直列システムの予防保全政策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 故障による影響が重大なサブシステムと軽微なサブシステムとから構成される直列システムに対して, それぞれPolicy[I], Policy[II]とよばれる二つの予防保全政策が提案される.Policy[I]では, 重大な故障部分に対しては予防保全が, 軽微な故障部分に対しては事後保全が, 別々に実施される.Policy[II]では, 重大な故障部分の最後の保全時点からかぞえて軽微な故障部分がk回目に故障した時点で, 軽微な故障部分に対する事後保全とともに, 重大な故障部分に対して予防保全が実施される.Policy[I]に対しては最適解の存在が示され, Police[II]に対しては近似解法が示される.そして, 両政策に対する数値解析により, 規模の経済性を考慮したPolicy[II]が, ある状況でPolicy[I]より効果的になることが明らかにされる.
- 社団法人日本経営工学会の論文
- 1977-06-30
著者
関連論文
- 直列システムの保全政策について
- R.Bellman著 小田中敏男 石島辰太郎訳,人工知能入門 : コンピュータは考えることができるか,日刊工業新聞社 昭和58年7月 260頁 定価1400円
- 目標稼動率の制約下における予防保全を伴う信頼度の経済的配分 : 混合案に対する追加利回り法の適応
- 目標稼働率の制約下における予防保全を伴う信頼度の経済的配分 : 混合案に対する追加利回り法の適用
- 動的計画法による保全を考慮した信頼度の最適配分
- 保全を考慮した信頼度の最適配分
- 故障の早期発見と予防を同時に考慮した設備の定期検査および取替え政策
- 取替え時の検査によって故障が発見される設備に対する定期取替え政策
- 設備の定期検査および取替え政策について
- 直列システムの予防保全政策
- 取替え後の検査によって故障が発見される設備に対する定期的取替え政策について