段階注水試験を用いた復水工法の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1995-09-01
著者
関連論文
- VOC汚染を対象とした嫌気バイオ剤の開発
- 井戸からのガス吸引による土中空気の定常状態流れの理論解と有限要素法の数値解の比較
- 現場透気試験時の不飽和土壌中の透気係数と影響半径の算出手法について
- 補強盛土の動的挙動と変形抑制効果
- 2E11-4 バイオスパージング工法における地下水中微生物の変化(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 気泡連行法--油汚染土壌浄化技術 (特集 基礎工事用機械の最近の動向)
- PVAポリマーを用いた地中遮水材の開発
- 水平井戸を用いたバイオスパージング
- 3.土壌汚染対策技術の概要と変遷(土壌汚染対策技術の現状と実例)
- 混合不均質性を考慮したCVOCs汚染地盤への鉄粉混合量の設計手法とその原位置検証
- 東南アジアの処分場を対象としたガス回収・有効利用に関するCDM事業調査
- 7. 地盤環境分野への応用(遠心模型実験 : 実験技術と実務への適用)
- ウォータジェット工法を用いた地盤汚染浄化技術--エンバイロジェット工法 (特集 土壌・地下水汚染と最近の浄化技術)
- 微細気泡を用いた油汚染土の浄化技術
- DNAPL浸透挙動とその浄化対策について(土壌汚染とその対策 : メカニズム解明から最新技術開発まで)
- 第29回 ISO/TC190(地盤環境)SC7(土とサイトのアセスメント)WG6(Leaching : 土と溶出試験)第5回会議出席報告
- 地下水処理工法における情報化施工の現況と課題 (特集 基礎工と地下水)
- 施工規定方式における品質管理基準値の設定とその評価
- 地下水位制御システムの開発と適用事例
- 最近の締固め : 4.安定処理土と補強土の締固め : 4.2補強盛土の締固め
- 盛土の振動締固め管理手法に関する研究-1-
- 高圧噴射攪拌工法を用いた原位置VOC汚染工法とその浄化事例
- エンバイロジェット工法による土壌・地下水汚染の原位置浄化 (特集 環境)
- 対策工法 エンバイロジェット工法による原位置VOC地盤汚染浄化の最新施工事例 (特集 土壌汚染の最新対策技術)
- 2627 地盤の衝撃特性を利用した厚層締固め管理手法(高度技術による締固め (その1))
- 現場に見る施工技術 近接施工と情報化施工編-第5回-切土・盛土における近接施工
- 補強盛土の動的変形抑制効果
- 最適注水圧を考慮した復水工法の設計・施工法の開発
- 復水工法における注水圧の制御方法に関する研究
- 重錘落下法の厚層締固め管理への適用性に関する検討
- ウォータージェットによる帯水層への鉄粉混合と地下水浄化効果について
- ジオグリッドとEPSの併用工法の実施例 (特集 最近のジオシンセティックス補強土工法)
- 段階注水試験を用いた復水工法の設計
- 地盤汚染の調査・対策技術の現状と課題(地盤汚染の現状と今後)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(2)(学会の動き)
- 酸化分解法及び生物浄化法によるシアン汚染土壌・地下水の浄化技術
- 2638 新しい締固め管理システム(高度技術による締固め (その2))
- 施工規定方式における品質管理基準値の設定とその評価
- 施工事例 工場跡地における揮発性有機化合物汚染土壌浄化 (特集 汚染土壌対策)
- 土壌・地下水汚染の浄化工事における磁気分離の活用事例 : 還元剤として用いた鉄粉の回収及び再利用
- 放射性物質を含む汚染土壌の分級洗浄効果について
- 混合不均質性を考慮したCVOCs汚染地盤への鉄粉混合量の設計手法とその原位置検証
- 多層傾斜キャピラリーバリアの限界長に関する実験的研究(不飽和土への挑戦)