音響共鳴に着目したRC構造物のひび割れ深さの推定の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では音波を利用した非破壊診断法として、閉管、開管共鳴の利用に着目した。粒子速度センサを用いて音響アドミッタンスを測定することで、コンクリート構造物に生じるひび割れ深さの測定を目指した。実験により観測された共鳴周波数と、計算によって求まった理論値との対応から、本手法のひび割れ推定への有効性が示された。また、実際の現場での測定を想定し、ひび割れの幅の変化、直線でないひび割れを模した試験体での実験の結果から、本手法の有効範囲を示した。
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-06-23
著者
関連論文
- 窓サッシの隙間からの漏洩音の観測
- ヘルムホルツ共鳴器のネック周辺における粒子速度の3次元観測について
- 音響及び振動計測によるコンクリート壁面のひび割れ状態の観測について
- 積雪地の音環境 : 雪が降ると静かになる?の解明
- 音響管を用いた新しい音響伝搬定数の計測法 : 試料背後の空気層を必要としない計測法
- 音響管を用いた伝搬定数測定の簡易化方法について : 実用性の向上に関する検討(環境系)
- 4157 伝達関数法による伝搬定数測定の精度に関する検討
- 4099 音響管を用いた伝搬定数の簡易な測定法について
- 音響管を用いた減衰定数の簡易な測定法について(環境系)
- 4207 積雪面上での音響伝搬特性について(その4)(環境工学)
- 4189 自己相関関数による残響分析の改善(環境工学)
- 自己相関関数を用いた残響時間の推定方法について(環境系)
- 外断熱工法を想定した発泡系断熱複層構造の振動応答
- 道路騒音対策のあゆみからみた静音車両の影響について
- 国際シンポジウム「道路交通騒音低減のための総合的取り組み」-参加者代表によるコメント- : 今回のシンポジウムから見えてくるもの
- 粒子速度センサーを用いた孔あき板の吸音特性の計測について(環境系)
- 40036 窓サッシの遮音性能に与える隙間の影響について : (その3)透過側における受音条件の違いとゴム封止効果の影響などについて(遮音性能の改善,環境工学I)
- 排水管の発生音評価方法の素案
- 40120 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その3:測定結果(2)(排水音,環境工学I)
- 40119 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その2:測定結果(1)(排水音,環境工学I)
- 40118 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 :その1:検討方法概要(排水音,環境工学I)
- 40081 穴あき板の吸音特性の計測への粒子速度センサーの適用(音響計測法,環境工学I)
- 穴あき板の吸音特性の計測への粒子速度センサーの適用(環境系)
- 窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間による影響についての模型実験
- 40076 窓サッシの遮音性能に与える隙間の影響について : (その2)隙間細部の諸条件の違いによる影響についての解明(遮音(2),環境工学I)
- 40075 窓サッシの遮音性能に与える隙間の影響について : (その1)実験方法の提案とその概要(遮音(2),環境工学I)
- 窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間の影響について : (その2)隙間の諸条件の違いによる影響の解明実験(環境系)
- 窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間の影響に関する研究 : その1 実験方法の提案とその概要(環境系)
- 4170 公共大空間の残響特性につての実態調査
- 4107 楽音の自己相関関数を用いた残響時間分析について : その2 指向性マイク受音の影響の検討
- 4106 楽音の自己相関関数を用いた残響時間分析について : その1 実音場における検討
- 自己相関関数を用いた残響時間分析の実用性の検討 : 楽音と指向性マイクの利用の影響について(環境系)
- 環境騒音測定における建物の反射の影響
- III 自動車走行騒音のパワーレベルとスペクトル (道路騒音の予測 : 道路一般部を対象としたエネルギーベース騒音予測法 : (日本音響学会道路交通騒音調査研究委員会報告))
- 道路交通騒音のL_に関する実用的予測計算法
- 4057 積雪中の音響伝搬特性について : その2 積雪200cm程度の場合
- 積雪面上での音響特性に関する実測調査結果 : 積雪160cm〜200cmの場合について(環境系)
- 4226 積雪中の音響伝搬特性について
- 4210 積雪面上での音響伝搬特性について(その2)
- 多孔質材料中の音響伝搬特性について(環境系)
- 4-2 排水性舗装の状態による吸音特性の変化について(環境系)
- 4-1 聴感変化に基づいた室内インパルス応答の必要長さについて(環境系)
- 4-1 音響共鳴を利用したひび割れ深さの検知法 : 高次共鳴を利用した改善(環境系)
- 4-1 板振動型吸音機構のより低周波数域への吸音特性の改善について : 板材料への付加質量による調整(環境系)
- 40135 板振動型吸音機構の吸音特性計測法についての検討(吸音(2),環境工学I)
- 40133 音響的手法を用いた排水性舗装の健全度診断方法について : 移動式測定装置の提案とその適用試験(吸音(2),環境工学I)
