291. 頭部外傷後の遷延性意識障害に電気的脊髄刺激療法を行った一症例の理学療法経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1994-04-01
著者
-
松居 徹
埼玉医科大学総合医療センター 脳神経外科
-
天野 之雄
篠の井総合病院リハビリテーション科
-
外間 政信
長野県厚生連篠ノ井総合病院 脳神経外科
-
丸山 宏
長野県厚生連篠ノ井総合病院 理学診療科
-
天野 之雄
長野県厚生連篠ノ井総合病院 理学診療科
-
五十嵐 功
長野県厚生連篠ノ井総合病院 理学診療科
-
鳥羽 弘子
長野県厚生連篠ノ井総合病院 理学診療科
-
丸山 宏
長野県厚生連篠ノ井病院
関連論文
- 脳動脈瘤コイル塞栓術におけるModified Remodeling Techniqueの検討(血管内手術の最先端)
- Stent-jacking Coil Embolization による椎骨動脈解離性動脈瘤の血管内治療
- 重症くも膜下出血患者の血管攣縮期輸液管理におけるPiCCO(連続心拍出量測定装置)の有用性と問題点
- 大量メソトレキセート療法により寛解をみた頭蓋内原発悪性リンパ腫の3例
- 487 短期入院呼吸リハビリテーションに退院後の訪問看護による支援体制を組み込んだ長期的な呼吸ケアプログラムの効果(内部障害系理学療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 脳血管攣縮治療の最近の動向 : これまでの軌跡と今後の展望
- 2.脳深部病変の手術(LS-1 困難な手術への挑戦,ランチョンセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳血管攣縮の基礎から臨床(LS-5 脳血管攣縮 up-to-date, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 3.血行再建を含む頭蓋底外科における工夫
- フリーラジカルスカベンジャー (特集 虚血性脳疾患の病態と治療--update) -- (急性期治療)
- 循環器系 NOからみた虚血性脳細胞障害 (第1土曜特集 NOと病態)
- 1.遅発性脳血管攣縮におけるプロテインカイネースC依存性収縮機構の役割
- 側方到達法による上位頚髓病変の手術
- 1.脳血管攣縮の治療:過去, 現在, 未来
- Poly (ADP-ribose) polymerase阻害剤は, 虚血性脳障害の特効薬となるか?
- Amygdalohippocampal AVMの1手術例
- 慢性期重症意識障害に対する脳脊髄電気刺激療法の現況
- 後頭蓋窩に篏入した歯突起の側方進入法による切除(頭蓋頚椎移行部病変)
- 高位脳底動脈先端部動脈瘤に対し anterior transcallosal approach を行った1例
- 一酸化窒素と脳虚血
- タイプI-NO合成酵素選択的阻害剤:δ-(S-Methylisothioureido)L-norvalineはラット一時的局所脳虚血後の梗塞巣を縮小する
- 291. 頭部外傷後の遷延性意識障害に電気的脊髄刺激療法を行った一症例の理学療法経験
- ラット虚血脳におけるNOS(一酸化窒素合成酵素)mRNAの分布
- 50 大腿骨頸部骨折における訓練プログラムの検討 : 宮坂ピン固定
- 腹直筋前鞘による硬膜再建
- 脳虚血とNO (第29回脳のシンポジウム) -- (脳と1酸化窒素(NO))
- もやもや病患者における^I-IMZ-SPECTの集積分布に関する統計画像解析を用いた検討
- 頭蓋底髄膜腫手術検討における, 脳神経の同定に重点をおいた融合3次元画像の有用性