時刻認証子による時刻証明方式<コンテンツ保護・タイムスタンプ>
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タイムスタンプは電子文書の存在を証明するもので,信頼できる第三者であるTSA(Time-Stamping Authority)から発行されており, TSAの内部時計を元にした時刻が記されている.TSAの内部時計はTAによって時刻監査が行われている.時刻監査では時刻補正や時刻精度の確認などを行っているが,時刻改ざん等の不正の検証は行わない.本稿では,時刻監査によるTSAの時刻改ざん検出や,第三者による監査結果の再検証可能な方式を提案する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-02-27
著者
-
島 成佳
日本電気株式会社
-
小松 文子
横浜国立大学大学院環境情報学府環境メディア情報学専攻|独立行政法人情報処理推進機構
-
小松 文子
(独)情報処理推進機構
-
小松 文子
日本電気株式会社 システム基盤ソフトウェア開発本部
-
島 成佳
日本電気株式会社 システム基盤ソフトウェア開発本部
関連論文
- 情報セキュリティ対策は社会的ジレンマか?--ボットネット対策への適用 (情報通信システムセキュリティ)
- 情報セキュリティ対策は社会的ジレンマか?--ボットネット対策への適用 (技術と社会・倫理)
- 情報セキュリティ対策は社会的ジレンマか?--ボットネット対策への適用 (情報セキュリティ)
- サービス専用アドレス情報の伝播機構(DNSO)を基盤としたIPv6グローバル通信アーキテクチャ(IPv6,P2P,NGN,VoIP,FMC,コンテンツ配信,IPv6及び一般)
- サービス専用のアドレスをシームレスに提供するグローバル通信セキュリティ機構(セキュリティ)
- 新型サービス提供方式によるIPv6グローバル通信セキュリティ機構(ネットワークセキュリティ,NGN,VoIP,コンテンツ配信,IPv6,次世代ネットワーク及び一般)
- 情報セキュリティ対策における個人の利得と認知構造に関する実証研究
- 防護動機理論を基づく情報セキュリティリスク解明モデルの高等学校教育への実践
- 防護動機理論を基づく情報セキュリティリスク解明モデルの高等学校教育への実践
- 情報セキュリティ事象の社会科学的アプローチによる研究の動向
- 情報セキュリティ対策は社会的ジレンマか?-ボットネット対策への適用-
- B-16-7 時刻認証基盤技術実験装置 : (2)配信時刻高精度高信頼化サブシステム : 時刻リンク方式時刻配信(B-16.インターネットアーキテクチャ, 通信2)
- 時刻認証子による時刻配信システムの実網上での評価
- 時刻認証子による配信時刻証明方式(セッション1A セキュアアプリケーション)
- 電子文書セキュリティ (セキュリティ特集)
- 情報セキュリテイ事象の社会科学的アプローチによる研究の動向 (情報通信システムセキュリティ)
- 情報セキュリティ事象の社会科学的アプローチによる研究の動向 (情報セキュリティ)
- A-8-5 情報セキュリティ対策を促す説得心理学に関する実験報告(A-8.技術と社会・倫理,一般セッション)
- 情報セキュリティ対策を要請する説得メッセージによる態度変容の調査と実験
- サーバによる電子文書の長期署名フォーマット生成方式(セッション1)
- 時刻認証子による時刻証明方式
- 時刻認証子による時刻証明方式
- 統合ID管理 (セキュリティ特集)
- 防護動機理論を援用したボット対策促進メッセージによる受信ユーザの態度変容要因の抽出と知識による影響の分析と検証
- 情報セキュリティ対策を要請する説得メッセージによる態度変容の調査と実験 (特集 人と共存するコンピュータセキュリティ技術)
- 標的型攻撃対策に向けた欺職機構を用いた防御アーキテクチャ
- 標的型攻撃対策に向けた欺職機構を用いた防御アーキテクチャ