D-113 近接連星系における降着円盤の輻射輸送を伴った 3 次元数値シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three-dimensional numerical simulations of an accretion disc in a close binary system were performed by solving the Euler equations with radiative transfer. We used the one-dimensional (tangent-slab) approximation to calculate the radiative transfer for the vertical directions of the disc. The cooling effect of the disc is considered by discharging energy in only this directions. The influence of radiative cooling has been accounted for by assuming a specific heat ratio γ which is smaller than that of a mono-atomic gas (=5/3). In the present study, the specific heat ratio was assumed to be constant while radiative cooling effect was included as the non-adiabatic process. Our numerical simulations with radiative transfer demonstrated that spiral shocks existed in three-dimensional disc. It was found that its feature approached in the case of a lower γ but its tendency was weaker than that of two-dimensional simulation.
- 日本流体力学会の論文
- 2003-07-28
著者
関連論文
- 22pEJ-6 重力崩壊型超新星における球状衝撃波不安定性の数値シミュレーション(22pEJ 複雑な流れ,渦運動,地球・宇宙流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 30pUC-6 衝撃点火に必要な超高速流体の衝突実験(30pUC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- READ飛行実験での高々度取得スペクトルについて
- 23pRS-1 低密度ターゲットを用いたレーザー駆動プラズマ中の超音速的熱波伝搬の観測(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 3311 再突入カプセル周りの軌道に沿った空力加熱解析とアブレータ内部熱解析
- 209 再突入カプセル周りの極超音速流れの数値解析
- 液体接触プラズマによるフリーラジカルを用いた液中殺菌
- 大気圧低温プラズマによる液中フリーラジカル生成
- 重み付きコンパクトスキームを用いた乱流の陰的LES
- 接触面捕獲法を用いたエキスパンションチューブ内非定常流れ場の計算(流体工学II-1)
- 重み付きコンパクトスキームを用いたBurgers乱流の陰的LES(流体工学II-1)
- D-113 近接連星系における降着円盤の輻射輸送を伴った 3 次元数値シミュレーション
- D111 近接連星系における降着円盤の輻射冷却を伴った流体数値シミュレーション
- D315 中極超音速熱化学非平衡流における振動-解離連結モデルに関する研究
- 機械工学年鑑(1998年) 流体工学
- 球状デトネーション波の伝播と発生に関する実験的研究
- 412 Discontinuous Galerkin有限要素法による圧縮性流れ場の数値計算(OS04.流体の数値計算手法と数値シミュレーション(3))
- 7・4・3 CFDと極超音速流れ(7・4 圧縮性流れ, 7.流体工学,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 強磁場下の導電性流体中を移動する粒子周りの流れ場の研究(流体工学II-3)
- WS3-3 速度場に基づく渦中心同定法について(W.S.3 流体情報学ワークショップ : 流体工学と情報工学の融合)
- G232 パラレル計算機を用いた強い輻射流れ場の解析
- 渦中心同定法を用いたインテリジェントな可視化アプローチ
- 曲面に沿う過膨張ジェットの数値解析
- 29aZL-9 自己輻射ターゲットを用いた Raleigh-Taylor 不安定性の抑制
- 18pRB-6 新統合爆縮シミュレーションコードの開発 : 短波長レーリー・テーラー不安定性解析
- 28aYP-7 統合爆縮コードと解離を考慮した状態方程式
- 29pB22P 新統合爆縮シミュレーションコード開発 : 爆縮解析(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- 22aWE-10 新統合爆縮コードによるR-T不安定性解析 : 輻射を考慮した場合
- 22aB-7 新統合爆縮コードによるR-T不安定性の線形成長解析
- 23pB4p 陰的ALE法を用いた統合爆縮コードによる流体不安定性解析(慣性核融合/加熱)
- 20aXK-13 過渡衝突励起X線レーザーのゲインにおけるプラズマ媒質の二次元効果(プラズマ科学(ジャイロトロン/X線レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXB-14 過渡衝突励起X線レーザーにおけるプラズマ媒質の密度分布の影響(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aWJ-2 中波長レイリー・テイラー不安定性の観測(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 327 ALE-CIP 法を用いた高密度レーザープラズマ解析のための輻射流体解析コード
- 21aYB-1 中間波長領域におけるレイリー・テイラー不安定性の成長安定化
- 20aYB-10 高速点火方式のための爆縮コアプラズマの形成
- 31aZJ-4 流体力学的不安定性を伴った爆縮における高密度圧縮の可能性
- JAXA汎用高エンタルピ非平衡流れ解析コードの開発(反応・多相系 高エネルギー,一般講演)
- 降着衝撃波不安定性の数値流体解析と重力崩壊型超新星爆発への応用(環境・地球・宇宙 宇宙・惑星(3),一般講演)
- 大気圏突入カプセル全機周りの3次元熱化学非平衡流れ解析(高エネルギー(2),一般講演)
- 極超音速化学平衡コードの検証(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 20aFC-14 高Zドープターゲットにおける二重アブレーション間距離の影響(20aFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 8aSR-4 ペタワットレーザーによる高速点火研究 : コーン付きシェルターゲットの爆縮シミュレーション((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 28aJB-9 Pt表面におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程の分子動力学解析(表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aAP-2 軟X線レーザープローブを用いた、金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測(28aAP 表面局所光学現象,領域9(表面・界面・結晶成長))
- 27aAX-1 軟X線レーザーを用いた金属表面のフェムト秒レーザーアブレーション過程の観測I(27aAX プラズマ科学(X線レーザー・光源),領域2(プラズマ))
- 28aAP-4 フェムト秒レーザー照射に伴う金属表面剥離過程の分子動力学解析(28aAP 表面局所光学現象,領域9(表面・界面・結晶成長))