固有関数を用いた薄板構造物の弾塑性解析法 : 第3報 信頼性解析への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thin walled structures such as ships and offshore structures are composed of many stiffened plate panels To analyze these structures efficiently "Idealized Structural Unit Method (ISUM) " was proposed by one of the authors. In the previous reports, eigen-function for large deflection and sectional yield conditions at each integration points for plasticity were introduced to calculate a plate panel, which exhibits complex behavior especially among some ISUM elements. This method can efficiently and accurately analyze the behavior of rectangular plates with initial imperfection such as initial deflection and welding residual stress. Recently researches on structural reliability of ships and offshore structures are actively performed such as reliability design of ship structure, quantifying randomness and uncertainties on response and strength of ship structure, and reliability design assessment of offshore structure. Reliability evaluation of structures is important. In this study reliability analysis of the ultimate strength of ship structural models is performed using this developed element and method. Firstly it is shown that the developed element can be applied very efficiently to ultimate strength analysis in contrast with finite element method. Secondly reliability evaluation for ultimate strength of structural models is performed using the present method of ultimate strength analysis. Local failure modes of the models change as the load increases until ultimate strength state, Numerical analysis such as the present method is only possible to analyze the complex behavior. Since analysis of the reliability of ultimate strength needs analysis of ultimate strength repeatedly, finite element method isn't an effective method to use for reliability analysis of thin walled structures. This method is very effective not only for the analysis of ultimate strength but also for problems of reliability evaluation.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
正岡 孝治
大阪府立大学大学院
-
上田 幸雄
大阪大学溶接工学研究所
-
正岡 孝治
大阪府立大学
-
岡田 博雄
大阪府立大学
-
上田 幸雄
大阪大学溶接工学研究所弾塑性学部門
-
岡田 博雄
大阪府立大学大学院工学研究科
関連論文
- 113 温度依存型界面要素法を用いたT継手完全溶込み溶接時における高温割れの発生予測(溶接冶金 (I))
