75 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : I.臨床所見 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1972-12-25
著者
関連論文
- 84 ウマインフルエンザに関する研究 : III.自然感染並びにワクチン免疫馬の抗体産生とその持続について (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 76 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : II.血液学的所見 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 75 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : I.臨床所見 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 228 競走馬にみられた発作性心室頻拍症の1例 : II. 形態病理学的検索(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 31 馬インフルエンザに関する研究 : IV. Booster 注射の効果並びに3価ワクチンについての研究 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 85 馬伝染性貧血における寒天ゲル内沈降反応の診断的価値の検討 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 79 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : V.ウイルス分離 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 78 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : IV.蛍光抗体直接法によるウマインフルエンザの早期診断 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 77 1971年末に流行したウマインフルエンザについて : III.抗体調査 (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 121 馬の右心室から発見された犬糸状虫 Dirofilaria immitis について