監視,非監視型運動療法の健康関連QOL
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2003-04-20
著者
-
齋藤 博則
岡山大学医学歯学部附属病院循環器科
-
山本 美香
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
泉 唯史
姫路独協大学医療保健学部理学療法学科
-
泉 唯史
鈴鹿医療科学大学理学療法学科
-
渡利 太
国立病院岡山医療センターリハビリテーション科
-
山本 美香
国立病院岡山医療センターリハビリテーション科
-
越智 寿美江
国立病院岡山医療センターリハビリテーション科
-
藤井 直基
国立病院岡山医療センターリハビリテーション科
-
山本 克明
国立病院呉医療センター付属リハビリテーション学院
-
齋藤 博則
岡山大学医学部循環器内科
関連論文
- 80) 植え込み型除細動器植え込み患者に対して両心室ペーシングを行った重症心不全患者の一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 1212 腹部大動脈瘤破裂手術後のさまざまな合併症併発が理学療法を非常に困難にさせた一症例(内部障害系理学療法18)
- サイファーステント留置後, 再狭窄をきたした1症例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 281 鏡視下肩腱板損傷術後患者の理学療法の現状と課題(骨・関節系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1271 慢性脳卒中片麻痺患者に対する心拍定常負荷を用いた運動の心肺機能へ与える効果(神経系理学療法21, 第42回日本理学療法学術大会)
- 腰痛穏和座位補助具Back-Upによる座位保持効果の評価
- 249. ラット, ヒラメ筋の廃用性萎縮における筋紡錘・腱紡錘の機能的変化
- 長期脊髄損傷者のエネルギー代謝に関する検討
- 心不全症例のADLとQOL
- 反復起立運動の運動負荷試験としての有用性 : 自転車エルゴメータ運動負荷試験との比較
- 412 前十字靭帯再建術後のアスリートに対する積極的早期リハビリテーションの効果(骨・関節系理学療法27,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1228 クリニカルパスにおける運動療法指導の効果 : アンケートによる実態調査(内部障害系理学療法21)
- 977 当院回復期リハビリテーション病棟におけるクリニカルパスの活用と効果(骨・関節系理学療法32)
- 374 急性期病院における当院回復期リハビリテーション病棟の現状と課題(教育・管理系理学療法2)
- 監視,非監視型運動療法の健康関連QOL
- 210. 脳卒中患者の骨粗鬆症と骨折について
- 642 経皮的胸腰椎上刺激による運動誘発電位 : F波との比較による興奮部位の推定
- 47. 脳血管障害を合併した糖尿病患者の神経障害に影響を及ぼす因子について
- 脳卒中片麻痺患者の起居移動動作に影響を与える因子について
- 669 虚血性心疾患由来の心不全患者における運動負荷応答の季節変動について(内部障害系理学療法20)
- 373 簡易運動器具Body blade^[○!R]による運動負荷時の呼吸循環応答に関する研究 : 第1報
- 0132 通常型心房粗動における粗動波形と心房内電位の関係
- 0025 解剖学的峡部へのブロックライン形成後の心房ペーシングによるP波形の変化
- 急性心筋炎後心室頻拍の乳児に対してアミオダロン持続静注が極めて有効であった1症例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 213. 脳血管障害を合併した糖尿病患者における活動性と糖代謝の改善について