D-5 咬合性外傷に関する研究 : 外傷力による歯根吸収および歯牙破折について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1998-09-15
著者
-
坂上 竜資
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 歯周・歯肉療法学分野
-
畢 良佳
中国ハルビン医科大学口腔医学系
-
川浪 雅光
北海道大学歯学部歯科保存学第2講座
-
加藤 熈
北海道大学歯学部保存学第2講座
-
畢 良佳
北海道大学歯学部歯科保存学第二講座
-
川浪 雅光
北海道大学 大学院 歯学研究科 口腔健康科学 講座 歯周病学 分野
-
池田 雅彦
池田歯科クリニック
-
菅原 哲夫
池田歯科クリニック
-
加藤 熈
北海道大学
-
畢良 佳
北海道大学歯学部歯科保存学第二講座
-
坂上 竜資
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 歯周・歯内療法学分野
関連論文
- コラーゲンハイドロゲル-スポンジ複合体のスキャフォールドとしての有効性とBMP併用による骨増生
- 半月状歯肉弁歯冠側移動術後治癒の組織学的評価
- 根尖切除術における切除面の封鎖法の違いが実験的根尖性歯周炎の長期的治癒に及ぼす影響
- セメント質剥離破折による歯周組織破壊と破折面への細菌付着状態
- 4-META/MMA-TBBレジンと骨との接着の長期安定性
- 実験的根尖性歯周炎の治癒に及ぼす4-META/MMA-TBBレジンによる root-end sealing の長期的効果
- ポケット探針型超音波スケーラーに関する研究 : 歯肉縁下デブライドメントに用いた場合の臨床効果について
- B-14-1120 ポケット探針型超音波スケーラーに関する研究 : 深い歯周ポケットに用いた場合の臨床効果について
- ポケット探針型チップを応用した超音波スケーラーによる歯肉縁下歯垢歯石の除去効果について : 第2報 深い歯周ポケットでの清掃能力について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 試作ポケット探針型チップを応用した歯肉縁下超音波デブライドメント : 深い歯周ポケット内の歯垢・歯石除去能力について
- 試作ポケット探針型チップを応用した歯肉縁下超音波スケーリング : 第1報 深い歯周ポケットへの到達性について
- ポケット探針型チップを応用した超音波スケーラーによる歯肉縁下歯垢・歯石の除去効果について(第1報) : 第29回春季日本歯周病学会総会
- OCRを利用した歯周診査紙の電子化及び病院情報システムによる管理
- 歯周炎急性症状(急性歯周膿瘍)に対する2%塩酸ミノサイグリン歯科用軟膏の歯周ポケット内投与の効果について
- C-4 rhBMP-2によるネコの根分岐部III級骨欠損の歯周組織再生に関する研究
- Bone morphogenetic protein配合のコラーゲン線維膜による骨誘導に関する病理組織学的研究 : 第2報 成体ラットの口蓋部および歯槽骨欠損部における観察
- 1B-31-18 : 00 リコンビナントBMPの歯周治療への応用に関する研究 : 第一報 コラーゲン膜を担体として成体ラットの口蓋部に移植した場合の骨形成について
- 1B-30-17 : 50 BMP(Bone Morphogenetic Protein)を配合したコラーゲン膜による骨誘導に関する研究 : 第2報 成体ラットの口蓋部及び歯槽骨欠損部における観察
- 口腔内露出歯根象牙質に対する歯周治療法の研究 : II.実験的に口腔内に露出させた歯根象牙質に対する歯周治療法の検討
- A-16-1140 BMP(Bone Morphogenetic Protein)を配合したコラーゲン膜による骨誘導に関する研究 : 第1報 ラット背部皮下における観察
- B-32-1020 実験的歯周炎と外傷が及ぼすサル歯周組織への影響 : Jigglingに伴う垂直性骨欠損
- B-2-930 口腔内露出歯根象牙質に対する歯周治療法の研究 : II.実験的に口腔内に露出させた歯根象牙質に対する歯周治療法の検討
- A-58-1720 歯周炎患者における咬合異常に関する研究 : 第2報 K6システムの診査結果と歯周炎の進行状態
- ペリオドンタルプロービングから歯周治療の方法と予後を見通す : 科学的根拠のあることからないことまで
- ヒト歯肉由来線維芽細胞におよぼす高濃度ニフェジピンの影響
- セメント象牙境の構造と機能に関する組織学的および免疫組織化学的研究
- ヒト歯肉由来線維芽細胞における高濃度 Nifedipine の影響
- リコンビナントBMPの応用方法が歯周組織再生に及ぼす影響
- 研究者の幸福
