D-38 生体内分子間相互作用解析装置を用いたmatrix metalloproteinaseのエラスターゼ活性の定量的評価法の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
増田 友之
岩手医科大学病理
-
前沢 千早
岩手医科大学第二病理
-
佐藤 英俊
岩手医科大学第二内科
-
増田 友之
岩手医科大学医学部 病理学第2講座
-
増田 友之
岩手医科大学第2病理
-
増田 友之
岩手医科大学 第2内科
-
増田 友之
岩手医科大学 医学部病理学第2講座
-
増田 友之
岩手医科大学医学部第二病理
-
前沢 千早
岩手医科大学医学部、病理学講座:病理病態学分野
-
前沢 千早
岩手医科大学医学部 病理学第2講座
-
前沢 千早
岩手医科大学 医学部病理学第2講座
-
佐藤 英俊
岩手医科大学医学部 内科学第2講座
-
佐藤 英俊
岩手医科大学医学部 病理学第2講座
関連論文
- 第34回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- SF-106-3 胃癌におけるmaspinの発現に関する研究
- 頭蓋骨転移を契機に発見された甲状腺低分化癌の1例
- 著明なリンパ球浸潤を伴いHLA-DR抗原の発現がみられた食道低分化型腺癌の1例
- DP-030-4 甲状腺未分化癌細胞株におけるhTERTの翻訳抑制に関するmicroRNA-138の関与(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 0025 食道癌培養細胞株における低濃度ZD1839によるテロメラーゼ活性阻害効果の検討(食道分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 原発性胆汁性肝硬変の父娘例
- 12. 原発性胆汁性肝硬変に対するリンパ球除去療法の治療経験(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 12.原発性胆汁性肝硬変に対するリンパ球除去療法の治療経験(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 原発性胆汁性肝硬変症に自己免疫性肝炎を合併した1例
- 1255 広範な上皮内進展を伴う広範囲食道癌5例の検討(食道癌治療2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 甲状腺未分化癌細胞株に対する7-hydroxystaurosporineの効果の検討
- 甲状腺癌におけるMASPINの発現
- IV-5.テロメラーゼ活性をターゲットにした食道癌治療戦略に関する基礎的検討(第55回日本食道疾患研究会)
- テロメラーゼをターゲットにした食道癌治療戦略に関する基礎的検討
- PP119024 表面プラズモン共鳴現象を用いたテロメラーゼ活性の測定法の開発
- D-38 生体内分子間相互作用解析装置を用いたmatrix metalloproteinaseのエラスターゼ活性の定量的評価法の開発
- SF17b-6 Real-time quantitative PCR法を用いた腹腔洗浄液中CEA-mRNAの定量的検出法の開発 : 腹腔内微小転移に関する検討
- 肝類洞壁細胞
- 画像解析装置によるがん悪性度解析 : がん悪性度計量化の試み
- 354 食道表在癌における集学的治療法選択に際しての悪性度評価の有用性(第38回日本消化器外科学会総会)
- ミトコンドリア脳筋症を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- Coenzyme Q10(ユビデカレノン)が有効と思われた遷延性肝内胆汁うっ滞症の1例
- 原発性肝カルチノイドの一切除例
- 再生不良性貧血の治療中にみられた肝過形成性結節の1例
- 多数のvon Meyenburg complex,小肝細胞癌,血管腫の合併を非硬変肝に認めた1剖検例(里舘良一教授退官記念論文集)
- α-smooth muscle actin免疫組織化学染色によるヒト肝門脈域のリンパ管と門脈枝の識別(里舘良一教授退官記念論文集)
- 皮膚特異疹を呈した急性骨髄性白血病の3例
- 491 縦隔リンパ節腫脹を伴うシェーグレン症候群の検討
- P16-2 BAL, TBLB,ゲル内沈降反応で診断されたシイタケ肺の1例(ポスター16 びまん性肺疾患1)
- 特発性門脈圧亢進症(IPH)の病理
- 26.内視鏡と生検組織の所見に乖離がみられた乳児難治性下痢症(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- III.乳児良性直腸出血(ワークショップ「小児における血便の内視鏡診断」,第32回日本小児内視鏡研究会)
- 22. 血便を呈した乳児の直腸粘膜組織学的検討(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- 乳児遷延性下痢症における直腸粘膜の経時的組織学的変化について
- 多発奇形を伴った嚢胞性ウイルムス腫瘍の1例
- 64)副甲状腺腫に合併し,著明な心筋障害を呈した若年者の1剖検例 : 日本循環器学会第85回東北地方会
- 画像解析装置による太田母斑レーザー治療効果の定量
- 食道癌術後における輸液と経腸栄養を主体とした管理の有用性について
- PPS-3-125 癌腫・肉腫両成分のリンパ節転移を伴った食道癌肉腫の一例(食道症例5)
- III-3-1 食道原発のgastrointestinal stromal tumor(第54回日本食道疾患研究会)
- II-4-8 Real-time quantitative PCR法を用いた食道癌微小生検標本からの悪性度評価法の開発(第54回日本食道疾患研究会)
- I-C-23. アカラシア食道に発生したtrue carcinosarcomaの1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-III-演-(4). 食道多重癌に集積する遺伝子異常の背景(第51回日本食道疾患研究会)
- III-4-4.高度進行胸部食道癌に対する化学放射線療法の治療成績(第55回日本食道疾患研究会)
- 肝・膵・胆道癌培養細胞株におけるmaspin遺伝子発現のepigeneticな制御機構の解析
- DNAマイクロアレイによる胃癌のリンパ節移関連遺伝子の検索
- 2mmスコープによる腹腔鏡下虫垂切除術
- 悪性黒色腫培養株におけるpreferentially expressed antigen melanoma のプロモーター領域のメチル化解析
