47 片麻痺患者の歩行能力と諸因子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1981-09-15
著者
関連論文
- 筋力, 筋電図を用いた正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較
- 348. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第3報) : 筋力増強効果の差異に関する検討
- 240. 健常者における日常生活活動の価値序列 : 一対比較法によるアンケート調査
- 380. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第2報) : 筋力、積分EMGによる検討
- 50. 視標追従運動での習熟性理論の応用 : Visual-Trainerによる下肢追従能の性差
- 膝伸筋・屈筋の遠心性および求心性筋収縮特性 : 表面筋電図のパワースペクトルによる検討
- 245. 荷重下での身体誘導能における性差とその動作解析
- 224. 等速度性膝筋力と立位身体誘導反応能力との関係
- 202. 膝前十字靭帯手術後のリハビリテーションプログラム
- 192. 正常人膝の遠心性筋収縮と求心性筋収縮の比較 : 筋力及び表面EMGパワースペクトルによる検討
- 5. 前方引出しテストにおける膝屈筋群の即応性の評価に関する一試案 : KINCOMを用いて
- 154. 痙性の評価に関する一試案 (第3報) : 薬物療法におけるパーキンソン氏病固縮の継次的変化
- 79. 片麻痺の視覚認知について : visual extinction を中心に
- 98. 痙性の評価に関する一試案(第2報) : 片麻痺患者の特性について
- 66 極超短波および超音波がおよぼす深部温熱効果について
- 1617 脳卒中片麻痺患者の要介護度と移動能力,ADL能力との関係について : TUG,CS-30,BIの評価から(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 臨床分野における21世紀の理学療法(第36回日本理学療法学術大会特集号(テーマ:21世紀の理学療法-臨床・教育・研究の展望-)
- ICUにおける頸髄損傷患者の理学療法 (特集 ICUにおける理学療法)
- 21世紀の理学療法士がめざすもの : 「幸せ」・「生きがい」をどうみつけるか
- 脳卒中片麻痺患者の歩行能力改善の推移 (特集 脳卒中片麻痺患者の歩行)
- 21世紀の理学療法士が目指すもの : 「幸せ」・「生きがい」をどうみつけるか?
- 207. 脳卒中片麻痺者の外乱に対する反応と患側荷重率との関係 : 麻痺側による差異の検討
- 481. 脳卒中片麻痺患者の起立板前後移動に対する麻痺側による反応の差異
- 180. 脳卒中片麻痺患者の最大歩行速度に影響を与える因子の検討 : 患側立ち直り開始時間との関係
- 13. 脳卒中片麻痺患者の前後方水平移動外力刺激に対する患側反応力と患側下肢筋力との関係
- 243. 脳卒中片麻痺患者の前後方水平移動外力刺激に対する反応 : Stage別特性について
- 日本人の障害観と社会的な障害予防
- VDT作業者の肩こりに関するアンケート調査および一考察(産業・労務管理)
- 61 切断者歩行能力の運動生理学的考察
- 234. 日常生活動作の評価の一試案 (第2報) : 時系列分析による脳卒中の予後予測
- I・4-13.痙固縮に対する冷療法の定量的効果判定(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 下肢切断者のADL調査
- 2. 筋トーヌス計測機の試作と応用(痙性)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 236. 日常生活動作の評価の一試案(第3報) : 時系列分析によるADL評価予測図の作成
- 201. 日常生活動作 (基本動作) の評価の一試案 : チャーノフの顔形グラフの応用
- 89. 数量化理論II類による切断者の幻肢痛の判別分析
- 脊髄損傷の歩行補助具
- リハビリ診療箋の集計作業
- 47 片麻痺患者の歩行能力と諸因子について
- 39 片マヒの立位バランスに及ぼす一本杖の影響について
- 腰部脊柱管狭窄症患者の歩行練習 (特集/歩行練習)
- 特別寄稿 クライアントの「生きがい・幸せ」をいかに支援するか--理学療法士の社会的責務
- 診療報酬改定後の労災病院の理学療法 (特集 医療保険・介護保険と理学療法)
- 地域住民を対象としたヘルスプロモーション事業--医療機関における実践例 (特集 ヘルスプロモーション)
- 骨・関節-I (座長のコメント)
- "核"を極めて"壁"を崩す (特集 部門間の"壁"をやぶる--より良い医療を提供するために)
- 管理と運営の実践録--私の永遠のテーマ"リーダーシップ" (特集 理学療法専門職の管理・運営とリーダーシップ)
- 理学療法士の社会的位置づけ--その展望 (特集 理学療法の展望)
- リハビリテ-ションと住宅改造-4-玄関改造のアイディアと問題点
- 臨床における過去と未来(シンポジウム PartII:臨床)
- 義肢装具に対するチームアプローチ : 理学療法士の視点から
- 日本人の障害観と社会的な障害予防 (障害予防と理学療法)
- 82 片麻痺患者の膝屈曲位での体重支持の効果について
- 理学療法記録の実際について (評価と記録の実際について)
- 躍動期に思う