滋界解析における境界要素法の二, 三の改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we suggest to use the boundary integral approach throughout instead of the usual domain integral which is indispensable in solving the Poisson's equation by the boundary element method. At first, we examine our method in the two-and three-dimensional problem. And then, the method is applied to the analysis of permanent magnet. Subsequently, new method called "boundary condition determination method" is proposed, with which many unknown boundary conditions are directly calculated. That is, contrary to the conventional techniques, magnetic flux density on the boundary can be calculated for the conditions given within the domain.
- 1987-03-15
著者
-
戸高 孝
大分大学工学部電気電子工学科
-
榎園 正人
大分大学工学部電気電子工学科
-
大戸 基道
安川電機
-
大戸 基道
(株)安川電機
-
中村 友一
松下電器産業
-
大戸 基道
大分大学工学部電気工学科
-
中村 友一
大分大学工学部電気工学科
-
榎園 正人
大分大学工学部
-
戸高 孝
大分大学工学部
関連論文
- 任意方向交番磁束条件下での3次元磁気歪みとベクトル磁気特性
- 磁束集束型ハイブリッド表面磁石モータの磁界解析
- 磁束集束形永久磁石配列を用いた産業用モータの高出力化(次世代電磁力応用機器の開発技術I)
- 3次元VMSW法を用いた希土類永久磁石の残留磁化分布の評価(ハード・ソフト磁性材料)
- 二次元ベクトル磁気特性におけるセンサコイルの影響の検討
- 快適シート技術
- 電磁界解析による誘導電動機の漂遊負荷損及び高調波トルクを考慮した等価回路の構築
- モータの高効率化のための実機形状電磁鋼板の特性測定
- 残留磁気測定法によるSUS304鋼の疲労被害検出 : 生活温度範囲における平面曲げ疲労(高精度な新非破壊検査技術)
- 磁気センサによるオーステナイト系ステンレス鋼のひずみ評価
- 残留磁気法によるステンレス鋼の平面曲げ疲労評価
- MI素子を使用した勾配磁気センサによる渦電流探傷
- 3軸差動サーチコイル回転磁束型磁気センサによる磁気探傷
- 工学とは?を考えて : 計測は研究開発の羅針盤
- 二軸引張応力下におけるベクトル磁気特性測定システムの応力印加機構の検討
- 2次元ベクトル磁気特性を考慮した磁界解析のための複素E&Sモデル(パワーマグネティックス)
- 電磁界解析による誘導電動機の漂遊負荷損及び高調波トルクを考慮した等価回路の構築
- 電磁界解析による誘導電動機の漂遊負荷損及び高調波トルクを考慮した等価回路の構築
- 電磁鋼板の表皮効果を考慮した誘導電動機の高速回転時における特性解析
- 磁束集束型永久磁石配列を適用したリニアモータの特性解析(次世代電磁力応用機器の開発技術II)
- 任意方向交番磁束条件下での3次元磁気歪みとベクトル磁気特性
- 応力下における電磁鋼板のベクトル磁気特性(次世代電磁力応用機器の開発技術II)
- 絶縁被膜貫通型4mm×4mmサイズ磁気センサの試作とモデル変圧器鉄心内のベクトル磁気特性(次世代電磁力応用機器の開発技術II)
- 高磁束密度領域における電磁鋼板のベクトル磁気特性測定
- 実機モータ鉄心のビルディングファクター評価(次世代電磁力応用機器の開発技術II)
- 高磁束密度領域における電磁鋼板のベクトル磁気特性測定
- 新たな損失分析法に基づくスロットレスPMモータの低損失化検証
- 次世代電磁力応用機器の開発技術II(次世代電磁力応用機器の開発技術II)
- 高出力密度モータ
- 歪磁束密度条件下における磁界強度波形の推定
- 二次元磁気特性を用いたリニアモータの鉄損シミュレーション(第14回MAGDAコンファレンス)
- 位相補正を考慮した2次元ベクトル磁気特性解析のためのE&SSモデルの改良
- 分割5脚鉄心変圧器の磁気特性検討(パワーマグネティックス)
- 機械と電気の融合から : モータ・アクチュエータ用磁性材料(創立110周年記念 活躍する材料-未来を拓く材料技術の最前線-)
- 二次元ベクトル磁気特性
- 確率有限要素法による磁界解析
- 不確かな形状を有する場合の確率有限要素法による磁界解析
- 二次元磁気特性に基づいたインダクションモータの鉄損推定 (電気機器の省エネルギー化のための新展開)
- 二次元磁気特性を考慮した三相誘導電動機の有限要素磁界解析
- 外部電源を考慮した境界要素法による非線形磁界解析
- 2次元磁気特性を用いた永久磁石モータの鉄損解析
- 30kV走査型電子顕微鏡による動的磁区観察
- 磁束集束型ハイブリッド表面磁石モータの磁界解析
