極低き裂伝播速度領域における疲労き裂伝播則について : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究(第3報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the first report^<7)>, we proposed a fatigue crack propagation parameter ΔK_<RP> from the view point of the appearance of cyclic tensile plastic zone at a crack tip in replace of ΔK_<eff>, based upon the crack opening load. Moreover the automatic measuring system was developed for the purpose of obtaining the re-tensile plastic zone's generated load (RPG load) as well as crack opening load and crack closing load during fatigue crack propagation. In this report, fatigue crack propagation tests of CT specimens were carried out with various stress ratios of constant amplitude loadings. Moreover ΔK_<th> tests with the conditions of constant stress ratio and constant maximum load with increasing stepwise minimum load were also carried out. These tests were conducted by using above developed system. It becomes clear that ΔK_<RP> gives the quantitative effect of stress ratio on fatigue crack growth rate and the relation of logarismic ΔK_<RP> and logarismic crack propagation rate appears to be linear in the wide range from very slow crack growth rate region to stable crack growth region. On the other hand, threshold phenomenon appears only circumstantially due to the paticular loading pattern on ΔK_<eff> based on the crack opening load and ΔK_<eff>^<cl> based on the crack closing load.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
豊貞 雅宏
九州大学工学部船舶海洋システム工学科
-
武中 秀樹
現)三菱重工業(株)長崎造船所:九州大学大学院工学研究科
-
豊貞 雅宏
九州大学工学部
-
丹羽 敏男
九州大学工学部
-
山口 喜久次
九州大学工学部
-
荒巻 直樹
九州大学大学院工学研究科
-
真崎 宏明
九州大学大学院工学研究科
-
山口 喜久次
九州大学工学部船舶海洋システム工学科
関連論文
- 20220 鋼構造骨組の脆性破壊に関する基礎的検討
- 極低き裂伝播速度領域における疲労き裂伝播則について : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究(第3報)
- 極低き裂伝播速度領域における疲労き裂伝播側について : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究 : 第3報
- 任意応力場における疲労き裂伝播シミュレーション : RPG規準による疲労き裂伝播挙動の研究(第2報)
- 新疲労き裂伝播パラメータの提案と高精度コンプライアンス計測法の開発 : RPG規準による疲労き裂伝播挙動の研究(第1報)
- 二相域圧延したTMCP鋼の脆性き裂伝播解析
- 切欠底から発生する微視・微小き裂の疲労き裂寿命評価法について「発生と伝播の統一理論による寿命予測のアルゴリズム」 : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究(第4報)
- 照査応力による疲労強度評価に関する一考察(その2)
- 照査応力による疲労強度評価に関する一考察
- 破壊靭性に及ぼすひずみ速度の影響
- 回し溶接止端部から発生・伝播する微視・微小表面き裂のアスペクト比変化に関する研究
- 高速破壊靭性試験における作用荷重について
- セパレーションを発生する鋼板の疲労き裂伝播解析
- 425 流氷の衝突を考慮した海洋構造物の安全性評価(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 9%Ni鋼溶接継手の脆性破壊発生挙動について
- 材料研究・最近の動向 : (その5)欠陥評価
- 巨視的弾性条件下での一定両振り荷重繰返しに伴う塑性ひずみ成長挙動
- 点加熱による鋼板の温度分布の有限要素解析
- 有限要素法による薄板溶接時の温度分布の解析
- 縁を溶接した帯板に生ずる応力と縦曲り変形
- 線状加熱による軟鋼帯板の変形の解析
- 422 海洋構造物の安全性評価における欠陥の統計的取扱い(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- COD設計曲線の検討
- ガス線加熱による溶接構造物における連続すみ肉溶接部の疲労強度向上効果
- 切欠底に生じる疲労表面き裂のアスペクト比変化についての実験的検討
- き裂面に集中荷重が作用する場合のK値推定法について
- ΔK_の物理的意味と構造物の疲労寿命推定法 : RPG規準による疲労き裂伝播挙動の研究(第8報)
- 二次元化による表面き裂のK値近似解法
- 残留応力場における疲労き裂伝播挙動 : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究(第7報)
- (46)長いき裂に対する疲労き裂遅延減速現象とき裂停留条件について : PRG基準による疲労き裂伝播
- (45)RPG荷重のシミュレーション : RPG基準による疲労き裂伝播挙動の研究(第5報)
- 長いき裂に対する疲労き裂遅延減速現象とき裂停留条件について--RPG規準による疲労き裂伝播挙動の研究-6-〔含 討論〕
- 302 突合せ溶接継手の角変形と縦曲がり変形に関する実験的一考案
- 片面自動溶接による突合せ溶接継手の終端割れの防止について
- 溶接順序の影響を考慮した溶接構造物の残留応力分布および疲労寿命推定法について
- 固有応力法の線形破壊力学への応用
- 溶接順序の影響を考慮した溶接構造物の残留応力分布および疲労寿命推定法について(材料加工部,所外発表論文等概要)
- (74) 溶接順序の影響を考慮した溶接構造物の残留応力分布および疲労寿命推定法について : 平成9年秋季講演論文概要
- (49)線状加熱による溶接構造物の疲労強度向上対策の検討
- 線状加熱による溶接構造物の疲労強度向上対策の検討〔含 討論〕
- 中央貫通き裂材の全面降伏後の変形挙動と片側貫通き裂材の変形挙動について
- 表面き裂材のCTODについての基礎的検討
- CTOD設計曲線の衝撃問題への拡張
- 工学教育プログラム九州地区講演会開催報告
- 高速負荷時におけるき裂先端近傍の局部温度上昇について
- 破壊靭性値の負荷速度依存性簡易推定手法
- Simulation of RPG load:Study of Fatigue Crack Propagation Behavior Based upon RPG Load (5th Report)
- Phenomena of Delayed Reterdation and Crack Stopping Condition for a Long Fatigue Crack:Study of Fatigue Crack Propagation Behavior Based upon RPG Load (6th Report)
- ひずみ速度,温度を考慮した構造用鋼構成方程式の簡易推定法
- Study of Enhancement of Fatigue Strength for Welded Structure due to Flame Line Heating