IIIc, IV期進行子宮体癌に対する手術+術後補助療法による積極的治療法に関する検討(子宮体部悪性腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
有吉 和也
国立病院機構九州がんセンター婦人科
-
齋藤 俊章
国立病院機構九州がんセンター婦人科
-
大神 達寛
九州大
-
大神 達寛
九州大生体防御医学研究所ゲノム創薬・治療学
-
齋藤 俊章
独立行政法人国立病院機構九州がんセンター・婦人科
-
齋藤 俊章
国立病院九州がんセンター
-
有吉 和也
国立病院機構九州がんセンター
-
岡留 雅夫
九州がんセンター
-
衛藤 貴子
九州がんセンター
-
岡留 雅夫
国立病院機構九州がんセンター
-
福岡 三代子
福岡大
-
衛藤 貴子
国立病院機構九州がんセンター
-
大神 達寛
国立病院機構九州がんセンター
-
福岡 三代子
国立病院機構九州がんセンター
-
塚本 直樹
国立病院機構九州がんセンター
-
齋藤 俊章
国立病院機構九州がんセンター
-
有吉 和也
国立病院機構 九州がんセンター 婦人科
-
衞藤 貴子
国立病院機構 九州がんセンター 婦人科
-
齋藤 俊章
国立病院機構 九州がんセンター 婦人科
-
岡留 雅夫
国立病院機構 九州がんセンター 婦人科
関連論文
- 再発卵巣癌の化学療法 : プラチナ感受性を基にした現在の治療戦略(卵巣癌化学療法)
- P2-221 上皮性卵巣腫瘍におけるemmprin発現とMCT1発現の免疫組織化学的検討(Group70 卵巣腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 78 子宮頸部villoglandular adenocarcinomaの細胞像(子宮頸部1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P1-199 パクリタキセル耐性ヒト卵巣がん腫瘍を用いたMetronomic chemotherapyの有用性 : 血管新生抑制効果とtumor dormancy効果の検討(Group23 卵巣腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-76 Sp1阻害剤(mithramycin)の婦人科癌細胞増殖抑制機構の解析(Group86 悪性腫瘍全般5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣明細胞腺癌に対する塩酸イリノテカン+シスプラチン併用化学療法の検討
- パクリタキセル投与時の過敏症反応に関する臨床的諸検討(第106群 卵巣腫瘍14)
- P3-55 Progesterone Receptor-Bの活性化を介する卵巣癌細胞増殖抑制機構の解析(Group83 卵巣腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科における術中迅速組織診断法の意義
- W5-5 子宮体癌細胞のstem like cellの同定と生物学的特性の解析(サイトメトリー技術の進歩と細胞診断学への応用(サイトメトリー学会),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 卵巣癌初回化学療法としてのCEP療法とTJ療法の有用性の比較(第105群 卵巣腫瘍13)
- P-308 筋層浸潤の疑わしい子宮内膜癌に対する術中迅速病理診断による病理組織学的危険因子の評価の信頼に関する検討
- P1-22 子宮体癌IIIc期におけるリンパ節転移個数の意義(Group3 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-150 子宮体部類内膜腺癌FIGO1c期における臨床病理学的予後因子の検討(Group51 子宮体部悪性腫瘍4,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-541 婦人科手術後に発生した肺塞栓症の予防方法による発生率の推移(Group175 手術・その他1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-79 当院で経験した急速な経過をとり予後不良であった若年子宮体癌の2例(Group111 子宮体部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-236 子宮体がんIVb期の臨床病理学的検討(Group26 子宮体部腫瘍7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 早期 (I, II期) 卵巣癌に対する初回化学療法としての Taxane 系薬剤併用化学療法と非 Taxane 併用白金製剤化学療法の有効性の検討(卵巣腫瘍VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- IIIc, IV期進行子宮体癌に対する手術+術後補助療法による積極的治療法に関する検討(子宮体部悪性腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 広汎性子宮全摘出術時の一時的恥骨上膀胱瘻造設に関する検討(子宮頸部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部上皮内腫瘍 (CIN) IIIに対する円錐切除術後の残存病変の予知に関する臨床病理学的検討(子宮頸部悪性腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 臨床経験 婦人科手術後に肺塞栓症を疑われた症例の臨床像に関する検討
- 当科で行っている子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)に対するレーザー蒸散術・レーザー円錐切除術についての検討
- 34-26.婦人科手術後に肺塞栓症を疑われた症例の臨床像に関する検討(第172群 その他6)(一般演題)