- コンピュータを用いた歯周疾患患者データ管理システム : ディジタイザによるX線像のBone Level計測法 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- B-3 実験的歯周炎進行に伴うサル歯周組織の臨床所見とポケット内細胞の変化 : II、ポケット内細菌
- B-2 実験的歯周炎進行に伴うサル歯周組織の臨床所見とポケット内細胞の変化 : I、臨床所見
- B-9-10 : 40 Bruxismの客観的診断法の研究 : 第2報 健常者におけるBruxismの実態
- 携帯式ブラキシズム診断記録装置の開発と夜間ブラキシズム診断への応用
- 歯周病罹患歯に矯正力を加えた場合の歯周組織変化
- 低侵襲歯肉結合組織移植術のサルを用いた病理組織学的観察
- 『重度歯周炎罹患歯の移植による治療法』接着性レジンを用いてHA顆粒を付着させた抜去歯の移植後の組織学的観察
- 歯周炎患者における咬合異常に関する研究 : 第1報 K-6ダイアグノスティックシステムを用いた咬合診査について
- Bruxismの実態の解明と客観的診断法の研究 : 第1報 睡眠中の筋活動などを自宅記録するシステムの開発
- A-27-1110 歯周炎患者における咬合異常に関する研究 : 第1報 K6-システムを用いた咬合診査について
- B-21-17 : 50 Bruxismの客観的診断法の研究 : 第1報 睡眠中の筋活動などを自宅記録するシステムの開発
- ネコ角化/付着歯肉欠損モデルを用いた新しい低侵襲歯肉結合組織移植術の経時的観察
- 炎症と咬合性外傷が合併した時の根分岐部歯周組織の変化
- D-25 抜歯窩の歯槽骨吸収を防ぐ治療法に関する研究 : rhBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイトの応用
- リコンビナントヒトBMP-2による抜歯窩内骨形成に与える影響 -多孔性ブロック状アパタイトを担体としての組織学的観察-
- リコンビナントヒトBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイト複合体の抜歯窩内骨形成に与える影響
- B-31-9 : 30 rhBMP-2応用後の歯周組織治癒形態の長期観察
- 携帯型ブラキシズム時間計測装置の開発
- 覚醒時の意識的クレンチングの筋活動を基準とした睡眠時ブラキシズムの発現状態
- ブラキシズム自動解析システムの開発
- ラットの急速に進行する実験的歯周炎における骨吸収に対するメナテトレノン(ビタミンK_2)投与による影響
- レーザー照準を備えた新しいX線規格撮影装置の開発
- サルの垂直性骨欠損を伴う人工的歯周炎の治癒に咬合性外傷と歯肉の炎症が与える影響
- D-10 咬合性外傷と実験的に誘発した炎症がネコの歯周組織破壊に与える影響について
- A-25-10 : 30 サルの垂直性骨欠損を伴う人工的歯周炎に咬合性外傷と歯肉の炎症が与える影響
- A-22-10 : 00 ラットの実験的歯周炎における破骨細胞と骨吸収に対するメナテトレノン(ビタミンK_2)の影響
- 歯周病の進行に咬合性外傷が果たす役割(歯周病の発症と進展における遺伝性素因と環境素因-歯周病の科学的予知性をめぐって-)
- 歯周炎と咬合性外傷との合併による歯周組織破壊のメカニズムの解明-とくにBruxismによる歯周組織の破壊について-
- 新しいコードレス型のブラキシズム記録装置の開発
- C-8-10 : 20 ネコに実験的に誘発した炎症と咬合性外傷による歯槽骨と根分岐部の変化について
- C-26 睡眠時Bruxism自宅記録データの解析方法の検討
- B-28-13 : 10 Bruxismの実態の解明と客観的診断法の研究 : 第3報 睡眠中の筋活動の自動解析システムの開発
- B-9-10 : 30 人工的に作製した根分岐部III級骨欠損部に再生した歯槽骨、セメント質の組織学的な観察 : 非移植群とrhBMP-2応用群との比較
- D-18 重度歯周炎の患者のBruxismの強さに関する研究
- D-5 咬合性外傷に関する研究 : 外傷力による歯根吸収および歯牙破折について
- B-24-13 : 30 ポリ乳酸/ゼラチン複合体(PGS)を担体としたrhBMP-2による根分岐部III級骨欠損の歯周組織再生
- A-31-13 : 40 咬合性因子がBruxismに与える影響に関する研究
- D-32 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : ファセットの経時的変化について
- D-31 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : スプリント上のファセット表面の形状変化について
- B-20-16 : 20 ブラキシズムが根分岐部病変に及ぼす影響 : オクルーザルスプリント1年以上装着による根分岐部病変の変化および根分岐部ポケット内細菌叢の検索
- ハイドロキシアパタイトによる露出根面象牙細管閉鎖の試み
