福岡県前原町の集落構造 : 集落間の依存関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前原町は前原地区を中心に, そのまわりを5つの周辺地区がとりかこむ, 面状配置の集落パターンをとっているとみなされる。各地区を結ぶ道路は前原地区を基点に方射状に延び, バス路線は福岡から唐津へ至る幹線のほかに, 前原地区から各地区へ支線が延びている。各地区相互を結ぶ環状路線はなく, 隣接地区間の交流は少ない。各地区から最も接近しやすい地区は前原地区になる。地区別にみた商店数・業種数・延べ店舗数は前原地区が最も多く, 商業機能は他の地区に比べて強く, 中心集落とみなすことができる。自給率と供給率をしらべると, 前原地区は自給率と供給率がともに高く, 他の地区はともに低い。依存理由を距離的理由と機能的理由に分けられる。選んで買うかどうかによって, 依存理由が異なり, 日用品的業種は地区内に距離的理由で依存し, 買廻り品的業種は中心地区に機能的理由で依存している傾向がみられた。周辺地区内に業種があっても, 必ずしも利用されないで, 中心地区に依存している。買物における依存関係は集落配置のパターンと交通事情による接近しやすさだけでななく, 地区の商業機能によって規定されるれるが, 本質的には地区住民の生活水準によって変化すると考えられる。
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1967-04-30
著者
関連論文
- 313 筑豊における地域施設に関する研究 : 住民生活と施設について-その4(建築計画・都市計画・住宅問題)
- 312 筑豊における地域施設に関する研究 : 住民生活と施設について-その3(建築計画・都市計画・住宅問題)
- 311 筑豊における地域施設に関する研究 : 住民生活と施設について-その2(建築計画・都市計画・住宅問題)
- 310 筑豊における地域施設に関する研究 : 住民生活と施設について-その1(建築計画・都市計画・住宅問題)
- 3145 農業集落の構造に関する研究(5) : 集落の中心性と店舗の分布について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 3144 農業集落の構造に関する研究(4) : 干拓農業地域における購買施設について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 3143 農業集落の構造に関する研究(3) : 集落形態と農業構造について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 116 農業集落の構造に関する研究〔V〕 : 集落形態と農業構造
- 312 購買施設の立地と利用について : 佐賀県農村集落の場合(環境工学・設計計画)
- 集落間の相互依存関係について (総括)
- 漁村集落の生活環境調査報告 : 福岡県柳川市沖端地区の場合 : 都市計画
- 福岡県志摩町の集落構造 : 集落間の依存関係について
- 205 漁村集落の計画について : 柳河市沖端地区の場合(計画・歴史・意匠)
- 〔福岡県下〕集落間の相互依存関係について(総括)
- 5093 山村集落の生活調査報告 : 福岡県矢部村の場合(住宅問題・都市計画)
- 福岡県前原町の集落構造 : 集落間の依存関係について
- 204 福岡県志摩町の集落構造 : 集落間の依存関係について(計画・歴史・意匠)
- 4049 町村規模と中学校数について
- 211 農業集落の構造に関する研究(XIII) : 類型区分と方法について
- 福岡県二丈町の集落構造 : 集落間の依存関係について
- 4039 地域の人口密度と施設密度
- 210 農業集落の構造に関する研究(XII) : 農業生産における農耕距離と集落構造(計画・歴史・意匠)
- 209 農業集落の構造に関する研究(XI) : 施設の使われ方からみた住民の日常生活と集落構造(計画・歴史・意匠)
- 208 農業集落の構造に関する研究(X) : 集落の居住地点における土地利用について2(計画・歴史・意匠)
- 207 農業集落の構造に関する研究(IX) : 集落の居住地点における土地利用について1(計画・歴史・意匠)
- 農業集落とその特徴について : 佐賀県干拓地域を対象として
- 福岡県合併町村の集落構造 : 町村の一体性について
- 3144 農業集落の構造に関する研究(8) : 生産圏域による集落規模の検討(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 16. 農家建物の耐用年数について : 鹿児島県囎唹郡大隅町・志布志町調査報告
- 3143 農業集落の構造に関する研究(7) : 町村役場と中学校の設置位置(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 3142 農業集落の構造に関する研究(6) : 地形による耕地条件の検討(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 23. 農業集落計画序説
- 205 別棟型民家の地理的考察
- 5027 中柱構造に就いての考察(意匠・歴史)
- 12. 奄美群島に於る琉球系統の民家
- 19. 祁荅院氏住宅に就いて
- 521 与論島の民家(意匠・歴史)
- 20 甑島の民家
- 457 奄美大島の高倉
- 9. 南西諸島の住文化
- 116.韓国民家の主屋平面に就いて(厂史・意匠)
- 546. 奄美大島の民家と鹿県本土との民家との関係
- 20 薩藩郷土住宅の特性
- 10 薩藩の外域及麓
- 12 種子島の民家に就て
- 8. 屋久島の民家に就いて
- 9. 鹿児島懸に於る母屋釜屋を別棟にする住居形式に就いて
- 7. 鹿児島藩郷土住宅の一例について