常温・常圧養生した気泡コンクリートの圧縮強度性状に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, the results of experimental studies on the effect of water-cement ratio. air-bubble content and volume of rightweight aggregate per unit volume of concrete on the compresive strength properties of natural cured cellular concrete, and to improve compresive strength of cellular concrete through variation in mix-proportions and addition of lightweight aggregate are described. The results are as follows. (1) The compresive strength of natural cured cellular concrete is depends on the void-cement ratio. (2) It becomes an effective method to increase the compresive strength and young's modulus of natural cured cellular concrete, that addition of lightweight aggregate. Increase of unit weight of cellular concrete, by addition of light weight aggregate, is a little.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1970-01-30
著者
関連論文
- 1023 コンクリートの収縮拘束キレツ発生試験装置に関する研究(材料・施工)
- 軽量コンクリートのキレツ・風化・クリープなどに関する研究
- 1041 鉄筋コンクリート用骨材として海岸砂の使用について : コンクリートの経年中性化と鉄筋の発錆並びに錆抑制剤のAEコンクリートの品質に及ぼす影響等に関する研究(材料・施工)
- 1029 防水コンクリート工法に関する研究 : 基礎的問題(材料・施工)
- 1023 軽量コンクリートの引張性質について(材料・施工)
- 123 コンクリート調合と透水性に関する研究(材料・施工)
- 121 軽量コンクリートの乾燥収縮に関する研究(材料・施工)
- 110 海砂の鉄筋コンクリート工事への利用に関する研究(その5) : 主としてセメントの安定性、凝結時間、コンクリートの膨脹収縮、および強度中性化に対する塩分の影響について(材料・施工)
- 109 海砂の利用に関する研究 (その7) : 海砂並びに海砂を用いたコンクリート中に埋込んだ鉄筋の発錆について。
- 1143 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その2. 外装用短繊維-FRCの江子マテリアルへの転換法
- 1142 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その1. 設計法と評価法
- 1142 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その1. 設計法と評価法 / 1143 その2. 外装用短繊維 : FRPのエコマテリアルへの転換法 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 1195 短繊維補強セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能(その4) : 外装用短繊維-FRCのエコマテリアルへの転換法(その2)
- 1112 短繊維補強セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能評価(その3) : 外装用短繊維-FRCのエコマテリアルへの転換法
- 短繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計
- 1038 セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能評価 : その2 水分移動による断熱材の含水率の経時変化
- 1262 高強度マスコンクリートの強度発現性状に及ぼす初期温度履歴条件の影響 : その2、水和進行性からの検討
- 材料・施工 (学術講演会講演概要,主集 昭和48年度東北大会)
- コンクリートの乾燥収縮ひびわれ抵抗性能の評価方法に関する研究
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その4・硬化初期の性状
- 1266 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第4報 予想平均養生温度による強度補正値および強度管理の検討
- 1265 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第3報 コンクリートおよびセメントの強度発現ならびに両者の相関
- 1264 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第2報 各種養生の円柱供試体およびコア供試体の強度発現
- 1263 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第1報 実験概要およびコンクリート部材の予想平均養生温度
- マッシブなコンクリ-トの予想平均養生温度および強度発現に関する研究
- コンクリートの高温多軸クリープの研究 : その 1 高温三軸圧縮クリープ試験装置の試作と性能
- コンクリートの高温三軸クリープ研究へのApproch : その2 密封系高温下のひずみ測定方法の検討 : 材料・施工
- 118 軽量コンクリート中の鉄筋定着に関する研究(材料・施工)
- 合成高分子材料による防水工法に関する研究 : 1・研究の組織と概要並びに実態調査 : 材料・施工
- モルタル混和防水剤の性能に関する実験
- コンクリートの乾燥収縮の促進試験方法に関する一実験 : 材料・施工
- 18 常温常圧養生する気泡コンクリートの供試体の形状,寸法と圧縮強度について(第2部 材料・施工)
- 1068 気泡コンクリートの強度性状の向上に関する研究(材料・施工)
- 7 気泡コンクリートの強度性状の改善に関する実験(第2部 材料・施工)
- コンクリート表層部の微細構造におよぼす養生条件の影響 : 材料・施工
- 材料・施工(学術講演会講演概要,主集 昭和47年度日本建築学会(九州)大会)
- 1118 一面加熱65℃を受けるコンクリート部材中の強度性状に関する実験研究
- 建築工事に於けるCPMタイム・コストに関する研究 : 単純なネットワークのタイム・コストアルゴリズム : 材料・施工
- 1 建設工事に於ける工期短縮に関する研究 : (その1)CPMタイム・コストアルゴリズム(材料・施工)
- PCパネルの形態と生産労務量との関係
- 1409 マッシブなコンクリートの強度特性に関する文献的考察
- 高強度コンクリートの引張強度性状に関する実験 : コンクリートの引張破断性状に関する研究-その2
