繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
On the bases of the assumption that certain materials can be typed as visco elastic-plastic bodies, a constitutive equation for the stress-strain response of such materials was derived. Then, the correlation was investigated between fatigue limit and the stress at the transition point, the point where the deformation mechanism of the material changed from visco elastic into visco elastic-plastic behavior. Complete compression-to-tension load-controlled axial constant amplitude loading test program was performed for mild steel plane specimens. As a result, following two main points are obtained. 1) The constitutive equation derived from the visco elastic-plastic model can satisfactory represent cyclic stress-strain response. 2) Both fatigue limit and the stress at the transition point were obtained, and they were found to be almost identical.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 2007K-G5-4 扁平マルテンサイト二相鋼内のき裂伝播挙動に関する一考察(一般講演(G5))
- そして, 未来に向かって (造船技術の変遷)
- 船のお化粧 (造船技術の変遷)
- 切る・接ぐの世界が変わる (造船技術の変遷)
- イメージの情報化 (造船技術の変遷)
- 付加価値は装いで決まる (造船技術の変遷)
- ルールからアナリシスへ (造船技術の変遷)
- よりよい性能を求めて (造船技術の変遷)
- 船の進化論 (造船技術の変遷)
- 今, 立ち止まって船を見る (造船技術の変遷)
- 疲労き裂発生寿命および疲労き裂伝播寿命に対する平均応力の影響
- 疲労き裂伝播速度に関する研究 : 第3報 : 疲労き裂伝播速度の計算法
- 疲労き裂伝播速度に関する研究 : 第2報 : 平均応力の影響
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究 : 第3報 : Miner則によらない新しい寿命予測法
- 波浪荷重の統計的性質と疲労強度評価のための波浪荷重のシミュレーション法 : その3 : 嵐モデルによる変動振幅荷重疲労試験結果
- (15)波浪荷重の統計的性質と疲労強度評価のための波浪荷重のシミュレーション法(その2)
- 波浪荷重の統計的性質と疲労強度評価のための波浪荷重のシミュレーション法(その1)
- 疲労劣化構造物の検査と信頼性
- 応力集中部の動的局部歪推定に関する研究
- 疲労きれつ伝播速度に関する研究(第1報)
- 船体構造の疲労強度規準 : 船体縦および横強度部材の疲労強度規準
- 多軸応力下の疲労強度に関する研究
- 鋼材の平面曲げ疲労強度に及ぼす試験片形状の影響に関する研究 : 第2報
- 海事工学の役割と将来についての提言
- 鋼管交差溶接継手の疲労強度 : 溶接まま継手における残留応力の影響(構造強度部,所外発表論文等概要)
- ワイヤロープの引張り疲労強度と繰返し応力-歪応答
- 鋼/PCハイブリッドバージの縦強度(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 変動荷重下の疲労き裂伝播挙動に関する研究(第2報) : 指数分布ランダム荷重下の疲労き裂伝播挙動
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究 : 第5報
- 変動荷重下の疲労き裂伝播挙動に関する研究(第1報) : き裂開口変位及び有効応力範囲率の計算法
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究(第2報) : ランダム荷重下の応力-歪関係と累積被害値との相関について
- 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その2) : 面心立方3次元モデルの計算
- 歪取り作業のエキスパートシステムに関する研究
- 5-20 歪取り作業のエキスパートシステムに関する研究
- 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シュミレーションに関する研究 (その1) : 面心立方二次元モデルの計算
- 変動荷重下における鋼材の応力-歪応答と疲労強度に関する研究 (その1)
- 4-2 変動荷重下における鋼材の応力 : 歪応答と疲労強度に関する研究 (その1)
- 指数分布ランダム荷重下の疲労寿命の統計量 : 軟鋼及びアルミニウム合金について
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究 : 第4報
- 420 Miner 則によらないランダム荷重下の疲労強度予測法(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究 : 第1報 : 指数分布のランダム荷重下での疲労寿命の統計的性質
- 繰り返し軸圧縮荷重を受ける薄板防撓板の座屈許容設計(その1)
- 各種溶接構造物の疲労設計と許容応力(その 2)
- 学会の使命・役割
- き裂伝播解析に基づく疲労設計法に関する研究(その3) : 任意海域における疲労強度線図
- 船体軽量化構造
- 突合せおよび十字すみ肉溶接継手の疲労寿命の統計的解析
- 関西国際空港の新鋭設備たち (開港間近な関西国際空港)
- 鋼材の低サイクル衝撃疲労強度に関する研究
- 縦衝撃に関する基礎的研究
- 鋼/PCハイブリッドバージの縦強度の実験的検討(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 接着界面に微小粗度を有する異種弾性接合体端部の応力特異性について(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 接合界面に粗度を有する鋼材 : 樹脂コキュアージョイントの疲労強度予測モデル(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 異材接合部界面の強度に関する研究(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 浅喫水浮体式構造物の弾性応答について(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 2Pモデルによる異種材接合界面疲労強度予測について(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 船用GFRP積層板の割線係数変化について(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 船用GFRP積層板の疲労試験中の割線係数変化について(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 実働環境下で長期使用された船用GFRP積層板の圧縮疲労特性(大阪支所,所外発表論文等概要)
- 繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究(その1)
- (51) 繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究(その1) : 平成5年秋季講演論文概要
- 疲労き裂発生モデルとモンテカルロ法によるランダム荷重下の寿命推定
- 変動応力振幅下の疲労強度に関する確率論的一考察
- 線状加熱における加熱ガス炎と鋼板との熱伝達に関する研究
- 5-19 線状加熱における加熱ガス炎と鋼板との熱伝達に関する研究
- 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その4) : 反復計算方法の開発
- 繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究 (その4)
- 5-13 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その4) : 反復計算方法の開発
- 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その1) : 面心立方二次元モデルの計算 / 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その2) : 面心立方三次元モデルの計算
- 2-1 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その2) : 面心立方3次元モデルの計算
- 4-1 船体構造用多結晶金属材料の繰返し塑性変形挙動の数値シミュレーションに関する研究(その1) : 面心立方二次元モデルの計算
- 船体構造の疲労強度基準 : 船体縦強度部材の疲労強度基準
- 高張力鋼・軟鋼縦突合せ溶接継手の低サイクル疲労挙動について
- 船体構造部材の疲労強度
- 鋼材の平面曲げ疲労強度におよぼす試験片形状の影響に関する研究(第一報 : 平面曲げ疲労強度におよぼす板幅の影響について)
- 鋼材の低サイクル疲労に関する研究 : 第4報 : 平均応力の影響及び疲労強度減少係数
- 鋼材の低サイクル疲労亀裂発生寿命に関する研究
- 鋼材の低サイクル疲労に関する研究(第1報) : 低サイクル疲労における断面収縮型破壊
- 船体構造部材の疲労損傷解析
- ランダム荷重下での疲労挙動に関する研究(第6報) : ワイブル分布ランダム荷重下での軟鋼溶接継手の疲労強度線図
- 鋼材の低サイクル疲労に関する研究(第3報) : 切欠き材の低サイクル疲労きれつ発生寿命
- 繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究(その3)
- 線状加熱による板曲げ作業工程のエキスパートシステムに関する研究
- 酸素ガス切断におけるピアシング予熱中の入熱に関する研究
- 鋼材の低サイクル疲労に関する研究 : 第2報
- 繰返し荷重下の船体用構造材料の変形挙動と強度特性に関する研究-2-