- 2008K-G7-4 MLPG法による溶接構造解析手法の開発 : MLPG法による熱伝導解析法の開発(一般講演(G7))
- 2008K-G7-3 デジタル画像相関法による溶接変形の計測(一般講演(G7))
- 2006K-G4-2 繰り返し曲げをうける防撓箱型断面梁構造の崩壊挙動(一般講演(G4))
- 413 画像処理による非接触変形・応力計測法の開発(溶接変形(II),平成18年度春季全国大会)
- 船首貫入部における船側構造の衝突強度評価法
- (45)船首貫入部における船側構造の衝突強度評価法 : 平成7年秋季講演論文概要
- 衝突時における船体構造不連続部の延性破壊評価法に関する研究
- (37) 衝突時における船体構造不連続部の延性破壊評価法に関する研究 : 平成7年春季講演論文概要
- ジャッキアップ・リグのレグの最終強度に関する研究(第1報) : 格点部の局部強度
- 曲げを受ける横桁の最終強度に関する研究 : 初期変形の影響
- 有限帯板法による平板の弾塑性大たわみ解析
- 極厚板多層溶接部の応力除去焼なまし時における力学的挙動(溶接部のミクロ・フラクトグラフィ)
- 313 多層盛溶接における熱応力・ひずみ(続)
- 351 反復サブストラクチャー法による多層溶接継手の変形解析(溶接変形(III))
- 2008K-SS-4 大阪府立大学海洋システム工学科におけるAO入試の取り組み(特別セッション(SS)-関西の特色ある海事教育-)
- 浅水長波近似を用いた有限幅無限長平板浮体の流力弾性に関する有限要素解析
- 2005A-G3-1 片側無限長平板浮体の流力弾性要素の開発(一般講演(G3))
- 2005S-G4-7 船体縦曲げ最終強度とその後の崩壊挙動に関する考察(一般講演(G4))
- 522 海洋骨組構造物の強度信頼性への経年変化の影響に関する研究(実機の信頼性評価,機械・構造物の信頼性,オーガナイスドセッション7,第53期学術講演会)
- 緊張係留式長大箱型没水構造体の波浪中弾性挙動と強度に関する研究(第2報) : 斜波中の応答特性
- 920 衰耗が防撓板の強度と信頼性に及ぼす影響の評価法
- 4-6緊張係留式長大箱型没水構造体の波浪中弾性挙動と強度に関する研究(第2報) : 斜波中の応答特性
- 緊張係留式長大箱型没水構造体の波浪中弾性挙動と強度に関する研究(第1報) : 波浪応答特性
- インターネットソケット技術による矩形板の座屈応力評価法
- 緊張係留式長大箱型没水構造体の波浪中弾性挙動と強度に関する研究
- 極限波浪中における長大箱型浮体構造の崩壊強度評価の一方法
- 5-14 極限波浪中における長大箱型浮体構造の崩壊強度評価の一方法
- コラム支持型環状浮体構造体の波浪中弾性応答に関する基礎的研究(第2報) : 想定実構造体に対する検討
- 6-9 コラム支持型環状浮体構造体の波浪中弾性応答に関する基礎的研究 : 第2報 : 想定実構造体に対する検討
- コラム支持型環状浮体構造体の波浪中弾性応答に関する基礎的研究(第1報) : 基礎的モデルに対する検討
- 超大型浮体構造の鉛直曲げ崩壊解析とそれに基づく構造信頼性評価法について
- T型継手の固有ひずみによる溶接残留応力推定法の実験的検証 : 溶接残留応力の生成源を用いた残留応力推定法(第4報)
- 厚板補修溶接部の脆性破壊強度評価
- 緊張係留された長大水平没水構造体の波浪中弾性応答と強度に関する基礎的研究
- 4-16 緊張係留された長大水平没水構造体の波浪中弾性応答と強度に関する基礎的研究
- コラム支持型線状浮体構造の動的弾性挙動に及ぼす軸力の影響に関する基礎的研究
- 2-9 コラム支持型線状浮体構造の動的弾性挙動に及ぼす軸力の影響に関する基礎的研究
- 混合モード下での脆性破壊発生特性
- 二方向荷重下での脆性破壊発生特性
- 狭開先溶接時における梨形ビード割れの解析と割れを考慮した溶接諸条件最適化システムの構築
- インターネットソケット技術による矩形板の座屈応力評価法
- インターネットソケット技術による矩形板の座屈応力評価法
- 国際船舶海洋構造会議(ISSC)材料・工作技術委員会第2回中間会議出席報告
- 複合荷重をうける船体防〓板構造の崩壊挙動解析法
- 自動線状加熱曲げ加工システムの開発(発明考案等紹介(1))
- 2-3 複合荷重をうける船体防撓板構造の最終強度解析法
- 固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定 : (第3報)狭開先多層溶接における変形と残留応力
- (34) 固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定(第3報) : 狭開先多層溶接における変形と残留応力 : 平成10年春季講演論文概要
- 複合荷重を受ける連続矩形パネルの崩壊挙動の解析法
- 固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定 : (第2報) 多重熱履歴の下での変形と残留応力
- 4-6 複合荷重をうける連続矩形パネルの崩壊挙動の解析法
