CHARACTERIZATION OF THE HYDRAULIC PROPERTY AND THE NUMERICAL FLOW MODELS OF FRACTURED ROCK MASS
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To apply the general flow theory by Barker to the conventional in-situ hydraulic tests, the type curves for the constant head and constant rate tests for a general condition are derived with the semi-analytical method. The results of the real in-situ hydraulic tests are examined by the type curves. By arranging the results and considering the different test results, it is found that the hydraulic characteristics can be systematically inferred. As the second subject, whether or not the conventional continuous and discontinuous numerical models can represent the flow behavior such that is observed at the in-situ test is examined. The flow of a single borehole test simulated through the various numerical models is tested by the type curve. The effect of the anisotropy and heterogeneity of the model on the dimension and the hydraulic conductivity obtained by matching with the type curve is tested, and the relation of the variance of the dimension and hydraulic conductivity to the models is examined. By using the examination results, the proper available models for the site of interest here is discussed. The process presented in this paper will be very helpful in selecting the numerical model for a real problem because it is seen from the results that some models show a distinctive tendency in the dimension.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1998-12-15
著者
-
小林 晃
京都大学農学研究科地域環境科学専攻
-
小林 晃
Faculty of Agriculture, Iwate University
-
藤田 朝雄
Japan Nuclear Cycle Development Institute, Tokai Works
-
千々松 正和
Hazama Corporation, Technical Institute
-
雨宮 清
(株)間組 技術・環境本部
-
藤田 朝雄
日本原子力研究開発機構 (jaea) 地層処分研究開発部門
-
小林 晃
京大
-
千々松 正和
(株)間組 技術・環境本部 原子力部
-
千々松 正和
(株)間組 技術・環境本部
-
Kobayashi Akira
Faculty Of Agriculture Iwate University
-
藤田 朝雄
Japan Atomic Energy Agency, Geological Isolation Research and Development Directorate
関連論文
- 地域環境リスク学のすすめ
- 高レベル放射性廃棄物の地層処分におけるベントナイト緩衝材継目部の力学および浸潤特性
- グリムゼル試験場における熱-水-応力連成原位置試験の解析
- 原位置試験場における熱-水-応力連成試験結果および解析評価
- 高レベル放射性廃棄物の地層処分における熱-水-応力連成モデルの開発および確証解析
- 非線形力学挙動を考慮したクラックテンソルを用いた掘削解析
- 亀裂性岩盤の水理学的特性と数値モデルの特性について(『地盤工学会論文報告集』Vo..38,No.4 (1998年12月発行)掲載論文の概要)
- CHARACTERIZATION OF THE HYDRAULIC PROPERTY AND THE NUMERICAL FLOW MODELS OF FRACTURED ROCK MASS
- 亀裂性岩盤の物質輸送現象の連続体モデル化手法(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.3 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- CONTINUOUS MODELING OF TRANSPORT PHENOMENA THROUGH FRACTURED ROCKS
- 2406 亀裂製岩盤の連成解析手法の確証プロジェクト「DECOVALEX」の概要と結果
- HRL(Hard Rock Laboratory)建設時の地下水位低下挙動の予測解析
- 岩盤内亀裂の水及び気体の浸透に関する一考察--亀裂性岩盤における透水及び透気試験結果
- 2重空隙モデルを用いた地盤挙動に関する考察
- 岩盤の応力-浸透-熱移動連成挙動における材料物性の非線形性の影響について
- 有限要素法による応力-浸透-熱移動連成問題解析手法
- 越流による堤体侵食
- 計測された岩の材料特性と岩盤等級による水理破砕規準の提案とその適用 : フィルダム基礎岩盤の水理破砕規準
- 水理破砕のための数値解析手法 : フィルダム基礎岩盤の水理破砕規準
- 計測された岩の材料特性と岩盤等級による水理破砕規準の提案とその適用--フィルダム基礎岩盤の水理破砕規準
- 不飽和圧縮ベントナイト中の水分移動パラメータに関する考察
- 高レベル放射性廃棄物の地層処分における連成現象の地下水流れへの影響
- 劣化モルタルの載荷損傷過程
- 灌漑施設のLCC分析(地盤構造物のライフサイクルマネジメント)
- 画像解析によるリップラップ材の現状把握
- 損傷パラメータを用いた劣化モルタルの力学特性評価手法
- 土木・建築 弾性波を用いたため池堤体内の水分状況推定
- 堤体越流破壊機構の解明と法面保護効果の評価
- 弾性波の共振周波数に及ぼすコンクリート中の水分の影響
- 3.ベトナム,台湾,マレーシアにおける地下水環境(アジア地域における地下水環境)
- 損傷力学による岩盤斜面の劣化モデル
- 電気探査によるコンクリート構造物の診断手法の検討 : 群盲の一人なれど, 一言居士とならんと欲す
- 農村の環境と資源の維持保全
- 国際化に耐えうる農業土木技術者の教育とは何か
- 複数の補助情報を用いた透水係数分布推定の改善
- ベントナイトを用いた緩衝材の材料仕様と締固め特性の関係
- ベントナイト系緩衝材の締固めエネルギーに着目した動的締固め特性
- 原位置締固め工法によるベントナイト系緩衝材施工技術の実証的検討
- 粒状体個別要素法による一軸圧縮下における岩石の Class II 挙動の解析
- 結晶質岩における粘土プラグの閉鎖性能に関わる原位置試験および解析評価
- 坑道周辺の掘削影響領域への粘土系材料を用いたグラウト注入手法の検討
- 坑道周辺の掘削影響領域への粘土系材料を用いたグラウト注入手法の検討
- 緩衝材の水理特性
- 釜石鉱山における粘土充填・熱負荷試験
- JNC/AECL共同研究--トンネルシーリング性能試験の現況について
- 二次元飽和不飽和領域における分散係数の検討
- 膨潤評価式を適用した熱-水-応力連成解析
- 地下水流動・地下水調査、地盤浸透(飽和土・不飽和土)、岩盤浸透・透気性(5.地盤中の物質移動)(第37回地盤工学研究発表会)
- 中空円筒供試体を用いた透気試験による岩石浸透率測定の試み
- 熱-水-応力連成モデルを用いた高レベル放射性廃棄物の地層処分におけるニアフィールド評価
- 粒状体個別要素法によるHLW処分坑道における熱−応力連成解析
- 地震に対する灌漑システムのリスクマネジメント法 : 新潟県中越地震のデータをもとに
- High Power Microwave Plasma Beam as a Heat Source (Report III) : Energy Absorption Process
- High Power Microwave Plasma Beam as a Heat Source (Report II) : Characteristics of 30kW Plasmatron
- Quantitative Diagnosis on Magnetic Resonance Images of Chronic Liver Disease Using Neural Networks (Special Section on Nonlinear Theory and Its Applications)
- 農業水利施設のアセットマネジメントに関する研究(学会賞)
- DRUG ABSORPTION IN DISEASE STATE : INTESTINAL ABSORPTION OF DRUGS IN RENAL FAILURE RATS
- Assessment of a UV Excited Fluorescent Dye Technique for Estimating Solute Dispersion in Porous Media
- 熱-水-応力-化学連成解析による緩衝材の地球化学環境の変遷に着目したニアフィールド長期挙動評価の一例
- 結晶質岩における粘土プラグの閉鎖性能に関わる原位置試験および解析評価