日本および韓国産肝蛭の精子形成異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
精子形成異常を示す日本および韓国産肝蛭を材料にして, 染色体を観察し2倍体と3倍体に分け, それぞれについて精巣内の生殖細胞を生のまま微分干渉顕微鏡で観察し, それらの精子形成を比較した.その結果, 以下のことが考えられた.(1)精原細胞から精子細胞にいたるまで, 同調して分裂し, 分裂した細胞は完全に分離することなく, 細胞間橋で連絡している.(2)1個の精原細胞は3回の細胞分裂で, 均等な8個の第1精母細胞となる.(3)ほとんどの2倍体では, 第1精母細胞は第1細胞分裂で不均等に分割し, 不揃いの第2精母細胞となる.しかし, 見掛け上均等に分割するものもある.(4)3倍体では第1精母細胞の多くは均等に分割するが, 不均等に分割するものもある.(5)明らかに不均等に分割した精子細胞は精子変態を行なわない.2倍体では精子変態過程の精子細胞は観察されず, 精子変態は行なわないと思われる.3倍体では見掛け上均等に分割した精子細胞の一部が精子変態を起こす.(6)3倍体の1個体から動く精子を確認した.これらが貯精嚢に入る精子となり, それらのいくつかは受精能力を持つ可能性が考えられる.
- 社団法人日本獣医学会の論文
著者
-
野田 安孝
久留米大学医学部動物実験センター
-
寺崎 邦生
聖マリア学院短期大学
-
森山 信子
島根医科大学泌尿器科学教室
-
野田 安孝
久留米大学医学部動物実験センター 薬理学教室
-
森山 信子
島根医科大学医学部泌尿器科学教室
関連論文
- 探索行動の個体差とdopamine神経系
- リボソームITS1およびミトコンドリアNDIのDNA配列に基づいた韓国産肝蛭(単為生殖型)の分子的特徴(寄生虫病学)
- 精子形成異常を示す肝蛭の地理的分布
- I-15 L-DOPAとDiazepam併用効果 : ラット条件回避反応に及ぼす影響(精神薬理)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- ウルグアイ産Fasciola hepaticaの配偶子形成と受精
- 光学顕微鏡による肝蛭分類群間の生殖器の比較 (寄生虫病学)
- P21 オオキヌゲネズミ Tscherskia triton の肝蛭感受性
- ストレス条件下におけるcorticosteroneの変動 : 中枢アミンとの関連性について(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- I-19 ラット拘束潰瘍の発生と体温変化について(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- ブタ, ウシ, ウマの心房筋細胞における心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)顆粒の微細構造
- B-2)隔離飼育ラットの行動特性およびその生化学的背景について(第3報) : 生化学的背景を中心にして(大17回日本心身医学会総会)
- B-1)隔離飼育ラットの行動特性およびその生化学的背景について(第3報) : 行動変化を中心にして(第17回日本心身医学会総会)
- Progesterone投与によるcisplatinの前立腺癌細胞障害性の増強
- 前立腺癌細胞株PC-3における温熱療法後のアポトーシス,p53およびhsp70蛋白発現
- 温熱療法における adriamycin の細胞内濃度に対する P-glycoproteinとmetallothionein の関わり : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Adriamycinの取り込みと排出に対する温熱療法の影響
- 膀胱癌におけるCytogenetics,Interphase cytogeneticsおよびFlow cytometryの比較
- Estrogen投与による抗癌剤の前立腺癌細胞障害性の増強
- 前立腺癌細胞株PC-3に対する温熱療法の細胞障害および防御機構に関する基礎的な検討
- 日本および韓国産肝蛭の精子形成異常
- ストレス抵抗ラット(Stress Resistant Rat)の育成
- B I-11 拘束ストレスによるラット脳内各部位のnoradrenaline系ニューロンの反応(精神化学)
- B I-10 強大なストレス負荷による脳内ノルアドレナリン系ニューロンの反応(2) : Dexamethasone処理の影響(精神化学)
- BI-4. 拘束ストレス状況下における脳内各部位のモノアミンならびにその代謝産物の変化(神経化学)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CI-9 隔離飼育ラットの行動特性(第4報) : shock-elicited jumping behaviorの行動薬理を中心にして(動物実験(2))(第18回日本心身医学会総会)
- B-43) Social isolationの脳内アミン含有量に及ぼす影響について(第2報)(精神病態生理)
- B-40) ストレス条件下における中枢セロトニン系の変動について(精神薬理)
- Social isolationの脳内アミンに及ぼす影響について(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- ストレス条件下における中枢アミンの変動(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- ストレス条件下における中枢アミンの変動(心身症とアミン)(Psychosomatic Diseases and Amines)
- 染色体分染法によるバンドの再現性と染色体標本の保存条件