78. CVAにおける Motor Impersistence のADLに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1985-04-01
著者
-
松岡 陽二
医療法人社団 静和会 平和リハビリテーション病院 診療部リハビリテーション科
-
山本 康稔
多摩丘陵病院リハビリテーション科
-
柳沢 健
国立療養所東京病院附属リハ学院
-
久富 祥生
多摩丘陵病院リハビリテーション科
-
久富 祥生
多摩丘陵病院
-
山本 康稔
同 健康管理センター室
-
東郷 富泰
多摩丘陵病院
-
松波 優一
多摩丘陵病院
-
柳沢 健
国立療養所東京病院付属リハビリテーション学院
-
松波 優一
横浜船員保険病院リハビリテーション科
-
別府 香奈子
多摩丘陵病院
-
冨永 淳
多摩丘陵病院
-
松岡 陽二
多摩丘陵病院
-
柳澤 健
国療東京病院附属リハ学院
関連論文
- 1031 高齢慢性有疾患者に対する体幹の柔軟性について : 第2報 訓練効果とADL変化の追跡検討(生活環境支援系理学療法7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 849 高齢慢性有疾患者に対する体幹柔軟性向上訓練がADLに与える影響(生活環境支援系理学療法34)
- 5. 片麻痺患者におけるKneeling positionの一考察
- 110 片麻痺患者の肩関節亜脱臼に対するアームスリングの適応について
- 22 健康老人のside sitting positionの左右優位性について : 片麻痺患者治療との関連
- 「技術を考える」 : PNF
- 140. 片マヒの安静時の換気パターン
- 76 板橋区在宅訪問看護事業 (第2報) : 脳卒中在宅訪問リハビリ事業経過 (第1報)
- 46. 糖尿病の運動療法における教育的アプローチ
- 89. 両側大腿切断に右片麻痺を合併した重度重複障害者の治療経験