201 脳卒中急性期における評価表の検討とADL予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2001-04-20
著者
-
片木 良典
片木脳神経外科
-
片木 良典
住友別子病院脳神経外科
-
横井 裕美
片木脳神経外科
-
高橋 誠
片木脳神経外科
-
宇佐 裕次
片木脳神経外科
-
十亀 裕美
片木脳神経外科
-
大澤 かおる
片木脳神経外科
-
戒田 聡
片木脳神経外科
-
佐々木 亜由美
片木脳神経外科
-
河原 奈津江
片木脳神経外科
-
小田 由香子
片木脳神経外科
-
十亀 裕美
片木脳神経外科リハビリテーション部
-
片木 良典
香川県立中央病院 脳神経外科
関連論文
- II-E-6 重症脳出血術後早期よりの座位訓練における心エコーの検討
- 香川医大で開発したプラスチック短下肢装具(FAFO(II))の使用経験 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 補装具
- 脳血管障害の超早期内視鏡所見と消化管出血
- 201 脳卒中急性期における評価表の検討とADL予測
- パーキンソン病およびパーキンソン症候群患者の食事動作に対する運動療法
- 脳神経外科手術における 3D MR Volume rendering 画像の有用性について
- 当院での術中専用自走式ヘリカルCTの使用経験
- PF099 顔回転課題による脳卒中後遺症患者の改善度の把握
- 認知症・脳卒中後遺症群用の認知度スクリーニング検査の開発と評価--高次空間認知機能に対する行動測定を通して
- 上肢と膝の拘束を行った歩行中のエネルギー消費
- 脳卒中急性期リハビリテーションによる認知的回復
- 空間障害を伴った脳血管障害患者のPUSHER症候群の理解, Perennou DA, Amblard B, et al. : Understanding the Pusher Behavior of Some Stroke Patients With Spatial Deficit : A Pilot Study. Arch Phys Med Rehab 83 : 570-575, 2002
- 2-P1-9 小脳出血術後に対するリハビリテーションの問題点について(脳卒中・小脳,脳幹病変,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 手術室における自走式16列CT導入時の工夫と今後の課題
- 脳卒中の嚥下機能の質 : V-Fに基づいた機能的嚥下困難スケール
- 脳卒中患者の筋活動電位の変化
- 重度脳損傷に対する長期プログラムの結果分析 Gray DS, Burnham RS: Preliminary Outcome Analysis of a Long-Term Rehabilitation Program for Severe Acquired Brain Injury.Arch Phys Med Rehab 81(11): 1447-1456, 2001.
- 咽頭喉頭嚥下における頭頚部ポジションの影響 : 臨床と電気生理学的研究
- 浅側頭動脈-中大脳動脈吻合術症例の術後検査法の検討 : -Tc-99m標識赤血球によるvascular imageの有用性について-
- 家兎Vx2移植腫瘍の代謝におよぼすDifferential Hypothermia処置の影響
- PG087 脳卒中後遺症群での認知度レベルの検討 : 地図回転課題を用いた事例研究(ポスター発表G,研究発表)
- CT scanによる被殻部出血の血腫分類
- 高血圧性脳出血の重症型に対する手術適応と手術時期:-被殻部出血症例について-
- TIA, RIND症例に対するSTA-MCA吻合の経験
- 高血圧性脳出血(基底核部出血)に対するGradingとその生命および機能予後