発達障害児に対する水中運動療法 : 第二報脳性まひ緊張性アテトーゼ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2003-04-20
著者
-
直井 寿徳
心身障害児総合医療療育センター
-
鈴木 ほがら
心身障害児総合医療療育センター
-
増渕 順恵
心身障害児総合医療療育センターリハビリテーション室
-
岡田 美紀
心身障害児総合医療療育センターリハビリテーション室理学療法科
-
藤村 和也
心身障害児総合医療療育センターリハビリテーション室理学療法科
-
直井 寿徳
心身障害児総合医療療育センターリハビリテーション室理学療法科
-
鈴木 ほがら
心身障害児総合医療療育センターリハビリテーション室
関連論文
- 178. 脳性麻痺児の運動失調に対するレオタードの利用について(第1報) : 日常使用可能となった1症例
- 80. 脳性まひ・痙直型両まひ児の移動能力別の座位姿勢の傾向
- アテトーゼ型脳性まひ者への水中運動療法 : 陸上の姿勢に与える影響
- 1111 重症心身障害児に対する運動療法と手術による介助量の軽減 : 養育者へのアンケート調査(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 253 脳性麻痺簡易運動テスト(SMTCP)と理学療法士による臨床評価の経時的比較(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 重複障害児の水慣れ指導
- 67. 座位角度による座圧の変化
- 265. 低出力レーザーの創傷治癒効果
- 158. 片麻痺の痙性に対する超低温療法
- 157. 疼痛に対するレーザー光線療法の試み(第2報)
- 156. 超低温療法のリスク管理・安全基準への検索(第1報)
- 45. 三次元空間位置計測システムによる可動域測定の検者間のバラツキについて
- 219. 脊髄損傷者の座位時における褥創予防について
- 36. 脊髄損傷者の復学の状況
- 208 外来水中運動療法開始時アンケートに見る保護者のニードと理学療法士の役割(神経系理学療法15,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 発達障害児に対する水中運動療法 : 第二報脳性まひ緊張性アテトーゼ
- 発達障害児に対する水中運動療法 : 第一報 福山型筋ジストロフィー(小児中枢神経疾患)
- 195. 脳性まひの歩行速度にたいする神経発達学的治療の効果 : 1症例検討
- 102. 在宅頸髄損傷者の介護者の実態 : 介助を中心として
- 37. 頸髄損傷の学生生活の様子
- 194. 脳性まひの歩行器歩行と車椅子操作の目標心拍数の継続時間の違い : 1症例検討
- 小児の筋力増強
- 成人脳性まひ者の理学療法 : 療育センターでの実例