日本カモシカの槍形吸虫症について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本カモシカの剖検例5例の肝臓に槍形吸虫 (Dicrocoelium dendriticum) の寄生をみとめた。吸虫は胆管内に寄生し, 粘膜における上皮細胞の過形成および globule leucocyte の出現, 粘膜下織におけるリンパ球・好酸球の浸潤, 胆管壁における肉芽組織増殖および線維性肥厚がみられた。
- 1984-06-01
著者
-
町田 登
東京農工大学農学部獣医臨床腫瘍学研究室
-
中村 孝
東京農工大 農
-
町田 昌昭
国立科学博物館動物研究部
-
桐生 啓治
東京農工大学
-
町田 昌昭
Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science:meguro Parasitological Museum
-
町田 登
東京農工大学
-
中張 淳平
東京農工大学家畜病理学教室
関連論文
- 総合討論
- 心収縮不全病態の猫に対するピモベンダンの臨床効果
- 左室心内膜のび漫性ないし限局性肥厚を特徴とする猫の心疾患に関する病理学的検索
- 第72回獣医麻酔外科学会・第84回日本獣医循環器学会・第39回日本獣医画像診断学会合同学会開催にあたって
- 肥大型心筋症の犬の1例(短報)(内科学)
- 13歳まで生存した動脈管開存症罹患犬の1例
- 心タンポナーデを主徴とした犬の心膜中皮腫の3例
- 不完全腸閉塞を起こした猫の空腸腺癌の1症例
- 犬の卵巣および腹膜後腔原発奇形腫の1例(短報)
- 肥大型心筋症の猫に認められた後天性僧帽弁狭窄(内科学)