第2回貫入試験に関するヨーロッパ会議(ESOPT 2)に参加して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1982-11-25
著者
関連論文
- 葛西橋付近の有楽町層の化石群聚とその堆積環境について
- 学校教育における土質工学
- 柱状図は訴える
- 1337 大口径砂杭打設に伴う粘土地盤の挙動に関する現場実験
- 圧密沈下を考える
- 土を測る : 現場計測と施工管理
- 地盤材料の小ひずみでの非線形特性と地盤変形問題への適用 : 4. 原位置試験法(その2)
- 2509 間隙水圧計による盛土斜面の安定管理
- 間隙水圧計測定結果による盛土の工学的性質の評価
- 相馬市周辺の地質及び構造 : 構造地質
- 地盤の横方向K値の研究(1) : 測定方法, とくにモノセル法とトリセル法に関して
- 479.地盤の横方向K値の研究(1) : 測定方法, とくにモノセル法とトリセル法に関して
- 517.コンポジットサンプラーの試作研究
- 新潟市およびその周辺の地盤と震害について
- 鋼グイの腐食性に関する調査の1例
- 第2回貫入試験に関するヨーロッパ会議(ESOPT 2)に参加して
- 374 世界各国の土質試験基準 : 標準貫入試験
- 柱状図は訴える1. 柱状図の変遷と展望
- 高精度傾斜計の精度と適応性
- 895.一軸・三軸圧縮試験および圧密試験の自動化の現状と問題点(土質試験とその自動化)
- 534.サンプリングチューブの材質について
- 富山湾沿岸の地盤構造と土地利用計画 (都市地盤調査の実例) (都市地盤調査特集)
- ボーリングとサンプリング
- 野外計測法から見た土構造物の維持管理(維持・管理および更新のための計測・解析技術 : 地中構造物・遺跡を対象として)
- 野外地盤調査法の将来展望(第35回地盤工学研究発表会)
- 2. SPT,CPT,Pressuremeter Testing and Recent Developments in In-Situ Testing
- 1935ピエゾコーンによる細粒分の多い砂地盤の液状化強度評価法(新しい原位置試験)
- 1762 先端技術と土質工学 : センサー
- 土を測る : 現場計測と施工管理 : 2. 計測機器の手法