- 20-1.子宮内膜癌IVb期の病変の拡がりと予後に関する検討(第93群 子宮体部悪性腫瘍10)(一般演題)
- 当科で行っている子宮頚部上皮内腫瘍に対するレーザー蒸散術,レーザー円錐切除術についての検討
- 卵巣癌に準した治療を行った腹膜原発腺癌8例の臨床的検討(第114群 その他の良性・悪性腫瘍3)
- ***外癌における子宮頸部・体部内膜細胞診陽性例の検討(第114群 その他の良性・悪性腫瘍3)
- 周術期に胸水除去を要した進行卵巣癌,腹膜癌14例の臨床的検討(第103群 卵巣腫瘍11)
- 子宮頸癌再発例の治療後の予後に関する後方視的検討(第76群 子宮頸部悪性腫瘍14)
- 子宮体癌におけるマイクロサテライト不安定性(MSI)とDNAミスマッチ修復(MMR)遺伝子蛋白の発現に関する検討(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)
- 子宮内膜増殖症における既往癌や癌家族歴の実態と組織内のMSH2, MLH1蛋白の発現についての検討
- P1-38 若年子宮体癌,異型増殖症に対する妊孕性温存治療におけるp53免疫染色の意義(Group6 子宮体部悪性腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-248 Benign Metastasizing Leiomyoma (BML)の2例(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-216 上皮性卵巣癌・卵管癌,腹膜癌におけるTC療法の有用性の検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20 ホメオボックス遺伝子NECC1のマウス栄養膜細胞における働き(高得点周産期医学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-191 SP1阻害剤(Mithramycin)の癌細胞増殖抑制効果(Group20 悪性腫瘍全般1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-94 子宮体癌におけるHOP/NECC1遺伝子の関与とその制御について(Group8 子宮体部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-13 子宮体癌細胞のstem like cellの同定と生物学的特性の解析(高得点婦人科腫瘍学1,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-217 婦人科癌細胞に対するMithramycin Aの増殖抑制効果(Group 30 悪性腫瘍全般VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-117 子宮体癌の癌化機構におけるNECC1遺伝子の関与(Group 15 子宮体部腫瘍XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-89 子宮体癌発生機構における活性化型K-Rasの関与 : 癌幹細胞の観点から(Group 12 子宮体部腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-82 子宮体癌抑制遺伝子としてのNECC1(Group 11 子宮体部腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-71 子宮頚部扁平上皮癌における血管新生と予後 : 微小血管の癌胞巣周囲とり囲み像(vascular cuffing)の意義
- P-338 進行卵巣癌における長期生存例の病理像の特徴に関する検討
- P-10 臨床的に悪性腺腫が疑われた子宮頸部腺過形成の臨床病理像に関する検討
- 153 婦人科手術に伴う不顕性肺塞栓症と低分子ヘパリンによる予防効果に関する検討
- 44 進行, 再発子宮体癌に対するPaclitaxel(TXL), Carboplatin(CBDCA)併用化学療法(TJ療法)の検討
- 症例 8年後に卵巣に再発した虫垂原発腹膜偽粘液腫の1例
- 子宮悪性腫瘍治療薬 (新薬展望 2007) -- (第3部 治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- W3-3 婦人科細胞診の誤陽性と誤陰性の検討 : 子宮頸部扁平上皮癌について(細胞検査士ワークショップ 判定困難例から学ぶもの,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 36 子宮内膜細胞診に出現する***外癌の検討
- イラストレイテッド産婦人科小手術(12)婦人科小手術 子宮頸部円錐切除術
- イラストレイテッド産婦人科小手術(3)麻酔と切開 〔シ〕開創傷の再縫合
- 子宮体癌や子宮内膜増殖症における重複癌や家系内癌集積性およびDNAミスマッチ修復(MMR)遺伝子蛋白の発現消失に関する検討(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)
- P-356 卵巣癌に対する非Taxane系薬剤白金製剤併用化学療法と2種のTaxane系薬剤白金製剤併用化学療法の副作用の検討
- 11 子宮頸癌における傍大動脈リンパ節転移に対する術中照射の有用性に関する検討
- P-415 Humoral hypercalcemia of malignancy (HHM) を伴った卵巣明細胞腺癌の一例
- P-27 婦人科癌患者の末梢血・所属リンパ節リンパ球のスーパー抗原に対する反応性とインターフェロンガンマ産生能
- 340 婦人科領域原発悪性腫瘍に合併した重複癌についての検討
- 291 子宮内膜癌癌化過程における細胞接着機構の変化に関する研究
- 290 子宮内膜癌癌化過程での不死化能・造腫瘍能の獲得と細胞接着分子機構との関連
- 子宮癌肉腫におけるVEGF-A,-B,-Cとアンジオポエチン-1,-2の発現(第120群 子宮体部悪性腫瘍9)
