編集委員会活動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本補綴歯科学会の論文
- 1994-10-01
著者
関連論文
- CADによる歯冠形態設計法の研究
- 26. 数値制御による補綴物製作法について (第6報) : 自動ミリング・システムの臨床応用
- 2-1-21. CADおよびCAMによる補綴物の製作方法について : 第3報:咬合面の自動切削(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- A1000. 細菌10年間の歯冠補綴・架工義歯に関する調査結果について(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 1-3-19. レーザー・ホログラフィ干渉法による全部鋳造冠の力学的研究(第IV報)(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-11. 数値制御による補綴物の制作について : 第4報 曲面切削の改良(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 8. 咬合平面に関するレントゲン・セファロメトリックスの応用 (第59回日本補綴歯科学会抄録)
- Dentatus 咬合器による咬合 (有歯顎) の臨床的観察 : 第1報 中心位および中心咬合位における接触点数
- 16. Dentatus 咬合器による咬合 (有歯顎) の臨床的観察 (第2報) (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 3. Dentatus 咬合器による咬合(有歯顎)の臨床的観察 (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 摩耗の三次元計測システムの開発
- 習慣性最大開閉口運動による下顎頭の動態評価に関する研究 : 左右下顎頭の滑走率差と回転率の経時的変化について
- 可撤式歯型を利用した天然歯列のガイド様相に関する研究 : 第1報 Class I 級歯列について
- 高精度シロナソグラフシステムに関する研究 : 第2報 下顎運動計測についての検討
- 顎関節雑音による顎関節内部の機能異常に関する研究 : 第3報 関節円板の転位量との関係について
- 高精度シロナソグラフシステムに関する研究 : 第1報 検出装置について
- 歯牙接触滑走曲面と咀嚼運動経路に関する三次元的表示法の検討
- 20. 頭部X線規格写真によるカンペル平面の検討 (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- 22. 頭部 X 線規格写真による顔貌と歯列について (第2報) (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 18. 頭部X線規格写真による顔貌と歯列について (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 頭部X線規格写真による顔貌と歯列について : 第1報 FH-Pl., Occ.-Pl., Mand.-Pl., Facial-Pl., および Esthetic-line の相関性
- セファロメトリックスによる日本人及び米国人(白人)の頭蓋と歯列に関する再検討
- 2. 咀嚼運動路に関する臨床的評価法について : 第1報 咬頭嵌合位付近の検討
- 2-3-1. Dentatus咬合器ARH-LCの機構とその使用法(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B1630. 咬合の教育からみた"Disk and Condylar Clicking Movements in Dissected TMJ Autopsy Specimens"の意義と紹介(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 1-4-10. 咬合の教育からみた補綴学的アプローチの変還について(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- CADによる歯冠形態設計法の検討
- 自動切削加工による全部陶材クラウン・ブリッジのコアフレーム製作法の開発 : 高純度アルミナ・ブロックの応用
- P-75 摩耗の三次元計測システムの開発 : 計測データの重ね合わせによる定量化
- 学術委員会活動報告について
- 編集委員会活動について
- 20. Dentatus 咬合器による咬合 (有歯顎) の検討 (第59回日本補綴歯科学会抄録)