- A-19 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの臨床診断 : Bruxismの強さと下顎運動の特徴
- 歯周組織の炎症と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 炎症の程度と咬合性外傷の強さの影響について
- C-12-11 : 00 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : ファセットの深さについて
- A-3-9 : 20 実験的歯周炎と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 第1報 臨床的ならびX線学的観察
- A-4-9 : 30 実験的歯周炎と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 第2報 病理組織学的観察
- A-26-13 : 50 ネコの自然発症した歯周炎へのrhBMP-2応用の試み
- A-3-9 : 20 チタンインプラント周囲炎の治療にrhBMP-2を応用する試み
- B-7-10 : 10 ブラキシズムと喫煙が根分岐部病変に及ぼす影響について
- ラットの実験的歯周炎における破骨細胞と骨吸収に対するビスフォスフォネートの影響
- 第1回ブリティッシュコロンビア大学研修旅行の概要およびその教育効果について
- 柿タンニン(パンシル^[○!R])の口臭抑制効果について
- A-17 窒素含有ビスフォスフォネート製剤(NBP)は破骨細胞のClC7型Cl^-輸送体(Clcn7)を抑制する(一般口演6,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-5 DNA/プロタミン複合体の骨形成能に対する評価(一般口演2,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-17 歯科衛生士が行う口腔清掃指導マニュアルの作成 : 歯磨剤の選択(ポスター6,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-1 ラット口腔粘膜上皮の再構築過程におけるcaspase14の発現(一般口演1,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 歯周炎罹患歯に対するFGF-2投与の長期的効果および安全性の検討
- P-11 CLCA遺伝子プロモーターの解析(ポスター4,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- ブラキシズムの診断から治療へ : 第54回春季学術大会をふまえて
- B10 エムドゲイン^[○!R]と骨補填剤を併用した歯周組織再生療法の有効性の検討(一般口演10,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A7 培養上皮細胞におけるCl^-チャネル調節因子の遺伝子発現解析(一般口演4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A6 アポトーシスを誘導するMAPO1複合体の分子機能(一般口演3,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A3 マウス下顎切歯根尖部の多能性幹細胞におけるSox2の発現(一般口演2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-3 マウス下顎切歯根尖部の多能性幹細胞におけるSox2の発現(一般口演2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-7 培養上皮細胞におけるCl^-チャネル調節因子の遺伝子発現解析(一般口演4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-6 アポトーシスを誘導するMAPO1複合体の分子機能(一般口演3,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-10 エムドゲイン^[○!R]と骨補填剤を併用した歯周組織再生療法の有効性の検討(一般口演10,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 歯周ポケットの底から全身の健康へ
- B2 ラット口腔粘膜再構築モデルにおけるcaspase14の角化に対する影響(一般口演3,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A1 異なる分子量を用いたDNA/プロタミン複合体の基礎的性質(一般口演1,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)