普通教科「情報」における評価支援システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では高等学校普通教科「情報」における評価支援システムの構築について述べる.すなわち教師, 生徒自身, 生徒相互, 保護者や地域住民といった第三者の評価者の被評価者に対する各々の評価を統合した後, ファジィ推論機構を用いて最終的な統合的評価値を求め, 得られた統合的評価値を評価者にフィードバックする評価システムについて考察する.この評価システムにおいては, 評価者間に評価結果に対する合意が得られるまで反復的なファジィ推論機構を用いてチューニングを行い, 学習評価を合理的に支援することが可能であることを指摘する.
- 日本教育情報学会の論文
- 2005-11-15
著者
関連論文
- 情報コースの教育改革について
- 本学における情報教育の経過と現状について
- 普通教科「情報」における評価支援モデル
- 企業経営に関する高度情報処理技術者の育成
- 戦略的情報ネットワークの構築に関する諸問題
- 経営情報ネットワークにおける戦略的専門部門
- 経営情報ネットワークにおけるミドルマネージメントのオプティミズム
- 日商PC検定3級(文書作成)の学習指導
- 高等学校の教科「情報」と教科「商業」との連関について
- 普通教科「情報」における評価支援システム
- 国家間のデジタルデバイドに関する一考察
- 小規模ネットワーク構築の学習事例研究
- 情報処理教育における学習支援に関する一考察
- The Significance of the Computerization in Management in Contemporary Society
- システム思考学習モデルによるネットワークビジネスの支援
- 国家間のデジタルデバイドに関する一考察
- システム思考学習モデルによるネットワークビジネスの支援
- 我が国におけるスマートグリッドの信頼性-スマートメータの標準化に関して