13. 下顎骨即時再建症例に対する補綴学的考察(<特集>昭和61年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1986-10-01
著者
-
工藤 啓吾
盛岡市立病院歯科
-
工藤 啓吾
岩手医大・歯・口外
-
工藤 啓吾
岩手医科大学歯学部口腔外科学第1講座
-
岩本 一夫
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
大屋 高徳
岩手医科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
朴沢 弘康
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
金森 敏和
岩医大歯・補綴
-
熊谷 啓二
岩手医科大学歯学部歯科予診室
-
熊谷 啓二
岩医大歯・補綴
-
田中 久敏
岩医大歯・補綴
-
朴沢 弘康
岩医大歯・補綴
-
岩本 一夫
岩医大歯・補綴
-
小野 章宏
岩医大歯・補綴
-
大屋 高徳
岩医大歯・口外
-
工藤 啓吾
岩医大歯・口外
-
小野 章宏
岩医大・補綴
-
大屋 高徳
大屋歯科医院
関連論文
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 1-49 鋳造歯冠修復物の経過観察 : 主として二次ウ蝕について
- 吸収性生体材料ポリ-L-乳酸と自家骨髄海綿骨細片移植による顎骨再建部へのインプラントの応用
- 酸化亜鉛ユージノール印象材に関する研究 : 硬化速度に及ぼす温度と湿度の影響
- 1. 本学臨床実習における前歯人工歯選択の統計的検討
- 2-43 歯科用レジンに関する研究 第1報 : レジンと陶材との接着性について
- 13. 酸化亜鉛ユージノール印象材の硬化速度に及ぼす影響について : 第1報 : 温度と湿度
- いわゆる義歯性繊維腫の外科的切除に対する補綴学的検討
- 舌に多発性腫瘤を呈した長期透析患者のアミロイドーシスの1例
- 演題8. 顎骨に生じた線維性骨異形成症の臨床病理学的検討