ネコ前臼歯のエナメル質ならびに象牙質の微小硬度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネコ前臼歯エナメル質の微小硬度値(V.H.N.)は表層部337.0, 中層部307.0, 深層部273.5で, 表層から深層に向かうにしたがって, 次第に硬度が低くなっていた. 象牙質においても同様な傾向が認められ, 表層部(エナメル象牙境付近)で75.9, 中層部は64.7, 深層部(歯髄腔付近)では41.1となっていた.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1989-10-15
著者
-
林 一彦
日本大学松戸歯学部総合口腔医学講座
-
木場 秀夫
日本大学松戸歯学部病理学講座
-
林 一彦
日本大学松戸歯学部 病理
-
林 一彦
日本大学松戸歯学部
-
木場 秀夫
日本大学松戸歯学部 病理
-
木場 秀夫
日本大学 農獣医
関連論文
- イヌ凍結再植歯の病理組織学的検討 : 第2報 : 長期凍結保存期間が再植に与える影響について
- 骨形成促進因子添加α-TCPセメントの歯髄細胞由来線維芽細胞のアルカリフォスファターゼ活性に与える影響
- 猫の歯根吸収の走査電顕像(短報)
- 猫の歯根吸収の走査電顕像
- 直線偏光近赤外線照射による collagen 誘発性関節炎ラットに対する抗リウマチ作用
- エナメル質の脱灰深さの測定法
- 血小板由来成長因子(PDGF)および塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF)による骨欠損再生促進効果
- 親水性ボンディング材の歯髄為害性に関する研究
- Pm菌体成分による歯牙吸収モデルの作成
- 炎症性歯牙吸収モデルの作成
- ネコ歯牙吸収病巣のContact Microradiogram所見
- 断髄法における新規ハイドロキシアパタイト製剤の有効性の検討
- アパタイト焼結体による骨再生の検討
- 犬の乳犬歯萌出嚢胞の1例
- 犬の晩期残存乳犬歯の抜去による咬合異常の発生予防
- 犬における永久犬歯の外科的矯正後のX線学的および組織学的変化
- 犬のエプーリスの臨床と病理組織学
- 介助犬の臼歯破折
- 介助犬(訓練犬)の口腔内細胞像について
- 小型犬に多くみられる歯科疾患 (小型犬種に特徴的な疾病)
- 小動物にみられる口腔疾患 (小動物の歯科学)
- 盲導犬(訓練犬)の口腔内細胞像について
- ネコ前臼歯のエナメル質ならびに象牙質の微小硬度
- イヌ永久歯のエナメル質及び象牙質の硬さについて
- 老齢ウサギの実験的骨欠損に対するエナメル基質タンパク-ハイドロキシアパタイト複合体の骨再生効果
- 犬歯切断と歯髄処置
- 塩酸ミノサイクリン製剤による犬歯周炎の治療効果
- 2012年シンポジウム「炎症」 日本小動物歯科研究会 歯科における骨形成不全性エーラスダンロス症候群の歯形成の異常