二重管内に働く流体力特性に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An increasing demand for exploitation of ocean space creates a need for artificial low cost protection of marinas and nurseries. So far floating breakwaters are frequently chosen to provide this protection, particularly in location where large tide is considered, and water depth is large. Recently a breakwater which consists of submerged horizontal plate has attracted much of attention, because this breakwater has several advantages such as a low construction cost, an easy exchange of seawater behind the breakwater, no obstruction of sea scenery etc. It is, however, of importance to keep the submerged plate with a constant depth from a free surface irrespective of tide, in order to get its good performance fully. Thereby we can not apply the existing mooring system such as a catenary type mooring and tension leg type mooring to it, and it has been a great problem of long standing to moor this type of floating breakwater at seas. A new mooring system has been developed lately. This mooring system consists of sliding double-piles which can follow tide and can prevent the floating body from oscillating in waves. We have carried out the extensive forced oscillation tests to make clear the hydrodynamic forces in the sliding double-piles. In this paper, we derive the practical formula from the experimental results which is useful for estimation of hydrodynamic forces in various conditions of double-piles.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
小林 正典
三井造船昭島研究所
-
田村 秀行
広島大学大学院
-
小林 正典
(株)三井造船昭島研究所
-
高木 幹雄
広島大学工学部
-
向上 登志夫
現)九州大学大学院
-
小林 正典
三井造船(株)
-
向上 登志夫
現)九州大学大学院:広島大学工学部
関連論文
- 海流び波力を利用した浮体式海水ウラン採取システムの開発(その3)
- 海流および波力を利用した浮遊式海水ウラン採取システムの開発 : その 3
- 没水平板型浮消波堤に働く流体力と動揺特性に関する研究
- エコフロート用の係留消波浮体に関する研究(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 5-26 没水平板型浮消波堤に働く流体力と動揺特性に関する研究
- 多層モデルによる超大型浮体まわりの流況計算精度について : 模型実験との比較
- 2007S-OS7-2 海洋教育の現状と課題(オーガナイズドセッション(OS7):海洋国家日本を育む海洋教育ストラテジー)
- 海流及び波力を利用した浮体式海水ウラン採取システムの開発(その2)
- 海流及び波力を利用した浮体式海水ウラン採取システムの開発 : その1
- 複合浮体型波浪発電装置に関する基礎研究(第2報)
- 複合浮体型波浪発電装置に関する基礎研究
- 複合浮体型波浪発電装置に関する基礎研究-2-〔含・討論〕
- 複合浮体型波浪発電装置に関する基礎研究〔含 討論〕
- 我国における海洋工学の性能分野研究の現状(II) : 3.海洋構造物の運動推定法(II)
- 我国における海洋工学性能分野研究の現状(I) : 2.海洋構造物の運動推定法(I)
- 我国における海洋工学の性能分野研究の現状-2-海洋構造物の運動推定法-2-
- 2007S-OS11-8 不規則波中に船舶に働く抵抗増加と船速低下に関する考察(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- ある漁港の海水交換の促進に関する研究
- 翼付き半没型高速船の開発(第3報) : 自走模型船による直進自走実験
- 二重管内に働く流体力特性に関する実験的研究
- 翼付き半没型高速船の開発 : 第3報 : 自走模型船による直進自走実験
- 二重管内に働く流体力特性に関する実験的研究
- 前進速度を有するSSC船型に働く波浪荷重
- 波浪中で長周期動揺する鉛直円柱に加わる粘性減衰力について
- 海洋構造物の波浪中応答計算システム"DREAMS"
- 複合外力下における係留浮体の応答シミュレ-ションプログラム
- 時間領域Green関数法による波浪中船体運動の計算
- クレーン船の上部構造物の波浪応答
- 斜波中を航走する肥大船に働く波力について(第2報)
- 斜波中を航走する肥大船に働く波力について
- 大振幅動揺中の二次元浮体に働く非線形流体力
- 旋回式浮体橋の旋回機構の設計と水槽実験
- 新しい船体構造解析ト-タルシステムの開発(第1報)概要及び運動・波浪荷重解析サブシステム
- 複合浮体式波浪発電に関する基礎研究-2-
- 着底型海洋構造物の局所洗掘に関する研究
- 大学は変わったか?
- 運動性能の研究動向 : 耐航性に関する研究
- 画像処理および画像理解に関する文献データベースの作成と分析 (コンピュータビジョン)
- 画像処理アルゴリズムの概観-2-弛緩法の応用 (画像処理アルゴリズム)
- 船の横運動波浪強制力及び横波中の横揺の計算法について
- 横運動方程式の流体力について
- Semi-Submersible Catamaran Hullの浅吃水時における動揺
- 一点係留システムの解析法(その3) : 理論解析法と水槽実験の比較
- 一点係留システムの解析法 : その3 : 理論解析法と水槽実験の比較
- 傾斜したセミサブ型リグに働く流体力(第1報)
- 半潜水式海洋構造物の要素部材に働く流体力
- 自由動揺に対する水面上形状の影響とメモリー影響関数
- 船体運動に対する船型要素の影響と船型改良
- 大振幅上下揺する軸対称体に働く非線形流体力に関する研究
- 大傾斜したセミサブリグの不安定運動に関する研究
- 波浪中において大傾斜したセミサブリングの安定性に関する研究
- 複合浮体型波浪発電装置に関する基礎研究
- 前進速度を有する任意形状の3次元物体に働く流体力について
- 係留ラインの張力に対する動的影響について
- 非対称双胴体の横波中の理論計算および模型実験
- 非対称双銅体の横波中の運動について-1-
- 前進速度を有する任意形状の3次元物体に働く流体力について (故田才福造博士記念号)
- 船体傾斜時の波浪中の運動について-1-