理学療法記録の実際について (評価と記録の実際について)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1984-04-10
著者
関連論文
- 筋力, 筋電図を用いた正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較
- 348. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第3報) : 筋力増強効果の差異に関する検討
- 240. 健常者における日常生活活動の価値序列 : 一対比較法によるアンケート調査
- 380. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第2報) : 筋力、積分EMGによる検討
- 50. 視標追従運動での習熟性理論の応用 : Visual-Trainerによる下肢追従能の性差
- 膝伸筋・屈筋の遠心性および求心性筋収縮特性 : 表面筋電図のパワースペクトルによる検討
- 245. 荷重下での身体誘導能における性差とその動作解析
- 224. 等速度性膝筋力と立位身体誘導反応能力との関係
- 202. 膝前十字靭帯手術後のリハビリテーションプログラム
- 192. 正常人膝の遠心性筋収縮と求心性筋収縮の比較 : 筋力及び表面EMGパワースペクトルによる検討
- 5. 前方引出しテストにおける膝屈筋群の即応性の評価に関する一試案 : KINCOMを用いて
- 154. 痙性の評価に関する一試案 (第3報) : 薬物療法におけるパーキンソン氏病固縮の継次的変化
- 79. 片麻痺の視覚認知について : visual extinction を中心に
- 98. 痙性の評価に関する一試案(第2報) : 片麻痺患者の特性について
- 66 極超短波および超音波がおよぼす深部温熱効果について
- 715 慢性期脳卒中片麻痺患者へのマイオチューニングアプローチの試み : 歩行能力の解析(神経系理学療法11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 61 切断者歩行能力の運動生理学的考察
- 234. 日常生活動作の評価の一試案 (第2報) : 時系列分析による脳卒中の予後予測
- 236. 日常生活動作の評価の一試案(第3報) : 時系列分析によるADL評価予測図の作成
- 201. 日常生活動作 (基本動作) の評価の一試案 : チャーノフの顔形グラフの応用
- 89. 数量化理論II類による切断者の幻肢痛の判別分析
- リハビリ診療箋の集計作業
- 47 片麻痺患者の歩行能力と諸因子について
- 運動療法を考える
- 骨・関節-I (座長のコメント)
- 82 片麻痺患者の膝屈曲位での体重支持の効果について
- 理学療法記録の実際について (評価と記録の実際について)
- 躍動期に思う