設計寿命に近付いた構造物の安全性維持 : 補足点検の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When an operated period of a structure is close to or over the original design life, it is necessary to reassess the regular inspection program applied to secure the structural integrity. Because, the program is effective only to detect damages in the structural details which occur within the design life. Therefore, another inspection program, that is, a supplemental inspection program which is intended to detect significant damages occurring after the design life with high detection capability, is required for the sake of continuing safe operation of ageing structure. As to aircraft structures, FAA and ICAO have recently imposed to develop a supplemental inspection document of older aircrafts on manufacturers. In response to the requirements, the Boeing company has released the supplemental inspection documents for Model 707/720 and 727. The purposes of the present study are ; 1) to define deterministic and probabilistic factors which are necessary in a reliability analysis on the effects of supplemental inspection, 2) to examine results obtained by the Boeing method, and 3) to propose a method to estimate possible extension of service life resulting from a supplemental inspection. A numerical example of typical aircraft structural significant detail, which is a wing spanwise skin splice consisting of skin and stringer, is given in order to evaluate the validity of the present study.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
伊藤 誠一
航空宇宙技術研究所
-
板垣 浩
横浜国立大学長
-
朝田 洋雄
航空宇宙技術研究所
-
朝田 洋雄
科学技術庁 航空宇宙技術研究所
-
朝田 洋雄
航空宇宙技術研究所機体部
-
板垣 浩
横浜国立大学工学部
関連論文
- ベイジアン信頼性解析を適用した非定期構造検査に関する研究 : (第2報)輸送機主翼構造部位の信頼性解析
- (38) ベイジアン信頼性解析を適用した非定期構造検査に関する研究 : 第2報 輸送機主翼構造部位の信頼性解析 : 平成9年春季講演論文概要
- ベイジアン信頼性解析を適用した非定期構造検査に関する研究
- (36)ベイジアン信頼性解析を適用した非定期構造検査に関する研究 : 平成8年春季講演論文概要
- ベイズの方法による航空機構造の健全性維持について-2-ファジイ情報の導入
- ベイズの方法による航空機構造の健全性維持について-1-構造検査間隔の設定
- 構造信頼性評価に対するファジイ情報の導入--ファジイ・ベイジアン・アプロ-チ
- 構造信頼性評価に対するファジイ情報の導入-ファジイ・ベイジアン・アプローチー
- 標本検査と構造信頼性維持について : 第2報 : ベイズの方法による母数推定
- 標本検査と構造信頼性維持について
- 設計寿命に近付いた構造物の安全性維持 : 補足点検の効果
- 一五%の教育
- 思い込み
- (62)情報量の最大化に基づく最初の検査施工時期の選択(英文)
- (61)海洋構造物の設計・検査におけるベイズの決定理論の適用 : 新しいベイズの損失関数(英文)
- (16)材料特性の空間的変動の推定及びその疲労亀裂伝播寿命への影響
- Selection of the First Inspection Time Based on Maximization of Amount of Information
- An Application of Bayesian Decision Theory to the Design and Inspection of Marine Structures(A new class of loss functions)
- 材質の空間的変動の材料試験結果に及ぼす影響について : その2 疲労き裂伝播に及ぼす板厚の影響
- (34) 材質の空間的変動の材料試験結果に及ぼす影響について(その2 疲労き裂伝播に及ぼす板厚の影響) : 平成5年春季講演論文概要
- ランダム荷重下の疲労亀裂伝播に及ぼす小荷重振幅の影響
- 材質の空間的変動の材料試験結果に及ぼす影響について : その1 疲労亀裂伝播に関して
- ランダム荷重による疲労亀裂伝播 : 第2報 実験とシミュレーションとによる予測
- 疲労き裂伝播寿命の確率分布推定に関する実験的研究
- 6 構造点検と信頼性評価の基礎
- 疲労亀裂伝播のシミュレーションによる信頼性評価 : データ収集と解析法について
- 欠陥を有する溶接部の信頼性解析 : 第3報
- 欠陥を有する溶接部の信頼性解析 : 第2報 諸要因の影響度評価
- 欠陥を有する溶接部の信頼性解析 : 第1報 : 熱歪脆化を考慮した問題の定式化
- 脆性破壊伝播に関する研究(第3報) : 動的応力および亀裂伝播速度
- 脆性破壊伝播に関する研究(第2報) : 動的エネルギー条件および亀裂伝播速度
- 構造物の信頼性設計における問題点
- 変動繰返し荷重を受ける単部材および多部材構造の信頼性
- 実証試験のベイズ解析に関する考察
- ランダム荷重下の疲労亀裂伝播に及ぼす小荷重振幅の影響
- 数値実験による各種ひん度計数法比較
- 信頼性工学の概念を導入した欠陥の破壊力学的評価について
- 構造物中の欠陥分布推定に関する一考察
- 疲労設計へのベイズの方法の応用について
- 船体構造部材の検査に関するベイジアン信頼性解析 : 実船の倉内肋骨の疲労破損への適用
- 鋼の塩水中での疲労亀裂伝播挙動
- ランダム荷重による疲労亀裂伝播 : 第1報 : 小規模ディジタルシステムによる試験
- 複数溶接欠陥の信頼性評価
- 信頼性解析への経験のフィードバック
- 疲労寿命の確率分布推定法について : ベイジアンアプローチ
- 構造物の信頼性について
- 信頼性工学の動向
- K-値制御下の疲労亀裂伝播(第2報) : ランダム疲労について
- Fatigue Crack Propagation under Controlled Stress Intensity Factor-(I)
- 鋼の低サイクルランダム疲労に関する研究(第3報) : 回転曲げ疲労試験
- 鋼の低サイクルランダム疲労に関する研究(第2報) : 荷重系列の影響についての考察
- 鋼の低サイクルランダム疲労に関する研究
- 鋼の低サイクルランダム疲労に関する研究 : (第1報)装置ならびに予備的実験
- 低サイクル腐食疲労破壊に関する研究(第2報) : fatigue crackの成長について
- 低サイクル腐食疲労破壊に関する研究(第1報) : 回転曲げ試験
- 脆性破壊伝播に関する研究(第1報)
- 脆性破壊伝播に関する研究(第1報) : 動的応力分布と解放弾性エネルギー
- Consideration on the Critical-Stress for the Maintenance of Fracture in Mild Steel
- 航空機における限界状態防止設計法について
- 航空機構造の寿命評価と延命化 (フォーラム「構造物の延命化」)
- 材料研究・最近の動向 : (その6)寿命延長/信頼性解析
- YS-11A-500/600型主翼疲れ試験I.セーフライフ試験荷重と試験方式
- 航空機の疲労強度(溶接構造物の低サイクル疲労強度)
- V.経年航空機の検査による安全性維持(4.航空機 : より速く, より安全に, より身近に)(創立100周年記念「これからの『乗る・運ぶ』技術-地上から宇宙まで-」)
- 構造物の安全性評価におけるモンテカルロ法の応用
- Estimation of Distribution of Material Properties and its Effect on Fatigue Crack Propagation Life