セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : III. 生育と土壌反応との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
セイタカアワダチソウの生育と土壌反応との関係を調べるため,N源としてNH_4-NとNO_3-Nを用い,PHを2.0〜9.0に調節した水耕試験と,2種の土壌による石灰用量試験および本草の繁茂している現地土壌のpH調査とを行った。得られた結果の概要は次のとおりである。1)水耕試験で,NH_4-Nの場合はPH7.0〜8.0,NO_3-Nの場合はPH4.0〜9.0の区で良好な生育を示した。2)水耕試験の植物体の主要無機成分含有率を分析した結果,K,Ca,Mgの含有率はPHの上昇とともに増大したが,この傾向はNH_4-Nの場合に特に著しかった。また,NO_3-Nの場合のK,Caの含有率は,NH_4-Nの場合のおよそ2倍にもなっていた。3)石灰用量試験の結果,pHが高まるにつれ,原野産マサ土では生育が劣ったが,水田土壌では逆に若干優れた。4)現地繁茂土壌は,休閑田のpH5程度から道路わきのpH8以上にわたり,広範なPH値を示すことが分かった。5)以上の結果から,本草が他植物と比べ,幅広い土壌反応適応性をもつことが明らかになった。
- 1978-12-25
著者
関連論文
- 132 香り米品種玄米のタンパク質含量
- 米国品種玄米の脂質含量および脂肪酸組成〔英文〕
- 35 水稲種子の低温発芽性と出芽性の品種間差異
- 香り米品種の作期と生育、収量との関係
- 日本産および外国産香り米品種の形態的特徴
- 10 香り米および普通米新・旧品種における農業形質の主成分分析
- 水稲大粒系統の施肥量反応について
- 香り米品種の栽培事例 : 和歌山県, 奈良県, 宮崎県
- セイタカアワダチソウの生態に関する研究-2-生育と窒素,燐酸および石灰用量との関係
- 46. セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : IV. 生育と日長との関係
- セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : III. 生育と土壌反応との関係
- 広島県における慣行田植法の地域性とその成立要因に関する研究
- セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : III 水耕液の pH と生育との関係
- 58. セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : 2. 生育と窒素, 燐酸および石灰施用量との関係
- 広島県における慣行田植法の地域性とその成立要因に関する研究
- 石油化学活性汚泥の肥効性について
- 72. セイタカアワダチソウの生態に関する研究 : 1. 生育と土壌水分・肥料要素および受光量との関係
- セイタカアワダチソウの生態に関する研究-1-生育と土壌水分,三要素肥料および受光量との関係
- 27.クロレートソーダによる笹原の草生改良 : II.その跡地を普通畑にした場合(その1)(日本草地研究会第3回研究発表会講演要旨)
- 多年生ハギ類の耐凍性について
- (9) ハギ類に関する研究 : IV 土壌の保全と改良効果について
- 59.十字花科飼科作物の庇蔭効果について(日本草地研究会第5回研究発表会講演要旨)
- 土壌過湿の燕麦に及ぼす影響
- 暖地優良野草に関する研究 (予報) : I. 異なる受光量, 地下水位と生育との関係 (3) (第116回講演会)