細胞型B細胞リンパ腫
- High resolution image cytometry を用いた喀痰スクリーニング
- P-197 術中胸腔内洗浄細胞診でみられる骨髄細胞の検討(呼吸器(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 314 食道狭窄で発見された乳癌縦隔リンパ節転移の一例(乳腺2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-109 肉腫との鑑別が困難であった結節性筋膜炎の一切除例(呼吸器(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W2-6 末梢型扁平上皮癌における喀痰細胞診の意義(末梢型扁平上皮癌早期診断における喀痰細胞診の意義, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-43 多発肺転移を来たした気管原発腺様嚢胞癌の一例(呼吸器1-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-38 細胞診に基づく術前組織型診断が困難であった肺多形癌の2例(呼吸器1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- W2-1 小細胞癌を鑑別すべき細胞像(小細胞癌とその鑑別疾患,ワークショップ2,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 48.虫垂に転移をきたした胸腺癌の1例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P7-6 放射線化学療法同時併用が奏功した気管発生腺様嚢胞癌の2症例(ポスター7 症例1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-166 ACTH産生胸腺カルチノイドの一例(呼吸器 6,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-164 胸部CT上,原発性肺癌が疑われた子宮体癌肺転移の一例(呼吸器 6,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W1-7 肺の小結節病変の臨床と形態学の接点 : 腺癌を中心に(肺の小結節性病変における細胞学的鑑別,ワークショップ 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- プロテオーム解析から見た肺癌の組織型分類, 特に細気管支肺胞上皮癌のプロテオームパターン(12 Translational research, 第46回 日本肺癌学会総会)
- バーチャル顕微鏡ナノズーマーの細胞診断への応用の可能性(技術・その他-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胸膜発生の solitary fibrous tumor (SFT) の3例(呼吸器3-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 297 肺グロームス腫瘍の一例(呼吸器 7)
- large cell carcinoma with neuroendocrine morphologyの一例
- 肺癌診療における喀痰細胞診の現状と新たな展開
- 口腔に発生した Verrucous Carcinoma の3症例
- PPS-3-127 食道原発大細胞性神経内分泌癌の一例(食道症例5)
- 核形態, 核DNA定量, p53発現およびKi-67標識から見た異型乳管過形成
- 示I-247 肝カルチノイド, 血管筋脂肪腫, 限局性結節性過形成を合併した一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 褐色脂肪腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 骨・軟部III
- 胆嚢腺内分泌細胞癌の1例
- 若年者に発生した悪性黒色腫,乳癌同時性重複癌の1例
- 乳腺扁平上皮癌と非浸潤性乳管癌の併存した1例
- 腋窩部原発アポクリン癌の2例
- 抗CD20モノクローナル抗体(rituximab)療法後, 短期間にCD20陰性の多発性皮膚腫瘤で再発したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 51.低リン血症を伴った縦隔腫瘍の1切除例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- (2)胸腺上皮腫瘍の検討(第21回日本胸腺研究会)
- 大量下血で発症した小腸神経鞘腫の2例
- 28. 胸腺原発MALTリンパ腫の1切除例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 15.左主気管支内に発生したグロームス腫瘍の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 98 肺多形癌2切除例の検討(呼吸器6)
- 94 BALTリンパ腫の一手術例(呼吸器4)
- W5-2 低分化非小細胞肺癌の細胞所見と蛋白質発現(ワークショップ5 : 肺大細胞神経内分泌癌の細胞像と鑑別診断)
- 197 術前診断が困難であった肺多形癌の一例(呼吸器 5)
- 190 肺硬化性血管腫の3例(呼吸器 3)
- 175 縦隔肉腫の1例(呼吸器 5)
- 18. 炎症性偽腫瘍の経過観察中にBALTリンパ腫の発症が疑われた1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 乳癌肺転移症例の臨床病理学的検討
- 喀痰細胞診陽性肺腺癌患者の細胞診像と進行度
- 抗human T-lymphotropic virus type-1 (HTLV-1)抗体陰性の胃原発T細胞リンパ腫の1例
- 339 卵巣癌との鑑別に苦慮した腹腔内にびまん性増殖する乳頭状中皮性腫瘍の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 263 十二指腸水平脚原発Large cell carcinoma with neuroendocrine morphologyの一例(消化器 8)
- 52.PDT(photodynamic therapy光線力学的療法)が奏効した早期中心型肺小型細胞癌の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- AFP陽性を示した輪状細管を伴う性索間質腫瘍の1例
- 肺腫瘍に対する経皮的マイクロ波凝固療法(PMCT)の検討
- シII-2 末梢小型肺腫瘤に対する細胞診断
- P12-3 胸水の増減を繰り返し局所麻酔下胸腔鏡検査にて胸膜中皮腫と診断した1例(胸膜中皮腫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 腋窩部原発アポクリン癌の1例 : 転移巣における擦過細胞診
- 171 乳腺紡錘細胞癌の一症例
- 229 腋窩部原発アポクリン腺癌の一症例 : 転移巣における捺印細胞診
- 胃の肝様腺癌と考えられた1例
- 356 術前細胞診で胸腺腫と鑑別が困難であったCastleman病の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 28.VATSにて診断した末梢小型肺癌の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 269 肺の充実性嚢胞性カルチノイドの1切除例
- WS2-5 大細胞神経内分泌癌の細胞像・生化学的性格および臨床像
- 10.縦隔原発上皮細胞マーカー陽性のB細胞系大細胞リンパ腫の1切除例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 111 腹水中に腫瘍細胞を認めた卵巣未分化胚細胞腫の一例
- 子宮体部腺肉腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VII
- 58 診断に難渋した無気肺合併原発性肺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 抗TA02抗体(TMU-Ad02)を用いた原発性肺腺癌と中皮腫との鑑別の試み
- 肺末梢小型病巣(小型腺癌とその境界病巣)の細胞像と臨床的取り扱い
- 145 術前CTガイド下針穿刺細胞診が有用であった小型肺腺癌の1例
- CD30陽性多核巨細胞の中核神経浸潤をきたし進行性多巣性白質脳症類似の現象を呈したdiffuse large B-cell lymphoma
- 310 子宮頚部小細胞癌の2例
- 45 末梢小型肺腫瘤における細胞診疑陽性症例の検討
- P-354 直腸原発の中皮腫が肺転移をきたしたと考えられた1切除例(示説,転移性肺腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- 282 悪性星膠腫の細胞像
- Solitary fibrous Tumors of the pleura,その組織発生と生物学的性格について
- 鼻腔に発育した軟骨肉腫 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部IV
- 乳腺の腺管腺腫の穿刺吸引細胞像 : 細胞学的に良性と判断されるが,組織学的には過剰評価に陥りやすい乳腺腫瘍の一つとして : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺II
- エンドサイト法における子宮内膜増殖症の立体構築の特徴について
- 155 悪性脈絡叢乳頭腫の1例
- 骨軟部腫瘍の生検診断について : 特に術中迅速診断のありかたをさぐる
- 245 肺癌細胞採取器具の洗浄液は癌細胞の判定にいかに役立つか.(呼吸器X)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 70 エンドサイト法における子宮内膜増殖症の立体構築像の特徴について(子宮体部IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-32 気管支粘膜の神経腫様病変について
- 169.胆汁細胞の再検討(消化器5 : 胆嚢, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 139.診断上細胞診が有用であった原発性胃ホジキン病の1例(消化器, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- Sclerocornea と Peters 奇形を合併した Rubinstein-Taybi 症候群の1例
- インフルエンザ流行中の急死例における肝病理所見
- A-10 喉頭癌におけるPCNA,p53の有用性