- 40132 多孔質材料中における音波の伝搬特性 : 背後空気層における音波再入射時の屈折現象の観察(吸音(1),環境工学I)
- 40114 排水立管の排水騒音に関する代用測定方法について(管路・ダクト系騒音・気流音,環境工学I)
- 40113 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その4:鋼球落下装置および測定条件の検討(管路・ダクト系騒音・気流音,環境工学I)
- 移動測定装置による排水性舗装の健全度音響診断試験の結果
- 板振動型吸音機構の粒子速度センサーを用いた計測評価について
- 多孔質材料中における音波の屈折と減衰特性について(環境系)
- 新潟県政記念館旧議事堂の改修後の音響特性に関する実測調査と利用方法についての提案(環境系)
- 40186 新潟県政記念館旧議事堂の改修後の音響調査結果について(室内音響設計(2),環境工学I)
- 40166 複数のネックを有するヘルムホルツ共鳴器の音響特性の解析(音響計測(2),環境工学I)
- 40165 粒子速度センサーを用いた孔あき板の吸音特性の計測実験(音響計測(2),環境工学I)
- 40164 排水性舗装の空隙状態による吸音特性の変化(音響計測(2),環境工学I)
- 40163 多孔質材料中における音波の屈折と減衰特性の観測 : グラスウール厚をより厚くした場合(音響計測(2),環境工学I)
- 40022 建築音響学の立場から見た建設省の規則緩和推進計画における課題とその検討
- 付加質量膜の遮音特性に関する数値解析
- 40148 排水性舗装の健全度と吸音率について(吸音・拡散,環境工学I)
- 40160 室内インパルス応答の必要長さについて : インパルス応答の長さによる聴感変化に基づいた考察(音場評価,環境工学I)
- 新しい排水性舗装試験体を用いた健全度音響診断法の検討--排水性舗装の種類についての検討と移動試験を想定した試験結果
- 40108 排水性舗装の音響的診断の実用化方法について(吸音性能の解析・測定,環境工学I)
- 40143 高次音響共鳴を利用したひぴ割れ深さ検知法(音響計測,環境工学I)
- 40042 音の長距離伝搬に及ぼす地表面と風の複合影響 : 北海道大樹町の航空公園におけるフィールド実験(騒音伝搬, 環境工学I)
- 北海道大樹町の航空公園におけるフィールド実験 : 舗装面および草地に沿った騒音伝搬性状の比較
- 自動車専用部の排水性舗装の騒音低減効果
- 40149 板振動型吸音機構のより低周波数域への吸音特性の改善について : 板材料への付加質量による調整(吸音・拡散,環境工学I)
- 40145 板振動型吸音材料の吸音特性の解析 : 板の振動モードと吸音特性分布(音響計測,環境工学I)
- 駅コンコースの音環境に関する実態調査と主観評価試験
- 40144 ヘルムホルツ共鳴器のネック周辺の粒子速度分布の観測(音響計測,環境工学I)
- 40136 ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数の観測(吸音(2),環境工学I)
- 膜材を有する室内の音場予測に関する研究 : FEM音場解析における無張力膜要素の開発と適用
- 位相器と掛算器を用いた吸音率測定法とその実測例について(環境系)
- 4116 自己相関関数による残響時間の推定の試み
- 自動車専用部における高機能舗装の騒音低減効果持続性について(第2報)
- 自動車専用部における高機能舗装の騒音低減効果持続性について
- 自動車専用部の排水性舗装の騒音低減効果(第3報)
- 自動車専用部の排水性舗装の騒音低減効果(第2報)
- 大学の建築教育を解析する : 環境工学・設備教育(21世紀への建築教育のヴィジョン)
- 音響共鳴を利用したRC構築物のひび割れ深さ推定法について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 音響共鳴に着目したRC構造物のひび割れ深さの推定の試み
- 振動応答特性測定によるコンクリート壁体の欠陥部検出
- 40136 コンクリートの剥離やひび割れ診断の可聴化
- 40018 実音場の音響伝搬特性に関する可聴化手法について
- 40135 コンクリート構造物の非破壊剥離診断に関する研究
- 40134 RC構築物に生じたひび割れの振動応答による非破壊診断法
- コンクリートひび割れや剥離の非破壊診断に関する基礎的研究(環境系)
- 振動を利用した構築物の欠陥部の非破壊検査法について(構造・材料系)
- 40168 超音波領域の振動を利用した構築物の欠陥部の非破壊検査法の検討 : コンクリートひび割れ試験体への適用
- 40167 構築物の欠陥部の非破壊検査法を想定した超音波加振方法について
- 窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間の影響について : その3 遮音特性の把握と音響透過損失の計算(環境系)
- 4-2 音響的手法を用いた排水性舗装の移動健全度診断装置の試作とその実験結果について(環境系)
- 4-1 板振動型吸音機構の吸音特性の計測法について(環境系)
- 4-1 ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数の解析実験について(環境系)
- 40062 新潟県県政記念館の音響特性に関する実測調査(音環境調査・音響設計,環境工学I)
- 開口部の遮音性能に及ぼす隙間の影響に関する基礎実験(環境系)
- 40081 軽量中空二重壁の多孔質材料挿入効果に及ぼす入射角度の影響(床衝撃音 (5)・遮音, 環境工学I)
- 40067 軽量二重壁の遮音性能評価試験法の改善と応用実験例(遮音(1),環境工学I)