- 造影エコー法が診断に有効であった大型肝限極性結節性過形成の1例
- 術後補助療法別にみた食道癌術後免疫能の変動 : 積極的栄養療法の意義
- F3-2 食道表在癌における proliferating cell nuclear antigen (PCNA) の染色性と予後予測因子としての可能性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 42 胸部食道癌に対する手術単独、手術化療、手術照射の治療成績の比較(第39回日本消化器外科学会総会)
- 12 食道癌術後免疫能の変動 : 術後補助療法別による検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胸部食道癌の治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 3. 食道癌に対する Subrenal capsule assay と CDDP を中心とした化学放射線療法の有用性に関する検討(第43回食道疾患研究会)
- Y-14 食道癌に対する制癌剤感受性試験の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- W-I-1 胸部食道癌切除術後の嚥下障害と嚥下性肺炎(第34回日本消化器外科学会総会)
- PP117131 Real-time PCR法を用いた腹腔内minimal-residual disease (MRD)に関する検討
- Tylosis Oesophageal Cancer (TOC) gene の検討(食道・胃・十二指腸1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道表在癌における治療方針の検討
- 大腸癌におけるL1 cell adhesion molecule の発現に関わるDNAメチル化状態の解析
- 甲状腺由来の未分化癌株と乳頭癌株間で発現変動のみられるmicroRNA
- 消化管癌の第5染色体長腕欠失(里舘良一教授退官記念論文集)
- 68 食道癌転移巣における P16/CDKN2 の異常(第48回日本消化器外科学会総会)
- l-K-2 食道扁平上皮癌における3番染色体上のマイクロサテライトの異常と臨床病理学的事項との相関(第49回食道疾患研究会)
- I-F-1. 食道扁平上皮癌の発生, 伸展にかかわる癌抑制遺伝子の構造異常の解析(第48回食道疾患研究会)
- YRA-1 PCR 法を用いた食道扁平上皮癌における癌抑制遺伝子 (p53, APC, MCC, Rb) の異変と欠失の解析(第42回日本消化器外科学会総会)
- 骨肉腫細胞株におけるヒストン脱アセチル化阻害剤と微小管阻害薬の殺細胞相乗効果に関する分子機構
- ラット活性型肝星細胞におけるエンドセリン受容体-上皮成長因子受容体間のクロストーク
- 骨肉腫培養細胞株におけるmicroRNAの発現解析
- ラット in vitro 活性型肝星細胞における interferon-gamma の class I サイトカイン産生に及ぼす影響
- ヒト神経膠芽腫に対するhuman telomerase reverse transcriptase(hTERT)を標的とした分子標的治療法の開発に関する基礎研究
- ラット活性化肝星細胞に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 trichostatin A の作用 - 標的タンパク質の発現変動に対するプロテオーム解析 -
- 骨肉腫培養細胞株におけるテロメアの維持機構
- G quadruplex-mediated telomerase inhibitorの反応速度論的解析からみたテロメラーゼ活性抑制効果の予測
- 食道扁平上皮癌におけるテロメラーゼを標的分子とした治療戦略に対する基礎的検討
- 表面プラズモン共鳴現象を応用したテロメラーゼ活性定量的測定法の開発
- 生体内分子間相互作用解析装置を用いた Matrix metalloproteinase のエラスターゼ活性の定量的評価法の開発
- B-cell lymphoma患者のbcl-2/IgH転座と微小残存病変のPCR解析 : 末梢血管細胞移植におけるReal-time quantitative PCR法の基礎的検討と評価法開発
- 遺伝子解析によa閧aCG炎との鑑別が可能であった小児の結核性リンパ節炎
- 結節性多発動脈炎の1例
- 侵襲とSIRS
- PP943 腹腔洗浄液中CEA-mRNAの定量的PCR法を用いた検出による腹腔内微小転移に関する検討
- SY1-4 腹腔洗浄液中CEA-mRNAの定量的PCR法を用いた検出による腹腔内微小転移に関する検討
- サスペンションアレイシステムを用いた腹膜炎におけるサイトカイン、ケモカインの同時多項目定量
- サスペンションアレイシステムを用いた腹膜炎における末梢血サイトカイン,ケモカインの同時多項目定量の試み
- 食道扁平上皮癌における血清p53抗体の腫瘍マーカーとしての意義
- ワークショップW3:SIRSとCARS-急性期の病態を理解するための新しい概念- 侵襲とSIRS
- P-2-6 胸部食道癌3領域リンパ節郭清における転移状況と再発形式からみた頚部リンパ節郭清の検討 ( 胸部食道癌における頸部リンパ節転移の現況と治療成績)
- II-10 食道表在癌のリンパ節転移状況と再発形式からみた郭清範囲の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-5 制癌剤感受性試験に基づく進行胃癌術前化学療法の適応選択に関する検討(示-胃-2(Neoadjuvant))
- 222 術前腫瘍マーカーによる胃癌の術前転移予測に関する検討(胃-9(進行度診断,マーカー))
- II-7-3. 当科における非切除食道癌に対する治療成績と化学療法施行患者の生存期間に影響を及ぼす因子に関する検討(第47回食道疾患研究会)
- 359 胃癌患者血清中 c-erbB-2 蛋白濃度測定の臨床的意義に関する検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 4) 症例 : O-IIc 型(第27回食道色素研究会)
- 65 食道癌・胃癌に対する内視鏡下生検標本を用いた制癌剤感受性試験の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- W6-6 酸素需要供給動態からみた肝硬変合併食道癌手術の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 原発性胆汁性肝硬変の父娘例
- 胸椎圧迫骨折で発見された小児結核の1例