- (80) 固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定(第2報) : 多重熟履歴の下での変形と残留応力 : 平成9年秋季講演論文概要
- 連続性を考慮した矩形パネルの剪断座屈崩壊について
- (35) 連続性を考慮した矩形パネルの剪断座屈崩壊について : 平成9年春季講演論文概要
- 海洋構造物の溶接部の局部溶接変形量とその影響因子 : 海洋構造物の溶接変形の予測と制御に関する基礎的研究(第1報)
- 固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定 : (第1報)溶接における固有ひずみの生成機構
- (73)固有ひずみを用いた弾性計算による溶接変形および残留応力の推定(第1報) : 平成8年秋季講演論文概要
- 予ひずみ材の延性き裂伝播評価法
- 固有関数を用いた薄板構造物の弾塑性解析法 : 第3報 信頼性解析への適用
- 国際船舶海洋構造会議(ISSC 97)理事会出席報告
- (40)予ひずみ材の延性き裂伝播評価法 : 平成8年春季講演論文概要
- (37)固有関数を用いた薄板構造物の弾塑性解析法 : 第3報 信頼性解析への適用 : 平成8年春季講演論文概要
- 厚板溶接継手の簡易クリープ解析モデルの開発 : 厚板溶接継手のクリープ特性の解明と改善(第1報)
- 329 厚板溶接継手クリープ変形挙動の簡易解析モデル
- 海洋構造物のV型格点部の初期剛性および降伏強度特性
- 厚板溶接継手(多軸応力状態)のSR処理後残留応力の近似推定法 : 応力除去焼なまし処理後の残留応力の近似推定法(第2報)
- 溶接残留応力の解析と測定の材料力学 : 数値解析入門
- SurvivalおよびPunch-through ConditionsにおけるJack-up Rigの最終強度
- 理想化構造要素法における海洋構造物の格点部要素の開発
- 溶接残留応力の解析と測定の材料力学 : 数値解析入門
- 溶接残留応力の解析と測定の材料力学 : 数値解析入門
- 溶接初期不整を有する矩形板の圧壊強度に関する研究 : 第4報 : 溶接初期不整,有効初期たわみ係数および圧壊強度の推定法
- ジャッキアップ・リグのレグの最終強度に関する研究 : 第2報 : 垂直力および曲げモーメントを受けるT型格点部の剛性および最終強度
- 極厚板多層突合せ溶接残留応力分布とその生成機構特性に基づく理論解析及び実験の簡略化(昭和59年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 溶接初期不整を有する矩形板の圧壊強度に関する研究(第3報) : 複雑な初期たわみを有する矩形板の圧壊強度の推定法
- 海洋構造物の最終強度解析法 : 理想化構造要素法の応用
- 水冷法による円周多層突合せ溶接の残留応力とその生成機構
- オーステナイト系ステンレス鋼管の多層円周突合せ溶接への水冷法の適用とその残留応力
- 塑性節点法による繰り返し荷重下の骨組構造の弾塑性解析
- 歪硬化を考慮した塑性選点法
- 径間荷重を受ける骨組構造物の最終強度解析 : 塑性選点法の応用
- 塑性選点法の開発 : 塑性節点法の拡張
- 塑性節点法の熱弾塑性および動的問題への適用
- 119 円板はめ込み溶接による残留応力・塑性歪の生成機構
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第4報)加熱位置,方向,加熱条件の決定法
- (67) 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発:(第4報)加熱位置,方向,過熱条件の決定法 : 平成5年秋季講演論文概要
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第3報)加熱条件と固有変形
- (43) 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 (第3報)加熱条件と固有変形 : 平成5年春季講演論文概要
- 計算機支援板曲げ方案自動作成システムの開発 : (第2報) 固有ひずみの観点から見た現場での作業手順
- 高精度組立のための溶接変形シミュレーション : (第一報)板継溶接時の面内変形
- 高精度組立のための溶接変形シミュレ-ション : 第一報 : 板継溶接時の面内変形
- 3-12 超大型浮体構造の鉛直曲げ崩壊解析とそれに基づく信頼性評価に関する研究
- 船舶海洋工学分野におけるインターネットの利用について
- 関西国際空港の新鋭設備たち (開港間近な関西国際空港)
- 3-8 コラム支持型環状浮体構造の波浪中弾性応答に関する基礎的研究 : (第1報) 基礎的モデルに対する検討
- 係留系との複合モデルによる超大型浮体構造の動的水平〓み挙動特性に関する研究
- 2-10 係留系との複合モデルによる超大型浮体構造の動的水兵撓み挙動特性に関する研究
- T2-9 有孔円筒柱の圧壊強度の簡易推定
- インターネット上の船舶海洋情報と論文検索 (インターネット(4))