「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究II : 奥能登のキリコ祭り調査を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article studies the relationship between Festival and Scenery in Oku-Noto. This paper reports the results of the investigation of Kiriko Festival, as one of the processes to study the scenery of Oku-Noto. Subjects of the investigation are eleven festivals; those of Mozu, Uedo, Zike, Shoin, Ushima, Hikisuna-Konami, Noroshi, Oya, Kawaura, and Orito. This paper compares them in terms of the routes of portable shrines and the ways in which people posture to celebrate. This study shows that they are almost similar. However, Noroshi Kiriko Festival and Zike Kiriko Festival are found to have some distinctive ways of posturing. The further study is to deal with Kiriko Festival more deeply in order to discuss the scenery in Oku-Noto.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-06-23
著者
関連論文
- 「子どもの遊び」にみる「生きた環境」の意味に関する研究 : 遊びの志向性と遊び場所の関係について
- 津幡町における子どもの遊び空間についての一考察 V : 遊び事例にみる子どもの遊び場所創りの報告(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 津幡町における子どもの遊び空間についての一考察 IV : ひみつきちの様態にみる「ひみつきち遊び」の特性について
- 津幡町における子どもの遊び空間についての一考察II : 「遊びの構造」からみる「場所」の意味について(計画・歴史系)
- 津幡町における子どもの遊び空間についての一考察I(計画系)
- イサム・ノグチ"PLAY GROUND"の景観論的研究VI : イサム・ノグチの制作的視点 その1(計画系)
- 津幡町における「道」の変遷に関する研究 歴史的資料と地図の解釈を通して
- 津幡町における町並み景観調査に関する研究 太田〜四ツ角交差点について
- 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究II : 奥能登のキリコ祭り調査を中心として
- 「キリコ祭り」を通して見る奥能登の風景に関する研究
- 「寺家キリコ祭り」を通して見る風景に関する研究(計画・歴史系)