- 二次元ベクトル磁気特性と最新の測定技術
- プレス加工による焼入れ圧延鋼板の磁気特性(第15回MAGDAコンファレンス)
- 誘導電動機における高速回転時の電磁界解析に関する検討
- CAEを用いたモータ低振動化の研究
- 滋界解析における境界要素法の二, 三の改良
- 回転液中紡糸法を用いたNd-Fe-B細線の作製と保磁力改善
- 「第12回MAGDAコンファレンス」特集号によせて
- ロボット用電気モータの開発動向について
- 磁界解析技術を援用したACサーボモータの開発 (エンジニアリングツール特集)
- サーボドライブの大容量化技術 (特集 中大容量サーボドライブ特集)
- リニアサーボモータ設計シミュレーション (リニアサーボドライブ特集)
- IPMモータの特性解析 (電気機器の省エネルギー化のための新展開)
- 「第20回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム」特集号によせて
- 二次元磁気測定による三相誘導電動機モデルの損失分布 (パワーマグネティックス)
- 異方性磁性材料特性の数値モデリング
- 方向性けい素鋼板の局所2次元磁気特性
- 簡易2次元磁気特性測定装置 (パワーマグネティックス)
- 実機ステータコアの磁気特性に及ぼすワニス処理の影響
- 高速誘導電動機のための新しい等価回路とエアギャップ最適化
- 高磁束密度領域における電磁鋼板のベクトル磁気特性測定
- 方向性電磁鋼板を用いたセグメント構造SRモータの特性解析
- 高周波誘導加熱におけるコイル形状の改良
- 磁性材料を用いた回転素子のトルク増加についての検討
- 磁界方向への自走型アクチュエータ
- 改良VMSW法を用いた高度着磁技術の開発(パワーマグネティックス)
- 方向性電磁鋼板を用いたセグメント構造SRモータの基礎特性
- 自起動形新型永久磁石モータに関する特性解析
- 磁束集束配列型高トルク産業用モータの開発(次世代電磁力応用機器の開発技術III)
- 高磁束密度下における方向性電磁鋼板の2次元磁気ひずみ(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 永久磁石併用磁気軸受システムの研究(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 複素近似ベクトル磁気特性を考慮した有限要素法による永久磁石モータの磁気特性解析(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 応力印加時における任意磁束条件下のベクトル磁気特性(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 渦電流収束効果を用いた連続経頭蓋磁気刺激用コイルの開発(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 可変界磁モータの駆動に関する検討
- ネオジム磁石の熱減磁簡易測定装置試作
- 磁心形状Hコイル法による磁気計測法の検討
- アモルファス磁性材料のベクトル磁気特性とその周波数依存性
- Hコイル法による高精度鉄損測定のための位相補正
- 3次元磁界解析による磁気カップリングの高伝達駆動トルク化の検討
- 磁束集束配列を用いたアウターローター型低速永久磁石発電機
- 実機形状ステータコアの磁気特性に及ぼす圧縮外力の影響
- 局所磁気特性測定のための小型トランスデューサの開発
- 磁気ばね・磁気ダンパを用いたハイブリッドサスペンションシステムの電磁界解析及び振動シミュレーション
- せん断応力下におけるベクトル磁気特性測定システムの応力印加機構の検討
- パーメンジュール鋼板のベクトル磁気特性
- 材料評価の観点からみたIEC測定法の問題点
- 高推力密度コア付きリニアモータの開発
- Magnetic Property Distribution in a Magnetic Circuit Model Core Measured with a Very Small Two-dimensional Vector Magnetic Sensor(The 20th MAGDA Conference in Pacific Asia (MAGDA2011))
- Distributions of Local Vector Magnetic Property in a Three-phase Induction Motor Model Core by Using a Small-sized Vector Hysteresis Sensor(The 20th MAGDA Conference in Pacific Asia (MAGDA2011))
- 応力下における無方向性電磁鋼板のベクトル磁気特性測定法
- 高繰返しインパルス電圧印加によるエナメル線ツイストペアからの部分放電とオゾンの発生特性
- 回転液中紡糸法による細線磁石の作製と高保磁力化の検討
- 磁束集束型表面永久磁石配列を用いた磁気歯車の研究
- 可変速誘導電動機の形状最適化に関する検討
- 可変速誘導電動機の形状最適化に関する検討
- 永久磁石併用磁気軸受の開発と応用(基調講演,セルフベアリングモータ,OS-23 磁気浮上・磁気軸受,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 熱的測定法による鉄損分布可視化