82 一野外鶏群における胆汁酸塩感受性ひな白痢菌の分離について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1963-12-25
著者
関連論文
- 総合討論
- 31 Mycoplasma gallisepticumの人工感染および自然感染鶏の細菌学的,血清学的観察 : Hemophilus gallisepticumとの混合感染例 (第60回日本獣医学会記事)
- 74 ひな白痢の診断に関する研究 : 非特異反応除去に関する研究
- 58 ひな白痢の診断に関する研究 : III. I型菌を接種したヒナのVおよびS型抗原に対する凝集反応態度
- 158 ヒナ白痢の診断に関する研究 : II. 某養鶏場におけるVおよびS型坑原に対する反応の出現頻度と分離菌の型別について
- 157 Sal.Pullorumによる成鶏の集団発症例について
- 39. 雛白痢陽性鶏 (中雛と初産鶏) についての2, 3の観察 (第45回日本獣医学会記事)
- 217 Mycoplasma gallisepticum感染鶏に対するニューカッスル病および伝染性気管支炎生ワクチン投与の影響 (家禽疾病学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 206 Mycoplasma gallisepticumとニューカッスル病ウイルスTCND株の鶏での混合感染実験 (家禽疾病学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 19 異常乳の成因に関する実験的研究 II. : エストロジェン投与が乳腺における細菌数と乳腺成分におよぼす影響について
- 198 鶏における Mycoplasma gallisepticum とニューカッスル病ウイルスの混合感染に関する研究
- 188 鶏群のマイコプラズマ病浄化のための野外試験
- 151 マウスにおける破傷風抗毒性免疫について : 特に成熟マウスにおける免疫能と系統差の問題
- 36 野外の一鶏群に発生した呼吸器系の経時的観察 (第62回日本獣医学会記事)
- 218 Mycoplasma gallisepticum感染鶏より分離された細菌,特に大腸菌の血清型について (第61回日本獣医学会記事)
- 217 呼吸器症状を示した研究から分離されたMycoplasma gallisepticum,Haemophilus gallinarumおよび大腸菌の各種薬剤に対する試験管内感受性 (第61回日本獣医学会記事)
- 215 Mycoplasma gallisepticumとHaemophlus gallinarumの混合感染に対する数種薬剤による野外での発祥予防試験 (第61回日本獣医学会記事)
- 30 一野外鶏群に発生した関節膜園について (第60回日本獣医学会記事)
- 77 Mycoplasma gallisepticumのひな鼻腔内接種試験 (第59回日本獣医学会記事)
- 76 ニワトリの呼吸器性マイコプラズマ病に関する研究 : III.感染鶏M.gallisepticumよりの分離についての続報
- 82 一野外鶏群における胆汁酸塩感受性ひな白痢菌の分離について
- 171 ニワトリのCRDに関する研究 : II. Mycoplasma Gllisepticum用培地組成についての検討
- 170 ニワトリのCRDに関する研究 : I. Mycoplasma Gllisepticumの分離について
- 19 ひな白痢の診断法に関する研究 : IV. 急速凝集反応における非特異反応鶏群に対する寒天沈降反応の応用
- 総合討論
- 総合討論
- 総合討論
- 83 炭そ菌同定法パールテストの追試実験
- 畜産衛生からみたサルモネラ汚染-2-
- 27 ひな白痢症の研究 :III.凝集反応より見たひな白痢症感染の様相
- 170 ニューカッスル病生ウイルスワクチンによる局所免疫 : IV. 気管粘液内のHI抗体の消長について (家禽疾病学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 92 放牧牛の衛生学的研究 : II.高温高湿条件の牛に及ぼす影響(4)病理学的所見について (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 90 放牧牛の衛生学的研究 : II.高温高湿条件の牛に及ぼす影響(2)呼吸機能ならびに血液所見について (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 172 放牧牛の衛生学的研究 : II. 高温高湿条件の牛に及ぼす影響 : (1) 臨床所見について(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 195 ニューカッスル病生ウイルスワクチンによる局所免疫 : III. 気管粘液内抗体の性状について (家禽疾病学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 225 ニューカッスル病生ウイルスワクチンによる局所免疫 (家禽疾病学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 186 北・東北地方における放牧牛の衛生学的実験調査 (臨床分科会)(第69回日本獣医学会)
- 19. ストレプトマイシンによる家禽コレラの治療について : I. マウスに関する試験 (第31回日本獸医学会記事)
- 98 七面鳥のヘルペスウイルスによるマレック病の防御試験(ニワトリの白血病群)(第71回日本獣医学会記事)
- 42. 「ストレプトマイシン」による豚丹毒の治療について (第30回日本獸医学会記事)
- インドネシアにおける健康な牛, 豚の糞便からのサルモネラの分離
- 77 ニワトリの呼吸器性マイコプラズマ病に関する研究 : IV.全血急速凝集反応を中心とした血清反応の成績
- 20 ペニシリン培地通過弱毒炭疽菌による試作ワクチンの安全および力価試験 (第59回日本獣医学会記事)
- 201 マレック病ワクチンの有効ウイルス量と免疫効果の発現時期について (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 15. 馬流産菌によるマウス流産について (第46回日本獣医学会記事)
- 204 マレック病ワクチン試験鶏に見られたリンパ腫病変 (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 21. 破傷風免疫の進行に伴う馬血清蛋白の推移について (第31回日本獸医学会記事)
- 52 家畜の自己免疫病に関する研究 : V. 鶏のマレック病における病型と免疫グロブリン型の消長との関係について (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 81 鶏胎化鳩とうウイルス(中野株)のハト腎細胞への馴化 (第59回日本獣医学会記事)
- 160 ブロイラー養鶏場のサルモネラ汚染についての調査 (家禽疾病学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 227 鶏のMycoplasma gallisepticum感染に及ぼすアンモニアガスの影響(家禽疾病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 鳥インフルエンザの発生と対策