- 1109 マッシブなコンクリートの予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第4報 予想平均養生温度による強度補正値の検討
- 1106 マッシブなコンクリートの予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第1報 コンクリートの強度発現に及ぼす材料, 調合, 養生温度の影響
- 高温下(80℃)におけるコンクリートの強度性状の実験 : 材料・施工
- 鉄筋コンクリート造建物のひびわれに関する諸問題 (主集・昭和49年度日本建築学会(北陸)大会)
- 5 高温下(80℃)におけるコンクリートの強度性状の実験(材料・施工)
- 常温・常圧養生した気泡コンクリートの圧縮強度性状に関する研究
- 膨脹剤軽量骨材等を用いたコンクリートの長期材令にわたる強度性状と中性化の推移
- 33 軽量骨材および膨張剤が気泡コンクリートの収縮・キレツおよび耐火性におよぼす影響(第2部 材料・施工)
- 31 膨張剤,軽量骨材等を用いたコンクリートの長期材令にわたる強度性状と中性化の推移(第2部 材料・施工)
- 26 コンクリートの引張破断性状に関する研究(第2部 材料・施工)
- 1034 ストレンゲージによるコンクリートの歪測定方法に関する実験(材料・施工)
- 1035 コンクリートの引張破断挙動に関する実験(材料・施工)
- 8 コンクリートの引張破断挙動に関する実験(第2部 材料・施工)
- 1019 常圧蒸気養生コンクリートの上下の強度差に関する実験
- 1540 廃FRP微粉末をセメントと置換して作製したコンクリートの性状
- 1507 短繊維補強セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能評価 : 一含水率の経時変化による耐久性能の評価・予測法
- 7014 火熱を受けた鉄筋コンクリート構造の被害について : (第3報・種々の火災状況時の熱応力と短期荷重時設計用応力との比較)
- 4002 火熱を受けた鉄筋コンクリート構造の被害について : 第2報・建築学会編,鉄筋コンクリート構造計算規準の計算例による熱応力(防災・経済・都市計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 10.加熱を受けた鉄筋コンクリート構造の被害について : 第二報・建築学会編,鉄筋コンクリート構造計算規準の計算例による(第5部(都市計画,経済,防火関係))
- コンクリートの長期材令にわたる強度性状(第2報)
- 1037 コンクリートの長期材令にわたる強度性状(材料・施工)
- 1752 連続繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計(エコマテリアル・デザイン)とその要素技術 : その3 ステップ応答による促進中性化試験
- 1751 連続繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計(エコマテリアル・デザイン)とその要素技術 : その2 廃FRP微粉末を用いたモルタル及びコンクリートの基本的特性の把握実験
- 1750 連続繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計(エコマテリアル・デザイン)とその要素技術 : その1. エコマテリアル・デザイン
- 1409 短繊維補強コンクリートを中心とする新素材の建築材料としての選定・評価法 : 基本構想とエキスパートシステム
- 1013 コンクリートの長期強度・弾性の推移に関する実験
- 1025 乾燥・湿潤にともなうコンクリートの内部湿度分布ならびに変形に関する研究 (第1報)
- 37. 乾燥湿潤に伴うコンクリートの内部湿度分布ならびに変形に関する研究(材料・施工関係)
- 1039 2,3の砕石コンクリートの含湿に伴なう容積変化(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 33.鉄筋コンクリート部材の引張実験(第2部(材料・施工関係))
- 28.23の砕石コンクリートの含湿に伴なう容積変化(第2部(材料・施工関係))
- 4008 火熱を受けた鉄筋コンクリート構造の被害について(防災・都市計画・経済,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 1042 鉄筋コンクリート部材の引張性質に関する実験(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 11. 鉄筋コンクリート造工場の火害について(I)(材料・施工関係)
- 1033 含湿に伴なうコンクリートの容積変化 : 予備実験(材料・施工)
- 高温度における建築材料の温度伝導率および熱伝導率の変化 : 各種コンクリート・モルタル・石綿スレート等の場合
- 32 高温度における建築材料の温度伝導率および熱伝導率の変化 : 各種コンクリート・モルタル・石綿スレート等の場合(第2部 材料・施工)
- 1038 高温度における建築材料の温度伝導率及び熱伝導率の変化 : 蒸気養生した硬ねり普通コンクリート及びメサライトコンクリートの場合
- 1168 コンクリートの乾燥収縮ひびわれ試験結果の変動に関する検討
- 1061 コンクリートの弾性係数におよぼす含水分について
- 1333 改良センサを用いた電極法によるコンクリート中の含水量の測定
- 1178 電極法による高温下のコンクリート中の含水量の測定
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その8,初期強度推定に関する検討
- 17 内部からの加熱によるコンクリートの現場促進養生に関する実験 : その2 中型スラブ実験と現場での測定(第2部 材料・施工)
- 建築物外壁面の汚れに関する研究 : 屋外暴露試験 : 材料・施工
- 建築物外壁面の汚れの分類表示について : 建築物外壁の汚れに関する研究
- コンクリート系壁面の汚れ程度の表示方法について(その2)
- コンクリート系壁面の汚れ程度の表示方法について(その1)
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その5・練上り温度と養生温度とが等しい場合
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その7 強度発現性状の向上に関する一考察
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その6・練上り温度と養生温度とが異なる場合
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その1.セメントペーストの温度上昇からみた硬化促進に関する考察・加熱条件が異なった場合 : 材料・施工
- コンクリートの初期加熱条件と強度発現性 : その1. セメントペーストの温度上昇からみた硬化促進に関する考察・等温条件化の場合 : 材料・施工
- 1008 高炉水砕スラグを細骨材としたコンクリートに関する研究 : その3・乾燥収縮と凍結融解抵抗性
- 1004 ネオ鉄セメントを用いたコンクリートの乾燥収縮性状
- ホットコンクリートの促進養生中の温度低下が長期強度に与える効果 : モルタル実験 : 材料・施工
- コンクリート製品の促進養生に関する研究(その8) : ホットミクストコンクリートの養生条件と強度 : 材料・施工
- コンクリート練混ぜ水の水質の規準化に関する実験的研究 : その 3. 水中の不純物による乾燥収縮の変化