ハイドロキシアパタイトによる露出根面象牙細管閉鎖の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-13
著者
-
畢 良佳
中国ハルビン医科大学口腔医学系
-
加藤 煕
北海道大学歯学部歯科保存学第2講座
-
岩並 知敏
北海道大学歯学部歯科保存学第二講座
-
畢 良佳
北海道大学歯学部歯科保存学第二講座
-
畢良 佳
北海道大学歯学部歯科保存学第二講座
-
加藤 煕
北海道大学大学院歯学研究科
関連論文
- B-14-1120 ポケット探針型超音波スケーラーに関する研究 : 深い歯周ポケットに用いた場合の臨床効果について
- 歯周炎急性症状(急性歯周膿瘍)に対する2%塩酸ミノサイグリン歯科用軟膏の歯周ポケット内投与の効果について
- 酸処理根面にrhBMP-2を応用した歯周組織再生に関する研究
- A-25-13 : 40 ルートプレーニングと酸処理した根面にrhBMP-2を応用した場合の歯周組織の反応
- B-30-14 : 40 歯の再植時における歯根膜損傷部の再生に関する研究
- C-4 rhBMP-2によるネコの根分岐部III級骨欠損の歯周組織再生に関する研究
- 早期接触の咀嚼系に及ぼす影響(第一報)
- 23.学童における歯肉炎の調査(第一報) : 歯肉炎の発現頻度と口腔清潔度との関連について(第13回日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 学童における歯肉炎の調査(第1報) : 歯肉炎の発現頻度と口腔清潔度との関連について
- 抜歯直後および凍結保存後の歯根表面の組織学的観察
- B-3 実験的歯周炎進行に伴うサル歯周組織の臨床所見とポケット内細胞の変化 : II、ポケット内細菌
- B-2 実験的歯周炎進行に伴うサル歯周組織の臨床所見とポケット内細胞の変化 : I、臨床所見
- 某成人集団における歯周ポケットの調査
- B-17-14 : 10 垂直破折歯根に接着治療法を行った場合の歯周組織の臨床評価
- A-16-12 : 10 Bacteroides gingivalis線毛遺伝子のサザンブロット法による検索
- 根尖側からの垂直性歯根破折がみられた有髄大臼歯の長期観察
- A-8-1030 歯周疾患罹患セメント質に関する研究 : 罹患根面に対する処置後の培養細胞の付着・増殖について
- 『重度歯周炎罹患歯の移植による治療法』接着性レジンを用いてHA顆粒を付着させた抜去歯の移植後の組織学的観察
- A-27-1110 歯周炎患者における咬合異常に関する研究 : 第1報 K6-システムを用いた咬合診査について
- 炎症と咬合性外傷が合併した時の根分岐部歯周組織の変化
- D-25 抜歯窩の歯槽骨吸収を防ぐ治療法に関する研究 : rhBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイトの応用
- リコンビナントヒトBMP-2による抜歯窩内骨形成に与える影響 -多孔性ブロック状アパタイトを担体としての組織学的観察-
- リコンビナントヒトBMP-2と多孔性ヒドロキシアパタイト複合体の抜歯窩内骨形成に与える影響
- 歯周炎と咬合性外傷との合併による歯周組織破壊のメカニズムの解明-とくにBruxismによる歯周組織の破壊について-
- 新しいコードレス型のブラキシズム記録装置の開発
- 歯肉縁下プラークの形成に関する研究
- 学童における口呼吸徴候の調査(第1報)
- 組織培養による抜去歯の残存歯根膜からルートプレーニングした根面への細胞増殖とアルカリフォスファターゼ活性発現に関する研究
- B-9-10 : 30 人工的に作製した根分岐部III級骨欠損部に再生した歯槽骨、セメント質の組織学的な観察 : 非移植群とrhBMP-2応用群との比較
- D-18 重度歯周炎の患者のBruxismの強さに関する研究
- D-5 咬合性外傷に関する研究 : 外傷力による歯根吸収および歯牙破折について
- B-24-13 : 30 ポリ乳酸/ゼラチン複合体(PGS)を担体としたrhBMP-2による根分岐部III級骨欠損の歯周組織再生
- A-31-13 : 40 咬合性因子がBruxismに与える影響に関する研究
- D-32 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : ファセットの経時的変化について
- D-31 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : スプリント上のファセット表面の形状変化について
- B-20-16 : 20 ブラキシズムが根分岐部病変に及ぼす影響 : オクルーザルスプリント1年以上装着による根分岐部病変の変化および根分岐部ポケット内細菌叢の検索
- ハイドロキシアパタイトによる露出根面象牙細管閉鎖の試み
- A-19 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの臨床診断 : Bruxismの強さと下顎運動の特徴
- 歯周組織の炎症と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 炎症の程度と咬合性外傷の強さの影響について
- C-12-11 : 00 オクルーザルスプリントを用いたBruxismの診断 : ファセットの深さについて
- Bruxism と咀嚼時に歯と歯周組織に加わる"力"に関する研究
- 再植歯にPlatelet-Derived Growth Factor (PDGF)を応用した場合の組織反応
- A-32-1000 歯周治療により露出した歯根象牙質とプラーク付着に関する研究
- A-3-9 : 20 実験的歯周炎と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 第1報 臨床的ならびX線学的観察
- A-4-9 : 30 実験的歯周炎と咬合性外傷が合併した時のサル歯周組織の変化 : 第2報 病理組織学的観察
- 歯周治療と矯正治療 : 歯周病患者の矯正治療の基本と効果(歯周治療と矯正治療について)
- 25.口呼吸の歯周組織におよぼす影響に関する研究 : 口呼吸常習者にOral Screenを装着したときの歯肉の変化について(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 学童における口呼吸徴候の調査(第2報) : とくに口呼吸と鼻疾患との関連について
- A-12-1120 結晶化ガラス(CaO-P_2O_5-MgO-SiO_2-CaF系)の生体親和性に関する研究 : 顆粒状結晶化ガラスのサル根分岐部骨欠損内填入後の病理組織学的観察
- A-11-1110 結晶化ガラス(CaO-P_2O_5-MgO-SiO_2-CaF系)の生体親和性に関する研究 : 結晶化ガラス人工歯根のサル歯槽骨内インプラント後の病理組織学的観察
- D-11-1100 歯周疾患患者の体液性免疫応答に関する研究 : 2.___- ___-の抗原性について
- A-33-1010 分岐部探針型超音波スケーラーに関する研究 : 下顎第1第2大臼歯根分岐部への到達性について
- P1-21 歯の移植について : 高度な根吸収のみられた下顎第2大臼歯抜歯窩への埋状智歯の移植
- D認-19 早期発症型歯周炎の治療例
- B-7-10 : 10 ブラキシズムと喫煙が根分岐部病変に及ぼす影響について
- 32.早期接触の咀嚼系に及ぼす影響 : 咀嚼中の歯の接触について(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 21世紀の歯周治療 : 歯周病患者の矯正治療と歯周組織の再生療法について(特別講演II,第42回北海道矯正歯科学会大会)
- B-27-13 : 00 Bruxismの臨床診断