- 2)外陰癌の創部ケア(クリニカルカンファレンス8 婦人科腫瘍とQOL,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 2) 外陰癌の創部ケア(クリニカルカンファレンス8 婦人科腫瘍とQOL,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 再発に対するレジメンとその有効性 (今月の臨床 婦人科がん化学療法up to date) -- (子宮頸癌)
- 局所進行子宮体癌の手術治療 (特集 進行子宮体がんの管理--診断から集学的治療まで)
- 婦人科がん再発の治療戦略総論--手術療法 (特集 婦人科がん再発への対応)
- 広汎子宮全摘術適応反対の立場から
- 再発子宮頸がんとその治療 (特集 今,改めて"子宮がん"を考える)
- 骨盤除臓術における光と影
- 再発子宮頸癌(1) 子宮頸部病変, 症例から学ぶ婦人科腫瘍学)
- P-281 子宮頸癌に対するweekly cisplatin併用放射線療法の副作用に関する検討
- P-43 子宮体癌と乳癌の重複癌症例における癌家族歴とそれぞれの癌組織におけるMSH2およびMLH1遺伝子蛋白の発現に関する検討
- 257 子宮内膜癌に対する術中迅速病理診断による病理組織学的危険因子の評価の信頼性に関する検討
- 248 子宮体癌における2つのマイクロサテライト不安定性(MSI)に関する検討
- 7 傍大動脈リンパ節転移を認める子宮頚癌における鎖骨上窩リンパ節生検の意義に関する検討
- P-339 家族性乳癌卵巣癌家系で, 卵巣癌, 乳癌, 急性骨髄性白血病を重複しBRCA1の異常を認めた一症例
- P-449 婦人科手術に伴う潜在性肺塞栓症の発生に関する臨床的検討
- 再発子宮頸癌(「症例から学ぶ」I. 症例から学ぶ婦人科腫瘍学 1) 子宮頸部病変, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-11 白金製剤感受性再発卵巣がんに対するリポソーム化ドキソルビシン(PLD)とカルボプラチン(CBDCA)併用療法に関する第II相臨床試験(Group122 悪性卵巣腫瘍・治療2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-25-5 稀な肉腫への悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の一症例(Group127 婦人科悪性腫瘍・症例1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-2 子宮由来Ewing sarcoma/primitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例(Group112 子宮体部悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18-24 外陰癌の手術療法の後方視的検討 : 特に術式と予後,合併症の観点から(Group108 非上皮性悪性腫瘍・その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 5)広汎子宮全摘術適用の立場に立って((3)子宮頸癌1b2期に対する治療,1)腫瘍,1.クリニカルディベート,生涯研修プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 外陰癌,悪性黒色腫(メラノーマ) (特集 稀な婦人科がんの診療ストラテジー)
- 5)広汎子宮全摘術適用の立場に立って((3)子宮頸癌Ib2期に対する治療,1)腫瘍,クリニカルディベート,第63回日本産科婦人科学会 第63回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 無症状例を含む婦人科腫瘍術後肺塞栓症の臨床的特徴と危険因子の検討
- 再発子宮頸癌の治療 : 治癒をめざすには
- 婦人科がん診療の変化と将来に向けて
- 術後療法としての化学療法 (特集 子宮体癌の生物学的特性から診断・治療まで)
- P1-6-8 再発子宮体癌における予後因子の検討(Group6 子宮体部腫瘍・診断・予後2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18-10 日本人女性における子宮体癌の発症リスクとMDM2 SNP309,TP53 Arg72Pro遺伝子多型との関連(Group 18 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-18-6 転写因子NF1Cは一塩基多型依存的にダイオキシン受容体の転写を抑制し,子宮内膜癌の増殖・浸潤を制御する(Group 18 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 4) 腹部外科医としての婦人科腫瘍医の教育と育成法(クリニカルカンファレンス5(腫瘍):婦人科悪性腫瘍に対する拡大手術,第65回日本産科婦人科学会学術講演会生涯研修プログラム)
- 子宮体がんの再発パターン別治療方針 (婦人科がんの最新医学) -- (子宮体がんの最新医学)
- P1-9-4 下大静脈を経て右心房内まで腫瘍塞栓が進展した粘液腫様子宮平滑筋肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-42-5 子宮頸癌に対する同時化学放射線療法(シスプラチン+5-FU併用とシスプラテン単剤)の治療効果と有害事象に関する後方視的解析(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-18-7 近年における卵巣癌の予後は改善しているか?(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会)
- P2-22-8 パクリタキセル(PTX)投与後にアナフィラキシー様ショックを起こし,心肺蘇生を要した子宮体癌の1例(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会)