1-2-21. リン酸カルシウム系結晶化ガラス(CPCC)機械的性質について (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1985-12-01
著者
-
渡辺 明
岡山セラミックス技術振興財団
-
渡辺 明
九州耐火煉瓦(株)
-
高橋 英登
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
横塚 繁雄
日歯大・補綴
-
阿部 良弘
中部大学応用化学科
-
新谷 明喜
日歯大・補綴
-
高橋 英登
日歯大・補綴
-
木原 誠治
九州耐火煉瓦 (株)
-
阿部 良弘
名工大・無機材料工学
-
木原 誠治
九州耐火煉瓦(株)
-
柴田 和宏
日歯大・補綴
関連論文
- 接着性レジンセメントの接着阻害因子について
- 削らない歯冠修復・欠損補綴をめざして
- ハイブリッドセラミックスの接着強さに及ぼす表面処理の影響
- B1530. Single-phase印象法用付加型シリコーン印象材の寸法精度に影響する因子と変形(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- プロトン伝導性Sr-Ba-Pb系リン酸塩ガラスを電解質に用いた燃料電池の無加湿運転の可能性
- プロトン伝導性リン酸塩ガラスを電解質に用いた燃料電池の発電特性
- 25. 圧痕法によるCPCCの破壊靱性 : 第2報 結晶化熱処理温度
- 2-2-2. リン酸カルシウム系結晶化ガラス(CPCC)の歯冠補綴への応用 : 鋳造時における失透現象について (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-21. リン酸カルシウム系結晶化ガラス(CPCC)機械的性質について (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 1-2-20. リン酸カルシウム系結晶化ガラス(CPCC)の歯冠補綴への応用 : 鋳造性に関する検討 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)