異所性ACTH分泌性大腸癌の1例(小腸・大腸・肛門48, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2005-07-01
著者
-
篠原 克浩
上戸町病院外科
-
小室 万里
武蔵野総合病院外科
-
椎野 豊
武蔵野総合病院外科
-
尾碕 俊造
武蔵野総合病院外科
-
北畑 有司
武蔵野総合病院外科
-
野田 彰浩
武蔵野総合病院外科
-
篠原 克浩
武蔵野総合病院外科
-
野田 彰浩
日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野
-
北畑 有司
日本大学救急医学
-
北畑 有司
武蔵野総合病院 外科
関連論文
- メロペネムを用いた重症急性膵炎に対する膵局所動注療法の有効性 : イミペネムとの比較検討 : 無作為比較試験
- 2379 抜歯後に生じた巨大胸腹部膿瘍の1例(感染症1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 異所性ACTH分泌性大腸癌の1例(小腸・大腸・肛門48, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部癌の切除膵内にincidentalomaとして発見された微細なグルカゴノーマの1例
- 腹腔鏡で診断・治療し得た虫垂炎を併発した Fitz-Hugh-Curtis 症候群の1例
- 回腸脂肪腫と直腸癌, S状結腸癌, 胆嚢ポリープに対して一期的に鏡視下手術を施行した1例
- 十二指腸乳頭部癌の切除標本内にincidentalomaとして発見された微細なグルカゴノーマの1例
- 腸重積で発症し鏡視下手術を施行した回腸脂肪腫,直腸癌,S状結腸癌,胆嚢ポリープの1例
- 示-62 十二指腸乳頭部腺腫の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 511. 胃癌患者の術前・術後 Lentinan 投与についてよる免疫能の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-14 食道横紋筋肉腫の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-95 胃重複癌の1例 : 高分化早期胃癌と神経内分泌腫瘍の合併例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 174 頚部食道癌に対する microsurgery 応用の遊離空腸移植再建術の2経験例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 510 腹部感染巣に対する持続洗浄法の適応と限界(第26回日本消化器外科学会総会)
- DP-092-1 当院救命センターにおける重症急性膵炎に対する治療戦略の検討 : 厚生労働省重症度stage分類別, 松野CTgrade分類別に(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-89 腹壁ヘルニアKugel composit meshのメッシュ面のみに転移した大腸癌の1例(腹膜・後腹膜 腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-1-023 重症急性膵炎に対するシベレスタットナトリウム(エラスポール[○!R]の効果(侵襲2)
- 重症急性膵炎に対する早期経腸栄養療法と選択的消化管内殺菌法
- PS-215-2 重症急性膵炎における凝固線溶系の変動と臓器障害の関係について
- 外科侵襲下の腸管における特異なグルカゴンプロセッシングの意義について
- 病態,病期にあった重症急性膵炎の治療戦略
- 重症急性膵炎に対する経腸栄養療法と撰択的消化管内殺菌法の有用性
- 肛門管癌に高度なFournier症候群を合併した1例
- 2374 CT画像診断からみた重症急性膵炎の重症度評価(救急医療4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 長期低温下培養に lipopolysaccharide で刺激した人臍帯血内皮細胞におけるIL-8の蛋白産生とmRNA発現の経時的変化
- Lipopolysaccharide 存在下の高グルコース環境が血管内皮細胞に与える影響
- 脳卒中患者に対する immuno-enhancing diet を用いた早期経腸栄養が免疫機能へ及ぼす影響
- 重症急性膵炎における血管内皮障害と肝ミトコンドリアのエネルギー代謝動態
- ALI/ARDSを合併した重症急性膵炎に対するシベレスタットナトリウムの有効性に関する検討
- 緊急対処のためのME機器の特徴と取り扱い (特集 再確認,ベッドサイドのME機器)
- 重症急性膵炎の重症度,臓器障害スコアを用いた治療方針
- OP-3-050 当救命救急センターにおける重症急性膵炎の治療計画
- 超高齢者気胸の1手術例
- 内視鏡にて整復しえた横隔膜ヘルニア嵌頓の一例
- 若年男性に発症した特発性腹直筋血腫の1例
- ステロイドパルス療法, エンドトキシン吸着療法およびシクロスポリンAが著効した急性間質性肺炎の一例